月別アーカイブ: 2015年4月

GW、始まります(-ω☆)キラリ

おはこんにちばんは…φ(・ω´・ @)

はじめまして!1年次新局員のマリナです!

私は今回、初めてのブログを書きます。
緊張していますが、大通高校について
沢山の事を知って貰えるように頑張ります!

 

今回はもうすぐGW(ゴールデンウィーク)なのでGWについてお話したいと思います。

 

GWといえば、
家族で旅行に行ったり、おじいちゃんおばあちゃんの家に遊びに行ったり
予定のない方は家でのんびり過ごすことも…。

 

私は4・5日でニセコに行ってきます!

予定ではニセコにまだ雪があるようなのでスキーで滑ろうかと…!
去年と今年の冬は受験でスキーができなかったので
思いっきり楽しんでこようと思います☆

 

GWに予定がある方もない方も、

風邪と怪我には気をつけてください!

 

以上、新局員のマリナでした!


授業参観がありました!

こんにちは、吉田です!

今回は4月25日に行われた「授業参観」についてお話します。

1年次は全員行うボランティアのガイダンス、
2年次は職業体験のガイダンス、
3年次は担任の先生の科目授業、
4年次は自分の学校の良い所と悪い所の再確認をしました。

私は2年次なので職業体験のガイダンスをしたのですが、
その中で職について自分で考え、意見を交換し、
前に立って発表するのがとても大変でした。

でも去年の私なら前に立って発表しなかったんだろうなぁと思います。
これは私の1年生で学んだことが生かされている証拠だと
感じました…。今年の1年生もそうなればいいな!(笑)

以上、吉田がお届けしました!


健康診断その2

毎度お久しぶりですと言っているこうちゃんです。

4月23日の午後・夜間の時間に健康診断がありました。

以前のブログでもお知らせしたとおり、大通高校の健康診断は午前部は16日に、午後・夜間部は23日と2日間に分かれています。
自分は夜間部に所属しているので23日に参加しました。

大通高校で3回健康診断を受けていますが、今回はスムーズに検診が行われたのか、終わって生徒が下校する時間が例年よりも早く感じました。

気にする人も多いと思いますが、皆さんは昨年よりも身長は伸びていたでしょうか?
自分は少しだけ縮んでました・・・落ち込んでます!

すごく久しぶりのブログでした!以上こうちゃんでした!


基礎力診断テストについて

 

こんにちは!初めまして新入局員一年次の越前です。
初めてのブログですが、一生懸命大通高校の情報をお伝えしたいと思います!

 

今回は、4月20日(月)に行われた「基礎力診断テスト」について報告します!

基礎力診断テストは、去年から正式に始まったテストで、一年次を対象に中学までの学習状況をどのくらいできているのか、先生。自分。保護者が入試では分からなかった分まで知るために実施されるテストです。今後、進路を考えるためにも大切なテストです。また、先生方は今後の授業をどのように進めていくか、参考にしています。

 

教科は国語、数学、英語の3教科で、その他生活習慣、学習常識のアンケートがあります。各教科50分ずつマークシート方式で、午前。午後。夜間のそれぞれの部で4時間を使って実施します。

IMGP5987

テストが全然できなかった…。絶対成績下がる…。などの心配はありません!
このテストは、自分のレベルを知るためのテストなので、成績が下がるなどの影響はないわけです。
僕もきっとやばいので…。心配する必要がないと聞いてちょっと気が楽になりました(笑)

今回の基礎力診断テストをやって、意外と簡単な問題が数々ありましたが、簡単な問題が続いたときはマークをする場所に気を付けないとうっかり場所を間違えて…。なんてことがあったりするので気を付けつつ問題に取り組んでください。といった注意事項でした!自分は、大丈夫だったかな。頑張って全部埋めたのにそんなことになったら…マークシート、恐ろしいですね。

来年からもおそらくこのテストはあるので、大通高校に入ろうと思っている人は、マークシート。気を付けましょうね!

 

以上、新入生の越前でした!
ではでは~!!


ミツバチの~~~内検ッ!

こんにちは、さきです。

4月23日、ひっさしぶりにミツバチ内検の取材に行ってきました!
最後に取材に行ったのが去年なので本当に久しぶりで楽しかったです。

気温が高く花も咲き始めるこの時期、ハチの数がどんどん増えていくので巣が窮屈になってしまわないようにどんどん巣を大きくしていく必要があります。

大通高校のミツバチの巣は、巣箱とその中にある巣板で出来ています。
巣板とは巣箱の中に入れるハチの家のことで、子育てや餌の貯蔵など生活の場になります。
その巣板を増やすことで巣を大きくしていきます。
あまりにも巣板が多くなり巣箱に入りきらなくなったら新しい巣箱を上に積んで2段にしたり・・・。
2階建て、いいですね。

その巣板にも種類があり、巣礎(すそ)と巣脾(すひ)というものがあります。
巣礎がミツロウを使い人工的に作ったまだ巣になっていないもので、巣脾はハチ自身が巣の形を作ったものです。

IMGP5851

この日はアリス(仮)群とひみこ群にはそれぞれ巣礎を1枚、ダイアナ群には巣脾を1枚追加しました。

どの群も幼虫とサナギは多かったそうです。
卵が少なかったのは数日前まで気温が低かったからではないか、とのことです。

エサとして濃い砂糖水を1リットル弱入れました。

IMGP5885

この日はとても暖かく、ミツバチの機嫌がよかったためあまり攻撃してこなかったそうです。
ただ内検の作業をする先生方はつなぎを着て外で動くのでとても暑かったそうです。
私も5月ごろに内検作業のお手伝いをさせて頂こうと思っているので、それまでに体力をつけておかなければ・・・。

以上、さきでした!


交通安全講話

こんにちは!三年次のちーちゃんです。

最後にブログを書いたのが11月と知って驚愕しています…。

 

今回は、4月15日(水)に行われた 交通安全講話 について報告します!

 

交通安全講話とは、交通安全に関する講話です。(そのまま!)

雪が解けて自転車が乗れるようになったこの時期に毎年行われています。

中央警察署の方が来て下さり、20分程度のDVDを見た後、自転車に乗る際に気を付けなければいけないことや、ルールをお話しして下さいました。

警察署の方は、午前、午後、夜間の合計3回話して下さっていました…ありがとうございました…!!

ちなみに、生徒はこの講話を受けて、やっと自転車通学の許可が貰えるのです。

IMGP5641

 

 

この講話内で流れるDVDで私が特に印象に残ったのは、スタントマンの方が実際に自転車の事故を再現している部分です。
リアリティがあり、とても怖かったです…。

私自身も普段自転車に乗っているので、この講話を受け、今まで以上に自転車の乗り方を気を付けようと思いました。

みなさんも正しい自転車ライフをお過ごしください!

 

以上、ちーちゃんでした!

ではーヾ(-ω-)ノ


~新入生歓迎会~

二年次になりました、貴之です!今年度もよろしくお願いします!

さて、この前新入生歓迎会がありました!
新入生歓迎会とは、その名の通り新入生を歓迎する行事です。
各委員会や部・サークルの方々が、新入生に向けて様々な歓迎の発表をしていました!

DSC_0271 DSC_0151

DSC_0453

そしてそして!メディア局も動画での発表を行いました!
今回も前年度と同様に動画での発表で、僕も制作に関わりました!(ほとんどもう一人の方に任せてしまいましたが…)

DSC_0216

休憩時間には、とまぴんも来てくれました!

IMG_2725

自分は新入生歓迎会にメディア局員として参加するのは初めてでしたが、様々な委員会や部・サークルの皆さんが協力して、すごく良い新入生歓迎会になったと思います。
今年も新入生歓迎会をきっかけに、部・サークルに多くの新入生が入ると良いですね!

最後に!メディア局ではまだまだ新入局員を募集しています!
新入生歓迎会で、少しでも興味を持った方は是非、部室や定例会を覗いてみて下さい!

貴方の入局をお待ちしています!

以上!貴之でした!


新任の先生についてご紹介!!

皆さんこんにちは!二年次になりました、ウッチーです。これからは先輩になるのでこれまで以上に気を引き締めて頑張ろうと思います。

さて、今回は新任の先生についてご紹介します。ご紹介する先生は、甲斐 一成(かい かずなり)先生です。甲斐先生は2年7組の担任で、担当科目は商業情報科、そして僕たちメディア局の新しい顧問です。

そんな甲斐先生に大通高校の生徒に向けて一言メッセージをいただきましたのでご紹介します。
「これから1日でも早く生徒の皆さんと関わっていき、楽しい学校生活を支えていきたい。本当の大通高校の一員に近かづけたらいいなと思っているので、これからよろしくお願いします。」とのことです。聞いたところ、パソコン技術に長けているそうなのでとても頼りになる先生だと思いました。

以上、ウッチーでした。


メディア局員募集の案内

こんにちは!2年次になりました、たかです!

いきなりですが!新入局員まだまだ募集中です!

メディア局は生徒会の外局で、生徒会の仕事を局として手伝い、部活のように個人でも仕事をしています。

メディア局では、とまぴん、ミツバチプロジェクト、ラジオなど普通の高校では経験できないような活動ができます。

 

ポスター

写真映像部門、情報技術部門、広報部門に分かれていて、部門ごとに主な活動内容が違い、

写真映像部門は、行事の時などに撮りに行き、
情報技術部門は、コンピューターなどを使い、ホームページなどを主に編集し、
広報部門は、ブログ当番の管理、ミツバチプロジェクトなどの活動をしています。

違う部門の仕事もすることはあり、様々な仕事をします。

ブログを書いたり、個人での活動ももちろん、行事などでは一致団結します。

毎週火曜、木曜の12:20分から定例会があるのでぜひ見学来てください。

腕に自信がある人はぜひ!あまり自信がない人も先輩がやさしく教えます!

僕は去年後期に新入局員として入りましたが、先輩がやさしく仕事を教えてくれました。

いつでもメディア局はあなたを必要としています!

お待ちしています!

以上!たかでした!


モニターが大きい。

皆さんこんにちは!ネデです。

最近は新入生歓迎会も無事終わり、いつも通りの忙しさに戻ってきました。
やっぱり適度に忙しい方が僕は好きです。

さて、そんなことをパソコンに打ち込んでいるわけですが、普段メディア局員は部室にある三台のパソコンを使って仕事をすることが多いです。たまに三台でも足りません。

なぜこんなことを突然?と思う方もいるとは思いますが、つい最近その中の一台のモニターを新しいものに変えたんです!自慢じゃないです報告です!!IMG_8915

 

比較のために以前使っていたモニターを使っている様子を映しています。
この長方形の大きいモニターが新しくメディア局の部室にやってきました!!

これでまた、お仕事がしやすくなったはずです!!
これからも頑張って皆さんにたくさんのことをお伝えしていきます!よろしくお願いします!!

以上、ネデでしたー!