「イベント」カテゴリーアーカイブ

桑園SDGs環境ひろばのボランティア活動に参加しました!

こんにちは、チャンドラです。今回は、桑園SDGs環境ひろばでのボランティア活動についてお伝えしたいと思います。

私が今回参加したボランティア活動は、環境ひろばのリユースコーナーで、お客さんが持ってきたいらなくなったものをリユースコーナーの棚にジャンルごと陳列したり、陳列されたものの並びを整頓したりしました!

陳列するもののなかには、どうジャンル分けしたらいいのかわからないものもあって、若干混乱したりもしてしまいましたが、環境ひろばの方に教えてもらうなどして無事仕事を終えることができました。

また後日参加するので、今度は自分の力で仕事を進めたいです!


桑園おさんぽ日和の広報活動に参加しました!

こんにちは、チャンドラです。

 

今回は、私がキャリア探求で桑園おさんぽ日和の広報活動に参加したお話をお伝えします。

桑園おさんぽ日和とは、専用のシートに書かれた場所に行き、掲示されている記号をシートに書き込み、街歩きを楽しむ内容となっております!

私は桑園おさんぽ日和のポスターを準備する仕事をしました!

どんなことをしたかというと、あそびば桑園の方からおさんぽ日和用のポスターをもらい、特定のお店に行きポスターを渡す仕事をしました!

私は桑園を歩いてみたくて参加しましたがなんと私が参加した日はjアラートで電車が遅延、さらに大雨ということになりましたが、それでも最後まで仕事ができてよかったです。


学校祭がありました!!

お久しぶりですしゅんでございます。

今回は9月の22日と23日に行われた、学校祭について報告します!

 

  • 1日目

オープニングは、書道部のパフォーマンスから始まりました。

今年の学校祭テーマである「lumière」を書いてもらいました!

その後、自由鑑賞の時間が始まります。

 

展示発表では、カジノや射的など様々な発表がありました。

どれも個性があり、とても賑わっていました!

 

ステージ発表では、メディア局員のやっぴ先輩が、なんとDJを披露しました!!

迫力満点の発表でした!

 

イベント企画では、ダンスサークルによるダンスがありました。

先生方によるプチダンスもありました(笑)

 

  • 2日目

2日目は、すぐに自由鑑賞の時間が始まりました。

そして、今年は3年ぶりに飲食部門が復活!!

私もからあげ棒とガトーショコラを買いました!

(うまく撮れなかったので集中線でごまかす図)

どちらもとてもおいしかったです!

 

閉会式には、和太鼓・伝統芸能部による演奏と抽選会がありました。

和太鼓の演奏はとても痺れました…!!

最後に、メディア局が作ったクロージング動画を流してFINISH!!

 

最高の2日間でした!

個人的には、飲食部門が復活したことが一番うれしかったですね。

美味しかったし(笑)

来年の学校祭も盛り上げたいと思います!

 

以上、しゅんでした!


TRPG体験会がありました!

皆さんこんにちは!加藤です!

今回は9月3日に行われたTRPG体験会に参加したので、体験したことについて伝えていきたいと思います。

 

そもそも… 【TRPGって何?】

TRPGの正式名称は『テーブル・トーク・ロール・プレイング・ゲーム』と言い、ゲーム機などのコンピュータは使わず、複数人でテーブルを囲み会話でゲームを進めるロールプレイングゲームです。

世界観やルールが書かれたルールブックを使ってシナリオのゴールを目指す遊びで、基本的には進行役のゲームマスターが1人、参加するプレイヤー(1~6人)でセッションを行います。ゲームマスターが用意したシナリオをプレイヤーが会話で進め、何か行動をする時や戦闘ではダイス(サイコロ)を振って、行動の成功や失敗を決めます。

もちろんHPがゼロになってしまうと死んでしまいますが、シナリオをクリアするとキャラクターは報酬をもらえたり、レベルアップすることができます。

 

さて、話は体験会に戻りまして、今回の体験会で遊ぶことができたTRPGは以上の6つになります。

 

・りゅうたま

・和風幻想RPG 不知火(しらぬい)

・マルチジャンル・ホラーRPG インセイン

・駆け出しアイドルRPG ビギニングアイドル

・蒸気活劇RPG スチームパンカーズ

・蒸気と冒険の飛空艇RPG 歯車と空の探空士

どれも面白そうなタイトルですが、今回私は『和風幻想RPG 不知火(しらぬい)』を遊ばせていただきました。

 

このゲームの舞台は、花鳥風月に彩られた異世界『日本(ヒノモト)』。主人公はとある出来事により死んでしまいますが、『神の依頼を達成すること』を条件に神の力で現世に『不知火』として蘇ります。しかし、「なぜ死んでしまったのか?」「どうして生き返りたかったのか?」などの生前の記憶は失ってしまいます。

プレイヤーは神から与えられた依頼を解決しつつ、失ってしまった死ぬ前の記憶を取り戻すことが目的です。

 

私は今までTRPGは、YouTubeで他の人がプレイしている動画を見ただけで、実際に遊んだことはありませんでした。なので、今回の体験会に参加した時は置いて行かれないか心配で、とても緊張していました。

ですが、参加していた人たちはみんな優しい人ばかりで、私がわからない所があって質問した時も、私が理解できるまで丁寧に教えてくれました。そのおかげでセッションの途中からは自分から発言や行動をすることができるようになり、そして無事、シナリオをクリアすることができました。

 

初めてのTRPGは少し不安でしたが、いざやってみたらとても楽しくて、またやってみたいと思いました。

 

 

次回のTRPG体験会は、まだ具体的な日時は決まっていませんが、10月~11月頃に行われる予定です。皆さんも興味があったら是非、調べてみてはいかがでしょうか?

 

ちなみに、札幌市立高校ポータルサイトでも当日の様子が書かれているので、是非読んでみてください‼→「https://ichiritsukoukou.jp/3547//」

以上、加藤でした!


オータムフェストに大通高校が出店します!

こんにちは。「○○の秋」と言えば、真っ先に浮かべるのは「芸術の秋」のあいみぃです!

今回は、ただいま3年ぶりに開催されている「さっぽろオータムフェスト2022」に大通高校が出店するということで、その概要について説明していこうと思います!

3年前までは「チャレンジオータム」というカテゴリで出店していたのですが、今年は「大通高校」として出店するとの事です。

今回販売するのは大通高校で育てたミツバチが運んできた蜜から作られているはちみつと、絵本画家の「太陽と牛」さんが制作した絵本「いただきます」を1500円で販売します!

はちみつは今まで100g1000円でのみ発売されていたのですが、今年から280g2500円の商品も販売。たくさん大通高校のはちみつを食べたい方にお勧めです!

こちらが今年から発売される280gの商品。この長さを何かに例えるとするならば、缶ジュースくらいだと思います(すみません!)

そんな新商品をそろえて大通高校が出店するのは11丁目会場で、日時は9月17日(土)・18日(日)・19日(月)・24日(土)・25日(日)、10月1日(土)です。

是非、いらしてみてはいかがでしょうか?

オータムフェストの公式ホームページです。こちらもチェックしてみてくださいね!

https://www.sapporo-autumnfest.jp/

以上、あいみぃでした。


7月4日月曜日に避難訓練が行われました。

こんにちは‼最近は涼しくなり体力があまり大きく減ることが無いので助かっているあいみぃです。

 

更新が大幅に遅れてしまいましたが、大通高校では7月4日月曜日に避難訓練が行われました。

今回は火事を想定してグラウンドに避難する…という内容でした。

午前部の時間帯では、大通幼稚園の皆さんと一緒に訓練に取り組みました。

当日の気温は30℃になってしまい暑い中でしたが、皆さんしっかりと先生のお話を聞いていてとてもよかったです(何よりも幼稚園の皆様が元気いっぱいですっごくかわいかったです…!!)。

 

さて、突然ですがここで避難訓練のおさらいとして避難時に使われるあの有名な合言葉

「おかしもち」について振り返ってみましょう。

【避難訓練の時の絶対五カ条!!「おかしもち」】

・「お」…整列して前にいる人を「押さない」

・「か」…焦って「走らない」

・「し」…「喋らない」大事な指示が通らないかもしれないから

・「も」…「戻らない」来た道を戻ると非難している人と
お互いにぶつかりあってしまうから

・「ち」…「近寄らない」建物が倒壊してしまう危険があるから

この五カ条を守って「落ち着いて」安全に避難できるように心がけましょう。

 

以上、投稿が遅れないように改めて決意を抱いたあいみぃでした…。

 

 

 


子育てサマーフェスタ

こんにちは、高校生初めての夏休みを満喫したとみです~

投稿が大分遅くなってしまいましたが、今回は8月4日に行われた「子育てサマーフェスタ」に参加してきました!初めて参加してみての感想や今後の活動の課題などについてお伝えしたいと思います。

まず「子育てサマーフェスタ」とは、小学生までの子供を対象に、夏のあそびを通して地域の人や学生ボランティアと交流するイベントです。毎年大通高校のグラウンドで開催され、沢山の人が参加しています。

 

私は「おさかなすくい」チームを担当しました。すくうお魚は手作りでペットボトルのキャップを2つ組合せ、セロハンで包んで形にするのですが顔を書くのが大変でした…。約100個全ての顔を違う表情にし、男の子や女の子の好みも考えながら書きました。最終的に3日間かかり、1番大変だった作業だったと思います。

   

当日は沢山の参加者がいましたが、同じグループの人と協力しながら活動できました!ただコーナー設置をする時に設置する場所や方法が分からず、素早く行動することができませんでした。資料の読みとイメージが足りなかったと反省し、自分の課題だと思います。

初めての参加で最初は緊張していましたが、活動していてとても楽しかったです!他部の人や違う学年の人とも仲良くなり交友関係も広がりました。また、今回の活動で色々な目線から物事を考えることの大切さを改めて実感し、今後も強く意識していきたいと思いました。

1つの活動から沢山の気づきや学びがあり、そして成長することができます。皆さんも勇気をだして、参加してみてはいかがでしょうか?きっと将来につながる良い経験になると思います。

 

以上、とみでした!


見学旅行 

1年次のしっぷです。

投稿がかなり遅くなってしまいましたが、今回は、3年次の先輩方が5月24日~26日に行ってきた見学旅行について、ゆうた先輩に取材した内容をまとめていこうと思います。

 

1日目。新千歳空港に7時に集合し、まず向かった先は清水寺と金閣寺。

金閣寺はあまりおもしろくなかったみたいですが、清水寺の景色はきれいだったと話していました。

私が行くときは、比べて見てみようと思います。

その日の夜は大阪第一ホテルで宿泊。

10人くらいの大部屋に泊まって楽しかったそうです。

 

 

2日目は自主研修。

ゆうた先輩の班は、京都の嵐山と、大阪のアメリカ村と海遊館に行ったそうです。

特に海遊館が楽しかったそうで、たくさん写真を撮ったと見せてくれました。

せっかく関西に行ったのに、昼食と夕食にびっくりドンキーとマクドナルドを食べたと言って笑っていました。

2日目も、1日目と同じ大阪第一ホテルに泊まったそうです。

 

3日目は奈良へ。

まずは薬師寺でお坊さんのお話を聞き、その後は奈良公園に行ったそうです。

奈良公園では、鹿せんべいを買って取り出した瞬間に5頭ほどの鹿が駆け寄ってきて驚いたと言っていました。

見学旅行はとにかく楽しかったそうで、昨年度の3年次の先輩方が日帰りでの実施になってしまったことを考えると、本当に行けてよかったと思います。

私たちも2年後、ぜひとも関西方面に行きたいという思いがより強くなった取材でした。

以上、しっぷでした!


『見学旅行』 れな先輩編

初めまして!新入局員のしゅんです!

今回は、9月8日から10日にあった3年次の見学旅行について、れな先輩に取材しました。

 

今回の見学旅行先は函館でした。

1日目は、ほとんどがバス移動でとても暇だったそうです。残念…。ちなみに、札幌から函館までは約310㎞もあり、車で4時間もかかるそうです。暇にもなりますよね…。

 

2日目は、自由行動でした。

れな先輩の班は、赤レンガ倉庫と北海道教育大学函館校に行ったそうです。

そして、お昼ご飯はあのラッキーピエロでした。ラッキーピエロオリジナルの、カレーとポテトを食べたそうです。ラッキーピエロは、ご当地バーガーで全国一位を取ったこともある店なんです!そんな凄い所で食べたなんて羨ましいです。

 

3日目は、なんとお昼ご飯に白老牛を食べたとのこと!!!(一度は食べてみたいなぁ…)

そんな感じで見学旅行は終わりました。

 

見学旅行で大変だったことは、とにかくバスの移動時間が長くとても暇だったそうです。ですが、見学旅行はとても楽しかったそうです。

 

今回、初めてブログを書いてみましたが、取材をして聞いたことを文章にするのはとても大変でした。これからも、いろんなことをブログに書いていきますので、どうぞよろしくお願いします!

 

 

以上、しゅんでした!

 


《見学旅行》たいしょー先輩編

こんにちは、新入局員のゆうたです。今回は、見学旅行でたいしょー先輩に取材してきました!ここでは僕がたいしょー先輩に取材してきたことを、まとめていきたいと思います!

 

【本番】

・楽しい本番!・・・と思いきや先輩にハプニングが起こりました。なんとバスの中に友達が1人もいなかったそうです。30人ほどクラスには居るそうですが、様々な理由により15人ほどで行きました。そしたら、友達がいなく、別のバスの友達にボッチ弄りされたというちょっとしたハプニングでした。

これからは、特徴的だったことを書いていきます。

・初日昼 蟹飯を食べに行きました。とても食べづらかったそうです。

・初日夜 函館山に行きました。実際に写真を見せてもらったのですが函館山からの夜景がとてもきれいに写ってました。

・2日目昼 自主研修でした。お昼ご飯はラッキーピエロと海鮮を食べました。なぜ二つも食べたのかというと準備段階でラッピ(ラッキーピエロ)派と海鮮派に分かれてしまったのでならばどちらも食べようということになりラッピと海鮮どちらも食べました。あと函館の文化を勉強しに行きました。

・3日目の昼 白老牛を自分で焼いたそうです。(僕この白老牛のこと知らなくて軽く調べたのですが、簡単に説明すると美味しくて高い肉のことらしいです)とてもうらやましいです。

【楽しかったこと】

・函館山の景色を撮ったこと。

・ラッピを食べたこと。

【感想】

・どちらもやることができた!特に函館山の夜景はきれいで本人お気に入りでした。

・すべてを振り返って楽しかったことは、いろいろあったけど楽しかった!元々はコロナの影響で大坂ではなくなって悲しかったけど行ってみたら楽しいもの!と言ってました。

【あとがき】

今回初めてブログを書いたのですが画面に向かって文字を打ち込むのはまた違った楽しさがありました。ここまで長々とありがとうございました!