月別アーカイブ: 2016年7月

カタリバオープンカフェ!

こんにちは、さゆきです。

今回はカタリバオープンカフェについてお知らせします。

カタリバオープンカフェとは・・・

大通高校の1年次が秋に総合的な学習の時間で行う「カタリバ」の出張版です。
毎週月曜日の11:00~18:00ごろまで進路スペースの奥で行っていて、
大学生の人とお話しできます。

カタリバオープンカフェには北海道大学教育学部4年生の
ごまさんとつっちーさんという方が来ます。

DSCN0874

 

進路について相談をしたり、おしゃべりをしながらゲームをしたり・・・。
色々なことをしているそうです。

大学生とお話ししてみたい人もそうでない人もそうでない人も
気軽に行ってみてくださいね。

以上、さゆきでした。


6月27日、29日のミツバチ内検

こんにちは、さゆきです。

今回は6月27日(月)と6月29日(水)に行われたミツバチ内検について報告します!

27日の内検では、新女王が3匹同時に見つかりました!(アフロディーテ、アリス、ひみこ)
採蜜の量はシャーロット群が採蜜しやすいタイミングだったため、23.6kgと多めでした。

IMGP0408

それでは、各群の状態を書いていきます。

まずはみつえ群。
群の状態は良好で卵、幼虫を確認。女王蜂もいました。
今回は3枚採蜜しています。

ミエル群の状態も良好で、アリス群に巣脾を2枚移動させました。
4枚採蜜しています。

アフロディーテ群の状態は良好です。新女王も確認しました。

IMGP0220

シャーロット群はしばらく新女王がいなかったのですが、新女王を確認。
女王の産卵が始まっていてまださなぎや幼虫がいませんでした。
さなぎや幼虫がいないときが一番採蜜しやすく、18枚採蜜しています!

アリス群はミエル群から巣脾、ひみこ群で育てていた新女王を移動させました。

ひみこ群はアリス群に移動した新女王の他に女王が羽化していましたが、
餌が足りなかったため給餌を500cc与えました。

続いて、6月29日の内検の報告です!

この日は段数の多いシャーロット群とダイアナ群の4段目を採蜜専用の段にし、
シャーロット群の新女王蜂の羽切りとマーキングをしました。

採蜜専用の段にするために隔王板というはたらき蜂だけが入れる隙間がある
金属のすだれ状の板を入れます。
これを3段目と4段目の間に入れることによって女王蜂が4段目に行けなくなり
新しい卵を産めなくなるので採蜜専用にできるという仕組みなのです!

以上で報告を終わります。次回の内検は7月2日土曜日です。

さゆきでした!


宿泊研修~選択研修・イモもち編~

皆さんお久しぶりです!お元気でしたでしょうか?
2年次のこっしーこと、越前です。僕はすこぶる元気でした。

実は!!僕たち2年次は6月22日から2日間、ニセコと小樽に宿泊研修に行っていました!
豊かな自然の中、友達との仲を深めながら楽しく研修ができたなと思っています。
ということで今回は、その中でも特に面白かった「選択研修」について、お伝えしたいと思います!!

選択研修は、ラフティングやリバーカヤックなどの野外研修と焼き絵皿やガラスリッツェンなどの屋内研修で全7コースの中から希望のコースを選び体験します。
その中で僕は、「焼き絵皿とジャム、イモもち作り」を選択しました。
選択研修は、ニセコにあるNACというところで行ったのですが、焼き絵皿とジャム、イモもち組は、NAC内にあるおしゃれで広いカフェで作業を行いました。

最初に焼き絵皿の作業を行いました。
焼き絵皿は、白い皿に焼き絵皿専用のカラーペンで模様を描きそれを焼くと模様が焼付くというものです。
かわいいデザインや面白いデザインなど独創性豊かな作品がたくさんありましたよ!

DSCN0649

次にジャムを作りました。
ジャムは、イチゴ、ラズベリー、ブルーベリーの三種類の果実を使って、甘いジャムから酸味が引き立つジャムまで、各々の好みで果実を組み合わせ作りました。ちなみに僕の班は、イチゴ40%。ラズベリー30%。ブルーベリー30%くらいの割合で作りました。なかなかおいしくできましたよっ!

DSCN0661

そして、最後にみんな大好き”イモもちさん”を作りました!
道産のジャガイモを細かくつぶして、小麦粉を混ぜて作りました。
うまく焼きあがったら、砂糖醤油でおいしくいただきました。
体験の最後に、最初に作った皿を受け取り楽しさが残る中、体験は終了しました。

この体験を通して、やはり手作りはいいものだなと感じました。
特にジャムは後日食べてみて、今まで食べたジャムの中で一番おいしいと思いました。
本当です。
もちろんこの体験の他にも宿泊研修には楽しいことが沢山ありました。
ほんとに行ってよかったと思います!!

では、来年の見学旅行が今から楽しみな2年次のこっしーでした!


女子バドミントン部定体連全国大会出場!

こんにちは、つっきーです。今回は女子バドミントン部についてお伝えします!

女子バドミントン部は昼休みに体育館で練習に励んでいます。主に、ゲーム形式による練習を行っており、スキルアップのために基礎練習(ノック練習やフットワークの強化)をすることもあるそうです。

定体連全道大会で優勝したキャプテンの岩野麻美さんと顧問の坪内先生にインタビューしてきました!

岩野 麻美さん
 支部大会では調子が悪く、なんとか3位に入賞し全道大会へのコマを進めました。全道大会では調子が良く、支部大会で負けてしまった相手にも勝利し、優勝しました!
 普段は部活動での練習とは別に30分間走など、自主練習にも励んでいます。
 今は全国大会に向け、身体を壊さないように注意しつつ、去年よりも良い結果を残せるように頑張っています。

IMGP3973

↑奥の水色のウェアを着ている方が岩野さん

坪内先生
今年の女子バドミントン部は例年に比べて、一生懸命練習に励んでいると思います。
バドミントンは、少しのスペースと人数が2人いればできるので気軽に始められ、長く続けることが出来る競技だと思います。家の庭などで子供と一緒にやることもできます。今年は夏季オリンピックの種目にバドミントンが選ばれています。この機会にバドミントンという競技に興味を持ち、やってみようと思った人は、ぜひバドミントンに挑戦してみて下さい。

今、女子バドミントン部では経験者の方を急募中です。全国大会が間近に迫る中、怪我をしていて出場が出来なくなる選手が出る可能性があり、人数が足りなくなるかもしれないとのことです。

IMGP3975

もちろん、初心者の新入部員も募集中です!

全国大会出場の日程は8月17日に出発、20日に帰着とのことです。女子バドミントン部の活躍を期待して、応援しましょう!!

以上つっきーでした!


2年次宿泊研修 神田の場合。。。

みなさんこんにちは、2年次神田です。

今回は私が2年次に進級してからずっと楽しみだった宿泊研修について書こうと思います!!!

宿泊研修は6月22、23日におこなわれました! まず1日目あったことを話そうと思います。

9時に学校からバスが出発! ニセコ方面に向かいました!
ニセコに向かう途中に中山峠により、休憩。あげいもを買ったりバスで寝続けたりそれぞれ自由に過ごしました!

DSCN3884

中山峠を出て、ふきだし公園で昼食をとったら、いよいよ1日目のメイン! NAC(ニセコアドベンチャーセンター)に向かい選択研修の時間です!

私は、ガラスリッツェン&キャンドル作りを選択しました!

キャンドルは、色のついた砂や貝殻等を容器に入れ自由に装飾しました!
そして、NACの方がジェル状の液体を入れてくれて、冷ませば完成です!

ジェルが冷えるのを待つ間にガラスリッツェンをおこないました。私は、体験するまでこれって何なんだろう?と思っていましたが、グラスを専用の機械で削りデザインしていくというものでした。超がつくほど不器用な私には大変でした。

DSCN3949

そして、それぞれの研修が終わるとホテルに向かいました!

私のクラスはホテルについてすぐ夜間研修をおこないました。夜間研修は部屋別対抗でマシュマロチャレンジと言うゲームをやりました!これは、パスタとマスキングテープと紐とマシュマロを使い、マシュマロをどれだけ高い位置に刺せるかと言うゲームです!

_MG_8820

私たちのグループは、タワーは、高く作れましたが、マシュマロを刺したら倒れてしまいました…。でも、参加賞貰えたので嬉しかったです!!

夜間研修が終わったらいよいよみんなが楽しみにしていた夕食の時間です! バイキングだったので私は食べに食べまくりました!(生徒で一番最後まで残って食べてました(笑))

そして、夕食が終わったら、個人的に1番楽しみにしていた自由時間があり、22時に就寝して、1日目が終了です!

2日目は、6時に起きてご飯を食べて、バスで移動し、小樽での研修スタートです!

美術館に行ったり、オルゴール堂に行ったり、7色ソフトを食べたりとても充実した研修になりました!!

DSCN4024

 

自由時間では、狂ったように踊り、バスでは低レベルな絵しりとりをやって、本当に楽しく、学年で1番楽しんだ自信があった1泊2日になりました! 私が楽しめたのは先生たちのおかげでもあるので感謝したいと思います!

まだまだ、書きたいことはあるんですけど、これぐらいにしておきます!!

以上、神田でした~


ミツバチ内検~採蜜の巻~

こんにちは龍馬ことりょうちゃんです。

先週の水曜日に行われたミツバチ内検について報告します。

内容は、月曜日にちょっとしたアクシデントがあり中断した採蜜と内検を行いました。

内検では、シャーロット群、ミエル群、ダイアナ群に、暑い日対策として空き箱を最上段に設置し、ミエル群、シャーロット群の女王、卵、幼虫、蛹の確認をしました。結果は、両方ともとても良い結果でした。

IMGP0133

そして、採蜜ではニセアカシアの蜜が、採れました。ニセアカシア以降の蜜は色々な蜜が混じり百花蜜という蜜になってしまいます。

今回採れた蜜の量は14kgでした。蜜の味は、いつも食べる蜜とは違い、甘さがしつこくなく、後味がとても良かったです。

IMGP0163

今回は、滅多にない水曜日の採蜜でしたのでとても嬉しかったのですが、いざ採蜜を始めるととても大変だったので、これからは、私たちに蜜をくれた蜂さんたちに感謝しようと思いました。

 

以上りょうちゃんでした!!

 


学校祭掲示板について

皆さんこんにちは! 1年次のせーやです!

今回は学校祭掲示板について生徒会に取材した内容を報告します!

 

―学校祭掲示板とはなんですか?

学校祭掲示板とは、学校祭実行委員から生徒にスケジュールなどを伝える、有志団体や有志個人を希望する人に便利な掲示板となっています。

IMG_9391

―学校祭掲示板はどこに掲示していますか?

PDPの近くと、2階職員室付近にある落し物ロッカー前に掲示しています。

 

―学校祭掲示板はいつまで掲示していますか?

学校祭2日目の9月24日まで掲示する予定です。

 

―学校祭掲示板で注目してほしい部分はありますか?

メンバー募集の欄に注目してほしいですね。

特に有志団体や有志個人を希望する人は定期的に目を通してほしいです。

学校祭のことで何かわからないことがあれば2階生徒会室まで!

 

僕も有志として学校祭に参加する予定なので学校祭掲示板に定期的に目を通して、学校祭を盛り上げていきたいと思います!

 

以上、せーやでした!


「包括連携と協力に関する協定」の締結式がありました!

みなさんこんにちは!ひなです。
今回は6月17日(金)に行われた、大通高校とセンチュリーロイヤルホテルの「包括連携と協力に関する協定」の締結式について報告します!

はじめに、包括連携と協力に関する協定とは何か?について説明します。
これは食育、人材育成、商品開発、地域振興などを目的とした協定で、以下の内容について大通高校とセンチュリーロイヤルホテルが連携・協力していこう!ということです。
 
(1)札幌観光・北海道観光の振興に資する事業
(2)双方の教育、業績の向上に関する相互支援
(3)教職員、生徒、ホテルスタッフの相互交流
(4)インターンシップ教育
(5)その他双方が協議し同意した事業

具体的にはどのようなことをしていくかというと、長期・短期のインターンシップへの協力や職場見学、毎年秋に開催されているチャレンジグルメコンテストで大通高校が出品するレシピの開発の協力・接遇指導や、ミツバチプロジェクトで採蜜されたハチミツを使った商品開発などを共同で行っていくそうです。
センチュリーロイヤルホテル側ではパネルなどで大通高校の活動を紹介してくれるほか、学校祭などの大通高校が行う地域開放イベントへのセンチュリーロイヤルホテルの参加も検討しているそうです。

ちなみに、センチュリーロイヤルホテルの朝食ビュッフェでは4月27日(水)からミツバチプロジェクトで採蜜されたハチミツが提供されています。(数量限定、無くなり次第終了です。)
詳しい内容はこちらをご覧ください!

さて、ここからが本題です!
調定の締結式は13:30からDORIスペースで行われました。
さまざまな新聞社の記者の方や、ラジオ局の関係者などたくさんの人がきていて「テレビでよく見る会見みたいだ・・・!」と感動しました!
IMGP9894

会場ではミツバチプロジェクトで採蜜されたハチミツの試食、そして名物・はちみつ水も飲むことができましたよ!
IMGP9972

締結式は大通高校の学校長と、センチュリーロイヤルホテルの総支配人の方の挨拶から始まり、次にそれぞれのこれまで行ってきた取り組みの紹介、協定内容の説明、今後の予定の説明などがされました。
IMG_8191

そしていよいよ調定書に調印をして・・・
IMGP9953
調定が締結されました!

これまでも何度か大通高校×センチュリーロイヤルホテルについてお伝えしてきましたが、今後はもっと、このブログで報告していくことが増えると思うのでお楽しみに~!

以上、ひなでした!


鴨々川ノスタルジア~サッポロビール取材~

皆さんこんにちは!! タカです!!

今回はキャリア探求プロジェクトである『鴨々川ノスタルジア』で新たな動きがありましたので、そちらを報告したいと思います!!

※『鴨々川ノスタルジア』についてはこちらをどうぞ!!

さて、いったい何をしてきたのかと言いますと! あのサッポロビ―ルさんに、『中川清兵衛』について取材をしてきました!!

_MG_7816

※サッポロビールさんについてはこちらからどうぞ!!

さて、『中川清兵衛』と聞いて誰だか分かりますか?? この方は日本初の国内産ビールの開発に成功した方なのです!!
そんな中川清兵衛のことを取材してきたわけですが、他にもいろんなことを聞くことができました。

_MG_7777

その全貌は鴨々川ノスタルジア公式ムックである『Bocket』にてお伝えしたいと思うので本の発売をお待ちください!!

 

以上タカでした!!