日別アーカイブ: 2017/09/25

ESDのロゴマーク!!

みなさんこんにちは!りょうちゃんです!

今回は元メディア局員のれいあがなんとESDのロゴマークを作りました!

そもそもESDとは“Education for Sustainable Development”の略で、「持続発展教育」という名前に訳されおり、地球環境を保全でき、持続可能な社会づくりの担い手となる人間を、初等中等教育の段階から育成することを目指すものです。

なぜれいあが選ばれたかというと、ポートランドに行ったときにしおりの表紙の担当をして、今回ロゴマークの責任者だった信田先生の目に止まったらしく、今回のロゴの依頼が来ました!

それが、こちらです↓↓↓↓

IMG_9830

このロゴマークには黒人や白人などの人種差別についてや、後ろのハートの色によって伝えたいことがちがうみたいです。

皆さんも人種差別や環境問題について考えたことはありませんか?

是非考えたことの無い人は、このロゴマークをみて考えて下さい。

以上りょうちゃんでした!


9月25日 ミツバチ内検

どうも! だいちです!

もう秋ですね。風が冷たくなってきました。
大通高校では学校祭、通称「DORI祭」も終わり、メディア局では世代交代しそうです。DORI祭の様子は、別の局員がブログをあげていますのでそちらをご覧ください。

さて、今回のブログはタイトル通りのミツバチ内検です。

☆みつえ群
状態は良好。代用花粉を入れました。

☆シャーロット群
状態は良好。代用花粉を入れました。

☆ダイアナ群
状態は良好。代用花粉を入れました。

☆ひみこ群
状態は良好。代用花粉を入れました。

☆アリス群
状態は良好。前回の花粉が残っていたので代用花粉は入れていない。

☆新ミエル群
代用花粉を入れました。ハチミツが少なかったので砂糖水500gを追加。

代用花粉とは、親蜂がこどものために食べる花粉です。
IMG_8697
↑あんこみたいなのが代用花粉です。

今年度のミツバチ内検も残り少なくなってきました。
ミツバチたちにはこのまま元気に越冬してもらいたいですね!

そして、宣伝ですが、9月30日土曜日のオータムフェストでは、「チャレンジオータム」ブースで大通高校のハチミツを使った商品を販売します!今年度の販売はこの日と、12月に行われるsapporo55のクリスマスイベントの2回を予定しています。
この機会にぜひ!!

以上、だいちでした!


前 期 終 了!

みなさん! こんにちは~
ふーたです~。

みなさん学校祭いかがだったでしょうか―?生徒のみなさんは盛り上がったことでしょう。
さて、今回はタイトルにあるとおり前期終了! ということで、今日行われた終業式の報告します。

IMG_0089

終業式では、校長先生から「失敗と成功」の話をしてもらいました。チャレンジしていく大切さを再認識して、僕はこれからもいろいろなことに挑戦していきたいと思います!

後期始業式は10月6日からです! 授業もがらりと変わるので、しっかり確認してサボらないで頑張りましょう。
前期お疲れ様でした!
以上、ふーたでした~


ミニ大通お散歩まつりに美術部が出展しました!!

こんにちは、つっきーです。今回は、ミニ大通お散歩まつりに美術部が出展したことについて、美術部の顧問である友野先生に取材してきました!

ミニ大通お散歩まつりとは?
桑園地区にある歩行者専用道路・公園であるミニ大通で開催されている、地域の住民の交流を目的としたお祭りです。様々なイベントや、食べ物の販売を行っています。

大通高校美術部は今年で6回目の出展になりました!

美術部が出展したのは「樹上展」です。樹上展では、作品を樹の上に置いたり、枝につるしたりして展示を行っています。その関係で重い素材を使った作品は作れず、軽い素材である紙やビニールで作成しています。今年は、「てるてるぼうず」をテーマに、部員がそれぞれオリジナルのてるてるぼうずを作成しました! お祭りの当日は雨が降ることが多いそうで、そこから着想を得た部員の提案だったそうです。

IMGP7698
↑学校祭での展示の様子

最後に、友野先生に来年も出展することになったら? と聞いてみました。
「来年も出展することになれば、違うテーマで作品作りをするのもいいですが、同じテーマでもっといい作品を作れるように頑張るのもいいと思います」

以上、つっきーでした!


9月11日のミツバチ内検

みなさんこんにちは! 一年次のむろです。

今回は9月11日におこなわれたミツバチ内検の報告をしたいと思います。

IMG_3067

シャーロット群は巣脾の枚数は変わらずで、2枚採蜜しました。

 

ダイアナ群も変わらずも巣脾12枚のままでした。

 

ひみこ群は2枚採蜜して枚数はそのままでした。

 

ミエル群はみつえ群に合同し、巣自体を無くしました。

 

またアフロディーテ群も巣をなくし、新群に移動しました。

 

よってあたらしく出来た新群は巣脾九枚となりました。

 

そして今回花粉が取れにくくなる時期に入るので花粉を全群に与えていました。

またひばというエッセンシャルオイルも全群に二、三滴ずつあたえてました。

これは「チョーク病」という蜂の病気の対策のためです。

 

これから寒い時期に入り、蜂もどのようになっていくのか僕にはわからないので出来るだけ見守っていきたいです。

以上、むろでした。