月別アーカイブ: 2015年6月

第35回 千歳JAL国際マラソン

お久しぶりです、こんにちは!
4年次のせーやです!

6月7日(日)に千歳市スポーツセンター ダイナックス アリーナで行われた、

「第35回千歳JAL国際マラソン」に大通高校 陸上部の石田永吉くん(2年次9組)が出場しました!

IMG_0411

 

今回、陸上部の石田くんはこの大会の10kmコースに出場し、見事45分01秒でゴール、順位は50位でした!

と言っても、マラソン経験のない方(僕も経験したことない)にとってはこのタイムはあまりピンとこないのではないでしょうか…?

そんな方はぜひ一度、マラソン大会に出場して、凄さや辛さを実感してみましょう!

 

僕も短距離走より長距離走が得意なので、学生のうちに何らかのマラソン大会に参加してみたいなと思っています!笑

 

以上、せーやでした!


ポートランドに行ってみませんか?

こんにちは!三年次のこんでぃーです。

先日、僕がアップした「姉妹都市ポートランドを知っていますか?」というブログ。
その中でお話しした「札幌市立高校生のポートランド市グラント高校交流事業」に、今年も大通高校の生徒が参加できます。今回の交流事業について英語科の津藤先生にお話を聞いてきました。

この「札幌市立高校生のポートランド市グラント高校交流事業」というのは札幌国際プラザと札幌市立高校が行っている事業です。八つある札幌の市立高校からそれぞれ生徒を二名ずつ、札幌の姉妹都市であるポートランドに派遣し、国際交流や語学研修を行うというものです。
もちろん、僕たちの通う大通高校も市立高校なので代表を二名選出する予定になっていて、一年次から三年次ならば誰でも参加することができます!

日程やスケジュールについて、詳しい日程は決まっていないそうですが、だいたい三月中旬に十日間ほどポートランドに滞在する予定だそうです。
そして、ポートランドではホームステイをしながらポートランドの市長さんへのあいさつや日本語教育(イマージョン教育)を行っているグラント高校や小中学校を訪問するなど、普通の旅行では経験できないようなスケジュールを過ごすことになっています!

お話をしてくださった津藤先生は「ポートランドでは何かをしなくても衝撃や刺激を受ける日々が待っていると思います。ただポートランドにいるだけでも学べることがあると思うのでぜひ参加してほしい」とおっしゃっていました。

参加費用の自己負担分は十八万円となっていますが、海外で普段とは異なる文化・環境を体験できるということはかけがえのないことだと思います。
応募期間は七月十日までです。ぜひ参加したい!という人はそれまでに津藤先生にその熱意を伝えればOKだそうです。

国際交流に興味があるという人、日本の文化をぜひ海外に発信したいという人、またそうでない人でも、積極的にこの貴重なチャンスにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

以上こんでぃーでした。


バドミントン部が全道大会に出場しました!

こんにちは、2年次の千葉です!

前回告知しましたバドミントン部の全道大会の結果が出ました。
結果は
・1年次の岩渕さんが優勝
・2年次、部長の岩野さんが準優勝
です。

この結果により大通高校バドミントン部の全国大会出場が決まりました!(すごい)

岩野さんに全国大会への意気込みを伺ったところ
「全道は一度経験があるのですが、全国は本当に初めてで
全日制なら想像つくけれど、定時制の全国大会は
どれほどの厳しさか予想も想像も付かないことだらけで…
不安ですが、ここまで頑張ってきた訳ですし、
練習を無駄にしないようにしたいです!」
とのことでした!

全国大会出場おめでとうございます。
今回取材させて頂いた岩野さんも話していてとても嬉しそうでしたし、是非とも行けるところまで行ってほしいです!

以上、2年次千葉でした。


ミツバチ内検 ~採蜜編~(美味しかった話多め)

どうも!!ミツバチ内検初参戦の1年次の越前こと、こっしーです!
さて、2回目のブログですが、今回は6月15日(月)に行ってきたミツバチ内検について報告したいと思います!!

IMGP8141

今回は、5つあるミツバチ群を5つ全て調べて、採蜜もしました。イェ~イ。
そのうえで、ダイアナ群の下段に巣礎1枚、上段に巣脾1枚、仮ミエル群に巣脾1枚を追加しました。
仮みつえ群と仮ミエル群はまだ蜜の量が少ないようですが、他は順調に集まっているそうです。特にダイアナ群はとても集まっていたそうですよ!!

IMG_1524

また、ハチ達はどの群もとても活発に行動しているようでした。
採蜜した蜂蜜は、ニセアカシアの蜜ですべての群から合計約32枚もの巣を採蜜し、なんと約40kg!!! ビンの数で表すと4本もの量になり、今までになく、とても大量に取れました!
担当の先生に勧められ味を確かめるべく採蜜した蜜を食べたのですが、味は最高…!!!!
今回の蜜はいつもよりさらさらしており、とても食べやすく
甘みはサッパリとしていて、市販のものとは比べものにならない味でした!
ドヤ顔ができるレベルですね! はい!
また、僕は採蜜作業の体験もさせていただきましたが、意外と難しかったです…。

IMGP8119IMGP8121

そしてなんと!!!
今回から…トランシーバーちゃんが登場しました!!! イェ~イ(2回目)
このトランシーバーがあることで、いままで難しかった中と外との連携が簡単になり、
作業がよりすばやくできるようになるんですねぇ。マイクも付いてるんですよっ!
今回トランシーバーを使うのが初めてだったメディア局も一台借りることができ、喋ったことが全て自動的にみんなに聞こえてしまう設定に緊張しつつも、中の様子がよくわかったり次に何をするのかがわかったりなど、その便利さに心を打たれていました。
大好きトランシーバーちゃん。

IMG_1554

内検が終わった後は取れた蜂蜜で作った蜂蜜水を、内検に参加した先生やボランティアの方々と一緒に堪能しました!
これがまたとてもおいしくてですね、先輩に教わったレモン汁と炭酸水を混ぜて飲む、というおすすめの飲み方はそのおいしさをさらに引き立たせている感じがしました!

初めに言ったとおり、今回の内検が初参戦だったのですが、とても興味深い事がたくさんあり、実は虫が苦手な僕でも、少し「ミツバチ」のことが好きになれた気がします。うふっ。
食べ物を陰ながら作ってくれている大切な存在ですものね。
また次、内検に行ける機会があれば
積極的に行ってもっともっとミツバチについて知りたいと思います!
以上! ミツバチ内検 ~採蜜編~(美味しかった話多め)
1年次こっしーでした! ではでは~!!


卓球部、高文連石狩地区大会について

こんにちは。1年次の大﨑です。

今回は、卓球部が出場した高文連石狩地区大会の結果について報告をします。

結果は、男女ともに団体優勝ということでした。

今回の大会についての感想と今後の全体の目標について顧問の紺谷先生にお聞きしました。
「結果としてはみんなとても頑張ってくれました。全道大会に出場して、そして全国に行ってそこでも優勝して、いい結果を残していきたいです。今後も一生懸命練習して頑張ってほしいです」

とのことでした。卓球部のみなさん これからも頑張ってください。

以上、大﨑でした。


キャリアカウンセラーさんへの取材!

皆さん、こんにちは。
1年次の曽根明里です。

2度目となります今回は…、キャリアカウンセラーさんへの取材です!
田中基康さんという、とても素敵な方に取材させて頂きましたので、その様子を少しだけお届けします。

IMG_1559

―キャリアカウンセラーとは、具体的にどういうものですか?
田中さん:キャリアカウンセラーとは、主に進路についてのカウンセリング(相談)です。
「この先、どういう生き方をするのか」を一緒に考え、今するべきことを整理するのがキャリアカウンセラーのお仕事です。
また、心の悩みなどもききます。

―主に進路についてということですので、3、4年生が多いですか?
田中さん:確かに多いですが、2年生の早い段階からも相談しに来て頂いています。

―本校は3部制ですが、どの時間帯にいらっしゃっていますか?
田中さん:12時~18時に来ています。
この時間ですと、午前・午後・夜間のいずれの生徒も相談しに来れますので。
また、1人40分までとしています。

―キャリアカウンセラーを志したキッカケはありますか?
田中さん:人と関わり合えるお仕事がしたくて、以前は教師を志していました。
しかし、もっと幅広い年代の方と関わり、支えたいと思い、キャリアカウンセラーを志すようになりました。

―本校外でも活動されているとお聞きしましたが、どこで・どんな活動をされていますか?
田中さん:札幌市若者支援総合センターで、15歳~34歳(お仕事のサポートは39歳まで)の方をサポートしています。
お仕事をしたいけれども、中々内定をもらえない人、お仕事をしていなかったけれど、これから挑戦してみたい人などの支援から、高校生の憩いの場としての活動をしています。

―最後に、これからもキャリアカウンセラーを続けたいですか?
田中さん:はい、もちろん。

今回が初めての取材でしたが、田中さんは本当に優しく接して頂き、緊張が少し解れました。
今回の取材を通じ、“キャリアカウンセラーさんにたくさん相談したいな”と思いました。

また、皆さんも進路のことだったり、日々の生活での悩みがある場合は、本校のキャリアカウンセラー予約担当の加藤真史先生、または札幌市若者支援総合センターへ予約して下さい。

それでは。
曽根明里でした。


見学旅行のインタビュー!~あかんね先輩編~

皆さん、こんにちは。1年次のしまむーこと島村です。6月に入り暑い日が続いてますが、皆さん、熱中症にならないように十分に気をつけください。

さて、今回は3年次の皆さんが5月27日~29日でいった見学旅行についてインタビューした内容をお伝えします。今回は、3年次午後部の大久保茜先輩にインタビューしてきました。そのインタビュー内容をQ&Aでお伝えします。

Q.見学旅行ではどこへ行って、どんなことをしてきましたか?

A.関西方面に行って1日目に金閣寺に行ったり、写真を撮ったり、お土産を買いました。2日目は大阪に行って、天竜寺・野宮神社に観光後、浴衣を着ました。3日目はUSJに行きましたが、アトラクションには一個も乗らず、買い物をしました。

島村 見学旅行ブログ用写真

Q.仲間と協力して頑張ったことはなんですか、また、その際に起こったハプニングはありましたか?

A.迷子にならないように気を付けました。ハプニングは、予定の時間を削って行動をしましたが、忘れ物をしたりして時間ぎりぎりに着いたということがハプニングです。

Q.関西に行って印象に残っている食べ物はなんですか?

A.USJのバタービールです。バニラアイスを溶かした味でした。

Q.最後に、来年・再来年に行く1・2年次にアドバイスを教えてください。

A.時間ぎりぎりに行動するのではなく、余裕をもって行動することです。

以上です。どんどん聞いていくうちに僕も早く見学旅行に行きたいなと思いました。

以上、1年次のしまむーでした。

 


バドミントン部が大会に出場!

こんにちは。1年のはやです!

今回は5月29日と30日に定体連石狩支部バドミントン大会に出場したバドミントン部に
取材に行きました。

この時期はテスト期間のため普通、練習はできないのですが、
大会に出場するために、テスト期間中でも練習をしていました。
そして、見事全道大会出場が決定しました!

全道大会に行く部員の岩野麻美さん、岩渕風吹さん、櫻井裕哉さんに
お話しを聞きました。

まず、石狩支部大会に向けてどんな練習をしたか聞いてみました。
前の大会での上手くできなかったことや課題を重点的に練習しているとのことでした。

次に、試合中はどんなことを考えているのか聞いてみました。
するとみなさん、あまり何も考えていないようでした。とても集中しているのですね。
大事なことは、相手をどう動かして苦しめるかという事だそうです。

そして、櫻井さんは、この大会が最後で「次頑張ろうという事ができなかった」
と話してくれました。次がないからこそ発揮できる力もあるのかもしれませんね。

最後に、全道大会に向けての意気込みを聞いてみました。
櫻井さんは、「優勝します!」と力強く言ってくれました。
岩野さんと岩渕さんは「全国大会に行けるようにがんばります。」と話してくれました。

今回私は初めて1人で取材をして、うまくできるか心配でしたが、
とても真剣に答えてくれたのでよかったです。

みなさんで、バドミントン部を応援しましょう!

以上、はやでした!

 

 

 

 

 


見学旅行~岡田先輩編~

皆さんこんにちは、1年次の慶太です。

今回から数回に渡って、先月26日(火)から28日(木)の2泊3日で行われた3年次の見学旅行についての取材記事を、1年次の局員が交代で掲載していきます。

1回目の今回は岡田(こーちゃん)先輩編です。

─まず、旅行3日間の大まかな流れを教えてください。

「初日の朝は新千歳空港に各自、部ごとに集まってそこから関西空港へ、午前部と午後・夜間部に分かれて出発しました。関西空港に到着後はバスでまず金閣寺、更には清水寺へ行き、そこの近くのお店で夕食を取った後、京都第2タワーホテルに泊まりました。2日目はまず京都で自主研修を行い、その後は大阪のUSJへ行き、夜はホテル近鉄ユニバーサルシティーに泊まりました。3日目は再びUSJに行き、昼頃まで楽しんだ後はバスで伊丹空港へ向かい、そこから羽田を経由して新千歳に帰って来ました」

─初日の名所観光の感想を教えてください。

「関西空港へ向かう飛行機が遅れてしまった都合で、金閣寺では写真スポットで写真を撮ったら周りを一周してバスの停まっている駐車場へ戻る、という感じで(見学の)自由時間がほぼゼロでした。清水寺では国語の教科書などで目にしていた景色の実物を見て本当に綺麗だなと思いました。本堂の舞台は下に降りて見上げてみると言うほど高くないと思いました」

IMG_3983

─自主研修はどんなことをされましたか?

「友禅染の体験をして、大きなハンカチを染め上げました。普段やらないことを体験できてすごく楽しかったです」

IMG_4045

─最も美味しかった食べ物を教えてください。

「初日の夕食にみんなで食べたすき焼きと、2日目に大阪で食べたお好み焼きなどの粉ものです」

IMG_4067

─最も楽しかったことは何ですか?

「USJに行ったことです。自分たちの班は2日目のスケジュールにも入れたので、2日連続で楽しむことができました」

IMG_4071

IMG_4084

IMG_4149

─旅行中に起きたハプニングがありましたら教えてください。

「初日の夕食の時に、自分たちの班と同じテーブルですき焼きを食べていた人たちが、〆にうどんを食べようとしたら割り下が足りず鍋を少し焦がしてしまいました」

─関西を訪れてみて驚かれたことはありますか?

「日差しの暑さと湿度の高さです。暑い上に空気が重く感じました」
「あと、女子高生のスカートが短い」

─最後に、旅行スケジュールの組み方について後輩へのアドバイスをお願いします。

「自分たちの班はもともと予定していた研修先に旅行1か月前にアポを取ったところ、既に定員が一杯で、今回行った研修先へアポを取れたのが旅行2週間前という状況でした。なのでもっと早い段階で(研修先の)ルートが決まっていれば更に旅行を楽しめたかなと思っています」

岡田先輩、ありがとうございました。

自分が見学旅行へ行くのは2年後、まだまだ先のことですが、今すでに先輩の話を聞いてワクワクしています…!
しっかりとスケジュールを組んで、徹底的に旅行を楽しみたいと思います。

以上、慶太がお送りしました。


就職の助っ人!!ハローワークとジョブカフェについて

こんにちは、まっつーです!
今回は6月1日に「ハローワークとジョブカフェ」というところへ行ってきたので、その時のことについて報告します。

大通高校には「ジョブ・トレーニング」(略してジョブトレ)という就職をするための準備を行う授業があります。

私まっつーは気づけばもう4年次になっていたわけでして、進路のことをしなければいけない時期に入ってしまいました。私の進路が就職ということで、ジョブトレの授業をとっています。

このジョブトレで就職する人を支援してくれる場所を知っておこうということで授業を受けている生徒達が行きました。
大通高校は街の中にあるので、歩いて授業中に行ってくることができるのです!
大体ここまで書けばなんとなく想像できてしまうと思いますが、「ハローワークとジョブカフェ」がなんなのかを説明したいと思います。

ハローワークとは、基本的には求人の紹介をする公的機関です。しかし最近は、ただ求人票をくれるだけではなく、就職活動の応援もしてくれるようになっていて私たちの状況に合わせて、窓口でジョブサポーターと呼ばれる専門の方が個別に支援してくれます。具体的には、求人検索や書類添削、面接練習に個別相談をすることができます。

IMG_8695

次にジョブカフェとは、こちらも就職活動の支援してくれるところですが、ハローワークよりもどちらかといえば名前にあるようにカフェに似ていて気軽に行く事ができます。『就職・転職したいが具体がわからない』『自分のスキルに自信がない』など、ハローワークに行く「一歩手前」という感じの若者を支援する目的で作られました。具体的に、就職・転職相談や就活セミナーといった事をすることができ、フリースペースやパソコンコーナーといった場所があります。

場所は札幌市中央区北4条西5丁目三井生命札幌共同ビルにある「新卒応援ハローワーク」と「ジョブカフェ北海道」と呼ばれる場所でした。

まず初めに、ハローワークの見学に行きました。私たちが行った時も生徒以外の一般の方も来ていました。ハローワークの雰囲気は明るい銀行窓口のようでした。窓口のようだったので、隔てがあり周りを気にせずに相談することができます。

次に会議室に行き「ハローワークとジョブカフェ」についての説明を受けました。丁寧で分かりやすい説明で聞いていて『なるほど』と納得することができました。

IMG_8694

最後にジョブカフェの見学に行くと気軽に行くことができるせいか沢山の人が利用していました。
中では音楽が流れていて自動販売機もあって飲み物を飲むことができました。

授業ということであまり長くいることができませんでしたが、就職するために困ったときに今度はゆっくり来て利用したいと思いました。

以上、まっつーでした!