月別アーカイブ: 2015年11月

最後の特別授業!?

どうも、まっつーです!
11/16に行われた第三回「NPO法人D×Pによる授業」について報告します!

第二回の報告についてはこちらのブログをご覧ください!

第三回は「自分の未来を考えてみる」というのがテーマだと授業の前から知っていた私は、どのように考えていくのかドキドキしていました。
授業が始まり前回と同様に二週間後の特別授業だったので、前回から今日まで、起きた「楽しかったこと&笑ったこと」について話し合いました。

それが終われば、各グループにクレヨンと画用紙と【絵の説明書】と書かれたプリントが配られました。
「この紙に【これからやりたいこと、やってみたいこと】をテーマに絵を描いてね」と指示がありました。
ちなみに【絵の説明書】というプリントはそのテーマについてなぜそうしたいのかなどを記入するものでした!

絵心のない私にとってなかなか絵を描くということは難しく、やりたいこともたくさんあるので、どれを描くのか悩んでしまい、相当考えました。
そして私がやっと思いついたのが「寝ること」でした。
なぜなら寝ている姿なら簡単に描くことができるし、ここ最近一日中寝ている機会が少なくなったので思いついたのです。

IMGP027722

夢の中なら沢山ご飯が食べられるし、好きな有名人と写真を撮ることができるし、好きなことが何でもできて、ゆっくりしたいというわがままから生まれたものでした。
学校のない日はアルバイトをしていて、アルバイトのない日は学校に行く、両方休みの日は基本的に家の用事を済ませるというスタイルの私だからこそやりたいと思ったのです。

それぞれ書き終わり、グループの人のやりたいことを聞く前にこの授業のルールである「否定をしないこと」をもう一度確認しました。
否定をされると、私なら気分が落ちてしまうので確かに否定はしないのは良いですよね。
私のグループの人は「いろいろなことがしたい」、「本に囲まれたい」、「家族で餃子を作って食べたい」、「いろいろな国に行きたい」「最高なコーヒーを作りたい」など様々なやりたいことが聞けました。
このグループに多かったのが、「結婚したい」というものでした。
私も夢の中なら結婚できると思っていたくらいで、主に女の子達が結婚したいと思っているようです。
やはり、結婚は女の子の夢なのかもしれませんね!

聞き終わった後に人のやりたいことを聞き、それについての感想を小さなカードに書いて本人に渡すということをしました。
これをすることで自分のやりたいことを伝えるだけではなく、他の人が見てどう感じたのかがわかります。
私は色々な人から「ゆっくり寝ることができるといいね」「毎日寝すぎたら太るよ」と様々な感想をもらいました。

ここでは、グループの人以外のも見てもよいとのことだったので、歩き回りいろいろな人のものを見ることになったのです。
自分だけではなく人のためにやりたいことを書いている人や老後のことを考えて外国に行くなどがあって、私が考えてもいなかったことが沢山あり、驚きました。

IMG_1089111

ちなみに、これが私と友人のやりたいことの絵です!

最後に代表の今井さんから「生き方を自分で決める。周りの話を聞いて吸収するのか、しないのかは自分で選択して欲しい。」と一言もらい、私はその通りだなと思いました。
この三回に及ぶ、授業で毎回言ってくださったのは「俺ら(来てくれている社会人や大学生)は先生じゃない。」とあくまで一例として話をしているだけで、無理に参考にしなくて良いと言っていたのです。

私は人と話をしていると「私はこうしたからこうしたほうがいいよ!」と言ってしまうことがたまにあります。
なので、今井さんたちのようにあくまで一例で相手に選択させることができるようになりたいと思いました。

今回、三回も大通高校に来校して私たちに学ぶ場を設けてくださったNPO法人D×Pの皆さん、社会人と大学生の皆さん本当にありがとうございました。
話を聞いて参考にできることを選択し、これから社会人に向けて頑張っていきたいと思います。

皆さんもやりたいこと、やってみたいことがあれば気軽にこのブログのコメントで教えてください!
いろいろな人のやってみたいことに、私は興味があるのでぜひ聞かせてくださいね!お待ちしてまーす!!

以上、少し長くなりましたが、まっつーでした!


囲碁・将棋部、高文連新人戦大会!!!

みなさんこんにちは!ネデですよー!

今回は11月7日に札幌南高校で行われた【北海道高等学校文化連盟第15回全道高等学校囲碁新人戦大会】に大通高校の囲碁・将棋部が参加したのでその報告です。

今回、この大会に参加した生徒は男子4名、女子1名の計5人です。
そしてき気になる結果は…

男子Bクラス(15名出場)

3年次M君 5勝0敗・・・1位
一年次N君 3勝2敗・・・5位
一年次W君 3勝2敗・・・8位
2年次S君 2勝3敗・・・13位

女子クラス(5名出場)

2年次Kさん 1勝4敗・・・5位

となりました!!なんと全勝して一位をとった生徒もいるんです!

囲碁・将棋部顧問の渡辺彰秀先生にお話を聞いたところ、
「長時間の試合などの理由で、生徒の体調が心配だったが優勝した生徒もいれば善戦した生徒も多いのはとてもよかったです。中には悔しい経験をした生徒もいましたが次につながることを期待しています」とのことでした!!

囲碁・将棋部の皆さん、お疲れ様でした!これからもがんばってください!

以上、ネデでしたぁ!!


ソクラテスミーティング・夜間部版

こんにちは!ひなです。

今回は11月2日(月)にあったソクラテスミーティングの報告・夜間部版です!
午前部午後部もあるのでこちらも見てくださいね!

まず、ソクラテスミーティングを簡単に説明すると「少人数・対話型の講和会」です!

夜間部では1~9号のソクラテスさんと呼ばれる方が来てくださって、そのソクラテスさんの自己紹介を聞いて「この人の話を聞いてみたいなぁ」と思った3人のソクラテスさんの話を聞くことができる、という授業で、主にソクラテスさんの今までの人生について話してもらえます。

ソクラテスさんは大通高校の卒業生、会社員、舞台俳優、大学生などなどさまざまな方がいます!
私は舞台俳優の方、飲食店をやりながら映画監督をしている方、大学生の方の話を聞いたのですが、それぞれ全く違う話を聞くことができました!!

IMGP9337

そして、話を聞いたあとは質問タイムがあって、気になったことを質問できるのですが・・・これが難しい!!
1つの質問をするのは簡単でも、質問の回答にまた質問をして話をどんどん繋げていく、というのがとても難しかったです。できるようになりたい・・・

IMGP9404

今回のソクラテスミーティングで学んだことを今後の学校生活や進路選択に活かしていきたいと思います!!

以上、ひなでした!


インターンシップ~吉田編~

みなさんこんにちは、吉田です。
今回はインターンシップに行ってきたので報告します。

他の2年次もインターンシップに行っていますね!
オータムフェストやスーパーなどなど…選択肢がたくさんあって迷っている人も多かったです。
そんな中私がインターンシップ先に選んだのは…

「札幌中央区役所」!!!!!

中央区役所は私たちの通う大通高校からもとても近い場所にあります。
志望した理由は、将来簿記などを扱う事務職に就きたいと考えているので、近いものから選びました。

私がお世話になったのは「総務企画課」です。

DSCN9994

3日間区役所内の様々な課を見学したり、近くにある保健センター等で体験をさせていただきました。

仕事内容は色々な課に行ったので、課によって違うのですが、主に書類整理をさせていただきました。
今までにもやったことはありますが、「仕事」としての書類整理は緊張感がすごいのです!
1枚1枚見ていくことに「これであってるのかな…」とか「あれ、間違ったかな…」とか考えるうちに終わってしまいました。

「子育て支援係」では子供が来たときに使うおもちゃ作りや、絵本の修理などしたり、「土木部」という所に行って「区の環境や区の道路」について詳しい説明を聞いたり…。
保健支援係では保健センターに行って、高齢者の方が受けていた体操に参加させていただいたりなど、様々な体験をしました。

もちろん、課や係によって仕事の内容が異なりますが、「これも区役所がやっているんだ…」と思うことばかりでした。
私は今まで区役所という場所に行ったことがなかったので、どういう場所なのかすらよくわかっていなかったのですが、地域の方と触れ合い、方針を決めていくとても重要な場所ということがわかりました。

今回お世話になった方々良い方ばかりで、学ぶことが多かったと思います。
その中でも一番すごいと思ったのが「周りを見て行動している」ということです。
これは普段の生活の中でもとても大事なことだなと感じました。
私もそういう行動ができるように頑張ります!

以上、吉田がお届けしました。


久々更新!ミツバチ内検

みなさんこんにちは、吉田です。
今回は10月16日と11月4日に行われたミツバチ内検について報告します。

とても久しぶりのミツバチ内検ですが、どちらも先生方だけで行われたので私たちメディア局は参加できませんでした。

まず10月16日の報告から。
この内検で大きく変わったことは2つです。

1つ目は、はじにあったアフロディーテ群とミエル群とシャーロット群が中央に移動されたことです!
元々この3群があった位置は日差しが当たりづらかったのですが、移動したことにより日差しが当たるようになりました。

そして2つ目は…とても悲しいお知らせなのですが、アリス群がなくなりました。
以前は巣箱が何段も重ねられ、蜂数も多く、とても活発だったアリス群ですが、数か月前からどんどん数が少なくなっていって女王もいなくなってしまったらしいのです…。
今は箱も撤去されています。

ですが、シャーロット群は500㏄ほど砂糖水を追加しました。
元気な群もあるという証拠です。

そして11月4日の内検でも大きく変わったことがあります。

1つ目は植物を片付けたことです。
敷いていた人工芝も外側に置いていたのですが、それも片付けました。

そしてもう1つは…こちらも悲しいお知らせです。
ミエル群がなくなりました。
理由はハチ数が減ったためだそうです。
女王は外で死んでいるのが発見されました。
他の3群が盗蜜をしたため、ミエル群の巣箱の中は空の状態だったそうです。

2つの群がなくなり、今あるのはひみこ群、アフロディーテ群、シャーロット群の3群です。

IMGP9893

寒さも厳しくなってきてミツバチたちも心配ですね。
ですがまだまだ冬はこれからです。
今、巣箱がある3群は無事に冬を越えられればと思います。

以上、吉田がお届けしました。


なるには研究会~保育士編~予告

皆さんこんにちは、1年次神田です。

大通高校で行われる「なるには研究会」についてお知らせします。

なるには研究会は、大通高校の取り組みとして新たにスタートされました。
この取り組みは、高校卒業後の進路について、生徒が保護者の方に相談して決定することが多いこと。それにもかかわらず、保護者の方が、必要な情報を十分に持ち合わせていないおそれもあること、を考慮して企画したものです。
今後も、地域の専門学校などの協力により、資格を習得して就職する職業の紹介を中心に、この「なるには研究会」を開催していく予定です。

今回は、「保育士とはどのような職業なのか」「保育士になるには、どのような準備が必要なのか」等について、より実践的な活動を通し、職業としての保育士の魅力を理解してもらうことを目的として開かれます。

第1回 11月12日(木)

・12時00分~12時40分
・17時00分~17時40分

第2回 11月19日(木)

・12時00分~12時40分
・17時00分~17時40分
※どちらも同じ内容です。

会場:市立札幌大通高校 1階DORIスペース

対象:市立大通高校の生徒・保護者

内容:第1回「保育士とはどのような職業なのか
~子供たちの素晴らしさ共有しよう」
第2回「保育現場とこれからの保育 求められる保育士像」
<実践体験内容>
1.赤ちゃん人形を使い、保育の模擬体験をしよう
2.折り紙工作指導を体験しよう
3.手遊び、楽器遊びを通して表現することを楽しもう
4.保育現場の実践例から保育職の魅力を探ろう

参加費:無料

興味のある人は、ぜひ1階DORIスペースに当日直接来てください!


「全道高校将棋新人戦」の結果発表!!

皆さん、こんにちは!
1年次の明里です!!

5回目のブログとなります今回は…、10月30日(金)に北海道将棋会館にて行われた「全道高校将棋新人戦」の結果についてです!!
では、早速ですが…、“結果発表!”

○3年生のSさん 優勝!!
○2年生のKさん 3位!!
○1年生のMくん 17位!!

上記の通り、素晴らしい結果をおさめることができましたー!
おめでとうございます!!
つきまして、顧問の小幡先生に感想を伺いました!!

小幡先生:「強い人が多い中、よく頑張りました。
来年のことでは、Mくんはベスト8を目指しましょう!
女子のお2人は全国大会を頑張りましょう!」

小幡先生と同様に、“頑張ってほしいな”と思いました!!
また、次回は更なる飛躍を楽しみにしています。
以上!明里でした~!!


過去の自分を知る~特別授業~

こんにちは、まっつーです。
今回は第二回!!11/2に行われた「NPO法人D×Pによる授業」について報告します!!

第一回についてはこちらのブログをご覧ください!

第二回では、「過去の自分を振り返る」をテーマに前回のグループで話をしていきました。
前回の授業から二週間後の特別授業でした。
なので、本題に入る前にこの二週間で起きた楽しかったこと&悲しかったことについて互いに報告し合うことになり、それぞれ話をしたのです。

それが終われば、各グループに大きな模造紙とペン、桃色と水色の付箋が配られ、これから何をするのだろうとドキドキしていました。
代表の今井さんから「紙に長い線と5・10・15・20・25の数字を書いてね」と指示が入り、言われるとおりに書いたのです。

こんな感じですね!

IMGP7560

そして半分に「うれしかったこと」もう半分に「悲しかったこと」とタイトルを書き入れました。

準備をして何をするかといいますと先ほど書いた数字、あれは年齢のことを差しており、桃色付箋には嬉しかったこと、水色付箋には悲しかったことを記入するものだったのです。
そして、模造紙は自分の過去を表わした表でした!

お題が「大通高校での出来事」、「部活・バイトについて」、「恋愛について」、「小・中学校での出来事」と次々と出され、それぞれ書いていきました。
例えば、嬉しかったことであれば「中学校卒業記念にピアスを開けた」「初めての彼氏ができた」など、悲しかったことは「3回告って3回振られた」「バイト先の先輩がやめてしまった」などがあったのです!
過去のことだけではなく、最後に「未来について」と今後起きたら嬉しいことや悲しいことも考えました。

IMGP7568

前回は皆が緊張していたからなのか少し硬い雰囲気でしたが、今回は談笑のように過去のことを振り返ることができたので、とても楽しかったです。
過去の表に沢山付箋が埋まっていくのをみると、いろいろなことがあったなと振り返ることができました。
ちなみに私が未来起きて嬉しいことは「結婚」で、悲しいことは「独身」です!!

次回が最後の授業で「自分の未来を考えてみる」というテーマになっています。
第一回、第二回と人の過去を聞いたり、思い出したりしてきましたが、これからのことについて考えることになるようです!

どのような授業になるのか、楽しみですね!
以上、まっつーでした!


[速報]後期中間考査の範囲が発表されました!

おはこんにちばんは!!1年次のマリナです。

今回はお知らせです!!!!
昨日から後期中間考査の範囲が発表されました!!
生徒玄関を入ってすぐの掲示板に張り出されているので、生徒のみなさんは確認してください。

IMG_8205

後期中間考査は11月24日から土日を挟んで11月30日まであります。
当日まで2週間ありますが、油断せずに頑張ってテストに向けて勉強しましょう!!!!

以上、マリナでした。


生徒総会について!(`・ω・´)

おはこんにちばんは!一年次のマリナです!

今回は11月9日に行われた生徒総会について報告します。

まず『生徒総会ってなに?』と感じている方もいると思うので

生徒総会について説明します。

ざっくりいうと生徒会や委員会、局のそれぞれ偉い人がそれぞれの生徒の前で1年の活動目標などを話す会です。

我らがメディア局長も生徒の前に立ちかっこよくお話していました。

総会では沢山の質問、要望がでていました。

大通高校は生徒たちが自分たちで学校を作りあげていくのです。

私は午前部ですが、なんの滞りなく進み

無事に終わりました。

この総会が終わったら、後期からの半年の活動内容が決定します。

私はこの総会を通してより良い学校を作っていきたいと思います。

以上、マリナでした!