月別アーカイブ: 2020年10月

【見学旅行】 こーや先輩編

一年次イリーです。

9月8日(火)から9月10日(木)にかけて行われた、3年次の見学旅行についてこーや先輩に取材しました。新型コロナウイルス感染症の流行による影響で、今回の見学旅行は函館方面になりました。

 

見学旅行初日から順を追って書いていきたいと思います。

 

まず1日目は長万部町にて蟹飯を食べました。

そして函館山へ行きました。函館山から見える景色は日本三大夜景のひとつなのですが、先輩方が行った際は、ちょうど雲がなくて景色がとても綺麗だったそうです。

 

2日目は自主研修でした。

先輩の班は函館公園に行って日本最古の観覧車を見たのですが、開演時間前で入ることはできず残念な思いをしたそうです。

次に五稜郭公園を散歩して五稜郭タワーに登りました。五稜郭タワーは、修学旅行生だと料金が一般より安く入れたそうです。先輩は展望台が高くて少し怖かったと話していました。

そしてラッキーピエロへ行ったのですが、先輩はソフトクリームしか食べなかったそうです。そのほかにも、サーモン丼やエビの入った味噌汁を食べに行きました。そのサーモン丼を食べたお店には生きたイカなどがいたそうです。

函館には日本最古のコンクリート電柱があり、その電柱は現在のような円柱型ではなく、なんと四角柱だったとのことでした。

 

3日目はアイスクリーム作り体験をして、白老牛の焼肉を食べたそうです。

 

今回の見学旅行は日程や目的地の予定変更などもありました。その為見学旅行に参加しない人も多かったらしいのですが、その分少人数だと周囲の人と仲良くなりやすくてよかったそうです。先輩は見学旅行ではなくツアーのようで楽しかったと話していました。

 

自分は見学旅行へ行くまでにあと2年もあります。だから2年後旅行先がどうなるのか、蔓延しているウイルスの進展はどうなっているのかわかりませんが、今回の取材で見学旅行先が道内であってもとても楽しそうだと思いました。

以上、イリ―でした。


生徒が絆づくりメッセージコンクールで受賞しました!

こんにちは、こーやです。
今回、札幌市教育委員会で主催された「絆づくりメッセージコンクール」で総務委員会の5人の生徒が受賞しました!
受賞した標語はこちら!

最優秀賞
1年次4組 FZさん
人のため 手をさし出して あなたから

優秀賞
3年次1組 KWくん
SNS みんなで気づこう SOS

奨励賞
1年次6組 KNさん
やさしさと 少しの勇気で 救われる

2年次9組 KBくん
挨拶で 広がる絆 私から

2年次10組 KOくん
個人の色 助け合えば 虹色に

今回は優秀賞を取ったKWくんからメッセージをもらいました!
「総務委員会としても初めての試みで、代表である私がきちんと結果を残せて感無量です。」

受賞生徒は10/20に校長先生から表彰してもらいました!
最優秀賞と優秀賞は全道での審査に進むそうです!
今後の動きに注目です!

以上、こーやでした!


『見学旅行』 れな先輩編

初めまして!新入局員のしゅんです!

今回は、9月8日から10日にあった3年次の見学旅行について、れな先輩に取材しました。

 

今回の見学旅行先は函館でした。

1日目は、ほとんどがバス移動でとても暇だったそうです。残念…。ちなみに、札幌から函館までは約310㎞もあり、車で4時間もかかるそうです。暇にもなりますよね…。

 

2日目は、自由行動でした。

れな先輩の班は、赤レンガ倉庫と北海道教育大学函館校に行ったそうです。

そして、お昼ご飯はあのラッキーピエロでした。ラッキーピエロオリジナルの、カレーとポテトを食べたそうです。ラッキーピエロは、ご当地バーガーで全国一位を取ったこともある店なんです!そんな凄い所で食べたなんて羨ましいです。

 

3日目は、なんとお昼ご飯に白老牛を食べたとのこと!!!(一度は食べてみたいなぁ…)

そんな感じで見学旅行は終わりました。

 

見学旅行で大変だったことは、とにかくバスの移動時間が長くとても暇だったそうです。ですが、見学旅行はとても楽しかったそうです。

 

今回、初めてブログを書いてみましたが、取材をして聞いたことを文章にするのはとても大変でした。これからも、いろんなことをブログに書いていきますので、どうぞよろしくお願いします!

 

 

以上、しゅんでした!

 


《見学旅行》たいしょー先輩編

こんにちは、新入局員のゆうたです。今回は、見学旅行でたいしょー先輩に取材してきました!ここでは僕がたいしょー先輩に取材してきたことを、まとめていきたいと思います!

 

【本番】

・楽しい本番!・・・と思いきや先輩にハプニングが起こりました。なんとバスの中に友達が1人もいなかったそうです。30人ほどクラスには居るそうですが、様々な理由により15人ほどで行きました。そしたら、友達がいなく、別のバスの友達にボッチ弄りされたというちょっとしたハプニングでした。

これからは、特徴的だったことを書いていきます。

・初日昼 蟹飯を食べに行きました。とても食べづらかったそうです。

・初日夜 函館山に行きました。実際に写真を見せてもらったのですが函館山からの夜景がとてもきれいに写ってました。

・2日目昼 自主研修でした。お昼ご飯はラッキーピエロと海鮮を食べました。なぜ二つも食べたのかというと準備段階でラッピ(ラッキーピエロ)派と海鮮派に分かれてしまったのでならばどちらも食べようということになりラッピと海鮮どちらも食べました。あと函館の文化を勉強しに行きました。

・3日目の昼 白老牛を自分で焼いたそうです。(僕この白老牛のこと知らなくて軽く調べたのですが、簡単に説明すると美味しくて高い肉のことらしいです)とてもうらやましいです。

【楽しかったこと】

・函館山の景色を撮ったこと。

・ラッピを食べたこと。

【感想】

・どちらもやることができた!特に函館山の夜景はきれいで本人お気に入りでした。

・すべてを振り返って楽しかったことは、いろいろあったけど楽しかった!元々はコロナの影響で大坂ではなくなって悲しかったけど行ってみたら楽しいもの!と言ってました。

【あとがき】

今回初めてブログを書いたのですが画面に向かって文字を打ち込むのはまた違った楽しさがありました。ここまで長々とありがとうございました!


桑園お散歩日和がありました!

こんにちは、吉野です。

今回は桑園探究の一環として行われた「桑園お散歩日和」についての取材報告です!

〇桑園お散歩日和
桑園お散歩日和とは、「まち全体をあそびばに、外歩きを楽しもう」ということをコンセプトに、桑園地域に在住・通勤・通学する子どもや大人に向けて企画されたキャンペーン活動です。
ちなみにこの桑園お散歩日和を開催したのは、今年2月に本校を会場に行われた「桑園あそびばサミット」の桑園あそびばプロジェクトさんです!

気になる方は、こちらをご参照ください
≪桑園あそびばプロジェクト ホームページ≫
≪桑園あそびばサミットがありました!(odori-cc.net)≫

実施期間10月1日から5日のうち10月3日に大通高校も企画・運営協力として参加しました。一年次が総合的な時間に子どもたちが当日に遊ぶ遊具についてクラスごとで考え、制作しました。

そのうちひとつのクラスは「あまびえくん」を製作したそうです。

▼あまびえくん

その後は希望する一年次がキャリア探究として当日までの準備や運営補助を担いました。

 

〇取材報告!
局員のうえまつ君がキャリア探究として桑園お散歩日和に参加し、お散歩ラリーを担当したM君に取材をしたので、その報告です。
お散歩ラリーとは、桑園地区の公園やお店に問題が貼り出され、それを地域の子どもたちが回答し、景品がもらえる!というイベントです。

──これに参加しようと思ったのはなぜですか?
理由は同じクラスの人が参加するので自分も参加しようと思ったからです。あと、やってみたいなと自分でも思ったからです。

──当日までの準備はどんなことをしましたか?感想も教えてください
当日までラリーで使う問題、問題の答えを書く用紙、問題のポスターを貼ってもらえる店舗の確認、ヒントマップの作成、当日の役割分担をしました。自分たちで1から準備するのでかなり大変でした。

──当日の流れを教えてください。
まず登校して、始まる前に準備をしてからポスターが張られているか確認しました。その後は参加者に説明をして問題を解いて戻ってきた人にのラリー用紙を答え合わせをして、景品のはちみつスティック*を渡して終わったら後片付けをしました。

*はちみつスティックとは…大通高校のミツバチプロジェクトで作られたはちみつをスティック状にしたお菓子です。おいしそう!

──全体を通して感じた事学んだことはなんですか?
全体を通して感じたことは、今回はお散歩ラリーの問題を自分たちで1から考えたので大変だと感じました。自分はこれまでイベントを考えたり運営したりしたことが無く、今回が初めてだったのでそう感じました。

 

M君、ありがとうございました!

授業や部活ではできない体験ができる分、地域のことや社会についてはもちろん、自分の課題についてもいろいろな発見がありますよね。今回の桑園お散歩日和だけでなく大通高校には様々な活動に参加できる機会があるので、ぜひいろんな挑戦をしてみてください!

以上、吉野でした!


学校説明会がありました!

最近寒くなってきたので、そろそろコートでも出そうかなと思い始めたたいしょーです! 今回のブログは10月10日に行われた、学校説明会についてです!

今回の説明会は例年とは少し違い、個別質問の際は飛沫感染防止のためアクリル板をはさんだり感染対策に配慮した形での開催となりました。会場では学校の特色の紹介や我々メディア局員が作成した動画などもありました!

ちなみに、当日受付でパンフレットと一緒にメディア局からの質問用紙もお渡ししました。そちらに記入していただいた質問・メッセージは10月17日(土)14時から生放送されるIRODORI~大通つうしん~で回答・紹介をしていきます。説明会に参加してメッセージを書いてくれた方はもちろん、「予定が合わなくて行けなかったよ」という方もぜひ聞いてみてください!

以上たいしょーでした!


【見学旅行】ありさ先輩編

初めまして!!新入局員のあいりです!
(初めてのブログ、ドキドキ…。)

二泊三日の函館旅行の様子を私がお伝えします!

~1日目~

一日目はトラピスト修道院。
建物内には入れなかったけれど、外観を観たりお土産を買ったりしました。


(こちらの写真は自分用に買った絵皿だそうです!とても綺麗なお皿ですね!)

夜は函館山に行き夜景を見ました!
函館の街並みが一望できます!さすが日本三大夜景に入るだけありますね!


~2日目~

二日目は自主研修。
ありさ先輩の班は五稜郭公園に行きタワーに上り、展望一階で新選組ソフトクリームを食べました!(私も食べてみたいなぁ)

お昼は函館といえばのラッキーピエロ!!!
ですが…新選組ソフトでお腹一杯。ラキポテのみ味わってきました(^▽^)/

その後は金森赤レンガ倉庫に行き、北の灯で家族にアクセサリーを買って自主研修は終了。

~3日目~

3日目は一番楽しかった、バターとアイス作り!
アイスは班ごとにいちごとチョコとバニラから味付けを選んで材料を瓶に入れフリフリ!ありさ先輩の班はチョコを選びましたが、振りが足りなくてシャーベット状になってしまいました…(´;ω;`)
バターは瓶を振りすぎて疲れて、先生に手伝ってもらっちゃいました!(笑)

そんな感じで二泊三日の見学旅行は終了しました!

ありさ先輩、インタビューを受けてくださりありがとうございました!
こんなことがあったよ!と笑顔で答えてくださり、初めてのブログとても楽しく書かせていただきました!そして何よりも自分が三年次になった時の見学旅行とても楽しみです!

以上あいりでした!!


学校説明会があります!

こんにちは、ゆめです!

明日10月10日は大通高校の学校説明会の日です!大通高校がどんな学校なのかや在校生の生の声が聞ける貴重な機会ですので是非楽しみにしていてくださいね!

受付でパンフレットと一緒にメディア局からの質問用紙も配られるのでぜひ、気軽にご記入ください! メディア局がIRODORI〜大通つうしん~でお答えします!

皆さんからの質問お待ちしております!

以上、ゆめでした。


秋季に入学した生徒の皆さん、おめでとうございます

こんにちは。1年次のうえまつです。秋季に入学した生徒の皆さん、入学おめでとうございます。

秋季入学式は、秋季の高校入試を受け合格した新入生、転入生、編入生のために行われる入学式のこと。大通高校にしかない独特な入学式です。

大通高校にはとても面白い授業がいっっっっっぱいあります。私は後期に「博物館学習」という面白い授業を受講します。また、ハチミツなどを販売する「総合実践」という授業もあるので皆さん、色々な授業を受けてみてはいかがでしょうか。

皆さん、大通高校で充実した高校生活を楽しんでくださいね。

以上、うえまつでした。


8月3日ミツバチ内検

どうもコウです。8/3のミツバチ内検です。(遅くなって申し訳ない…)
この日はとても暑く、作業も大変でした…

みつえ群、シャーロット群、アナスタシアで卵を確認。

アナスタシア 巣礎を一枚追加。合計3枚。

ルナ 新女王羽化。巣礎を一枚追加。合計3枚。

ダイアナ群 10枚採蜜

ひみこ群 巣礎を一枚追加、巣脾を2枚取りました。合計24枚。17枚採蜜。

アリス群 卵確認できず、巣板を2枚取り合計16枚に。箱が3段から2段になりました。14枚採蜜

アフロディーテ群 巣脾を一枚追加、古いものを一枚取りました。合計27枚。18枚採蜜。

蜜です。

採蜜もしました。次々と運ばれてくる蜜の入った巣板、一生懸命遠心分離器にかけると…合計で90kg以上もとれました!!(7月20日の記録を上回りました!)

今回採れた蜜は、先生方も食べたことが無い、新しい味がしました。ただ一つ確信できるとするならば…「おいしい」
この蜜が販売される日は来るのだろうか…

次回の内検は8月6日です。以上、コウでした!