こんにちは、しまむーです。もう11月ですね。
さて、今回は11月14日に行われる職業体験セミナーについてです。職業体験セミナーとは、名前通り色々な職業を体験するものです。コースは全部で21種類あり、福祉、病院、動物などと他にもたくさんの種類があります。コースによって、場所も異なるので注意してください。
さらに、大通高校では11月11日(水)まで応募可能なので詳しくは担当の宮崎純也先生に確認してください。
以上しまむーでした。
こんにちは、しまむーです。もう11月ですね。
さて、今回は11月14日に行われる職業体験セミナーについてです。職業体験セミナーとは、名前通り色々な職業を体験するものです。コースは全部で21種類あり、福祉、病院、動物などと他にもたくさんの種類があります。コースによって、場所も異なるので注意してください。
さらに、大通高校では11月11日(水)まで応募可能なので詳しくは担当の宮崎純也先生に確認してください。
以上しまむーでした。
おはこんにちばんは!一年次のマリナです!
最近寒くなってきましたね…((寒´∀`;))
私にとっては冬眠したい気分が今年もやってきました…( u _ u ) クゥゥゥ。o◯
でもその前に!!メディアのお仕事はしっかりとやらないとね(b^ー゚)♪グッ!
と、いうことで!!
今回は11月2日(月)に行われた『ソクラテス・ミーティング/午前部版』について
報告します!!
(*゚ー゚)ピンポンパンポン
他部のブログもあるので、そちらもチェックしてみてくださいね☆
(゚ー゚*)ポンパンポンピン
まず
『ソクラテス・ミーティングってなに?』
と思われている方がいると思うので、まずは紹介から…。
ソクラテス・ミーティングとは!!
「少人数・対話型の進路と人生についての講話会」です。
でも「進路の講話会」って聞くと、体育館の中に全生徒がずらっと整列し、どこかの偉い人が壇上から長々と話し続ける。これが本来の進路の講話会のイメージだと思います。
私もそうでした(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
しかし、これでは「自分の進路・人生について考えるきっかけ」になりづらく、
「人の話を聴く力・人と話す力」も伸びるとは考えにくいのです。
そこでソクラテス・ミーティングを楽しむコツ!!
それは….『質問すること!!』
「話の内容・気になったこと・印象に残ったこと」を
積極的に質問をすることが大切だそうです。
そして、肝心な内容ですが…
午前部はソクラテス1号さんから9号さんまでいました。
7~9人のグループに分かれ、1グループに1人のソクラテスが入ります。
各グループのソクラテスの方に「歩んできた人生」のお話をしてもらい、それに対して生徒が質問したり、感じたことを伝えたりします。これ3セッションを繰り返し、合計3人のソクラテスの人生について話を聞きます。
私は、とある会社の社長さんから聞いた話で印象に残ったのは、
「人と沢山接しなければ、今まで気が付かなかったことが沢山見つかる」
というお話です。
確かに人と人が話をして沢山の事を知り、自分自身が成長するのだなと感じました。
今回のソクラテス・ミーティングのようにね…( +・`ー・´)ドヤッ
以上、カッコつけて終わろうとした1年次のマリナでした!!!!
こんにちは!二年次の千葉です!
今回は先日行われた「出張たまりんぱ」というイベントを紹介します!
出張たまりんぱという聞き慣れないイベント、ざっくりと言うと
”大学生や専門学生で構成されるピアサポーターの方々やみんなで集まって、家族のことや恋愛のことなど普段できない話を楽しく話し合いながらなんかやろうぜ!!”
というようなイベントです。
(普段は”札幌エルプラザ:札幌市北区北8条西3丁目”の一角で定期的にやっているイベント。だから『出張』なんですね…)
今回の具体的な内容としては折り紙でハロウィンの飾り付けを作りながらサイコロを振って出た目の話題について話していこう!というような感じでした。
話題は”今日のファッションポイント”に始まり”好みのタイプ”や”最近怒ったこと”などなどだったのですが、ピアサポーターの方や参加者の見知らぬ生徒の方が相手だったので一言一言が新鮮でとても楽しい貴重な体験になりました・・・。
後日このイベントに携わった蒲生先生にもお話を伺ったところ
「一人でいると暗い気持ちになったりしてよくないし、友達だと逆に相談しにくいこともあると思います。こういったところでお話しできる相手がいるというのは大事なことですね。」
と仰っていました。
僕も「これ相手が知り合いだったら絶対言えないなぁ…!」という話が色々できて存外とっても楽しかったので、次はこれを読んでいるあなたも是非参加してください!!
ちなみに次回の出張たまりんぱは来年の1月下旬予定。
出張ではないほうのたまりんぱは11月20日の17:30~19:30 を予定しています!
参加費、申し込み等必要な場合がありますので詳しくは以下をご覧ください。
http://www.danjyo.sl-plaza.jp/jigyo01/01/%E5%85%B1%E5%82%AC%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%B1%EF%BC%882015%E5%B9%B411%E6%9C%88%EF%BC%89/
こんにちは、1年次の慶太です。
今回は10月24日(土)に宮の沢若者活動センターで開催された「音楽人材育成講座」の参加レポートです。
その名の通り、音楽に関する知識やスキルを持った人材育成のための講座で、今年に入ってからたびたび内容を変えて開催されています。
自分は以前から興味を持っていたのですが、スケジュールとなかなか合わず…しかし今回ついに参加することができたのでその内容を報告したいと思います。
今回はケーブル作り編(の第2回)ということで、楽器などを接続するシールド(いわゆるフォンケーブル)を自分で作ってみようという内容でした。
まず職員の方に希望するケーブルの長さを伝え、切り出してもらったケーブルの両端の被膜をカッターやニッパーなどで剥き、出てきたHOT・COLD・GROUNDの3本線をプラグにハンダ付けする…という流れで作っていくのですが、小さなプラグに細いケーブルをハンダ付けしていく作業がなかなか難しく、ハンダごてを使うのが数年ぶりだったこともあって結構苦戦しました。
しかしなんとか時間内に完成!
その後、この完成したケーブルを楽器とスピーカーに繋いでみましたが、ちゃんと音を出せたので嬉しかったです。
手先の器用さと集中力が求められる作業でしたが、職員の方々と音楽などの話題で盛り上がりながらだったこともあってとても楽しめました。
この音楽人材育成講座、内容はまだ未定ですが今後も開催予定とのことで、その時はまた参加したいと思います。
以上、慶太がお送りしました!
みなさん、こんにちは。春香です。
今回は北海道新聞社主催の「大学・短期大学・専門学校 進学オリエンテーション」についてです。
まず、場所と時間は11月13日(金)の15時から、札幌パークホテルのB2階ホールで行われます。
そして、大通高校から札幌パークホテルまで行きと帰りに無料のバスがでます。
時間は、行きが15時5分に大通高校生徒玄関前に集合で、帰りは16時55分に1階ロビーに集合です。(バスは必ず利用しなければいけないというわけでは、ありません。)
次に特別欠席と申し込みについてです。
大通高校の生徒で7.8時間目に授業が入っている生徒は、特別欠席にすることができるので、
担任の先生に申し込み用紙と特欠用紙をもらって提出しましょう。
申込期限は11月9日(期限厳守)です。
この進学オリエンテーションには、道内外のいろいろな大学や専門学校が来るので、進路に迷っている人はぜひ参加してみてはいかがでしょう!
以上、春香でした!
皆さんこんにちは。1年次神田です。
今回は、11月2日に1年次を対象に体育館で行われた「ソクラテスミーティング」について報告します。
ソクラテスミーティングとは、古代ギリシャの哲学者ソクラテスが、たくさんの青年たちと対話を重ねたことで青年たちが多く学び、時代を切り拓いていった事に由来する、少人数・対話型の講和会です。
この講和会には、「自分の進路・人生について考えるきっかけにしてほしい」「人の話を聞く力・人と話す力を伸ばしてほしい」という思いがあります。
講和会では、少人数組に分かれ、1組に1人ソクラテスが入ります。
各組のソクラテスの方に「歩んできた人生について」話をしてもらい、それに対して生徒が質問したり、感じたことを伝えたりします。これを繰り返し、合計3人のソクラテスの人生について話を聞きます。
私は、元大通生のソクラテスさんから「嫌いな人を作らない。作ったらそこで終わってしまう。」という話を聞き確かにそうだなと思いました。他にも、進学の話などためになる話が聞けたので良かったです。
以上、神田でした。
どうもこんにちは!二年次のウッチーです。
今回はインターンシップで自衛隊に行ってきたのでその内容を書いていきます。
インターンシップとはなにか?という質問に関しては「インターンシップ~貴之編~」をご覧ください。
では早速書いていきます。自衛隊のインターンシップは二日間に分けて行われました。
一日目は千歳にある航空自衛隊で具体的な活動内容を教えてもらった後、救助用のヘリコプターの試乗、戦闘用ジェット機の観覧などでした。一日目はこれで終了です。
二日目は真駒内駐屯地の陸上自衛隊で具体的な活動内容を教えてもらった後、自衛隊で実際に出される定食を試食しました。ちなみにメニューは…
麦ごはん、ミートソースのパスタ、バターロール二個、スープ、サラダ
です!炭水化物たっぷりで栄養バランスの考えられた美味しい定食でした。
食べ終わった後は救急についての知識(心肺蘇生法など)を学んだあと、なんと装甲車にも試乗させてもらいました!貴重な体験にワクワクが止まりませんでした(笑)
そして最後に自衛隊内にある病院などの看護施設をみて二日目が終了しました。
全体的な感想はこうして間近で航空機や装甲車を見て、試乗して、普段入れないような場所に入らせてもらい、貴重な体験をたくさんさせてもらい行ってよかったと実感するばかりです。まだ進路に迷っている一年次の生徒は来年のインターンシップで自衛隊を選んでみてはいかがでしょうか?
以上、ウッチーでした!
こんにちは!三年次のちーちゃんです。
ここ最近は雪虫を避けながら外を歩く毎日を送っています。
雪虫を見るとそろそろ冬だなと感じますよね…。
さて、今回は、全国健康福祉祭(通称:ねんりんピック)についてご報告させていただきます!
まずこの“ねんりんピック”の説明を…。
ねんりんピックとは、60歳以上の方々を中心とした健康と福祉の祭典です!
運動系の競技から文科系の競技まで、幅広い競技で大会を行い、
あらゆる世代の人たちが楽しみながら交流を深めることができるものなんです!
1988年から毎年開催されているこの大会、今年は10月17日(土)~20日(火)の4日間、山口県で行われました。
なぜメディア局のブログで60歳以上の方が出る大会の報告をするの?
と疑問に思う方もいるかもしれません。
実は、この大通高校に通っている3年次午後部の成田さんがこの大会に出場してきたのです!
(私、ちーちゃんの同級生です♪)
成田さんは現在63歳で、一年次のときから同級生として一緒に過ごしています!
様々な年代の生徒がいるのも、大通高校の特徴です!
成田さんは、剣道の札幌市代表として大会に出場しました。
都道府県、政令指定都市ごとで結成されているチーム、全68チームの中から
成田さん率いる札幌市代表の結果は、ベスト16!すごい!
大会中のお話を伺うと、自分自身が1勝でもできたのは継続してきた練習の成果だ、と安心した様子でした!
さらに、大会のボランティアスタッフとして動いている中学生や高校生と
お話をしたり写真を撮ったりと、さまざまな交流ができたそうです。
さらにさらに、山口県の小学生が各チームごとに横断幕を作ってくれたそうなんですが、
札幌市のチーム用に作られた横断幕には札幌ラーメンと時計台が描かれていて、
山口県の小学生が抱く札幌の印象にも関心していました~。
お話を聞いていて思ったことは、剣道などスポーツを通じて、さまざまな地域、年代の人と交流できることは素晴らしいなということでした。
私も、生涯で真剣に、そして何より楽しく取り組めることを見つけたいなーと思いました!
成田さん、大会お疲れ様でした!ベスト16おめでとうございます!
以上、ちーちゃんでした!
ではーヾ(-ω-)ノ
こんにちは!1年次のひなです!
11月に入りましたね!・・・ということはあと2か月経つと2016年になっているんですか!?
(と書いたものの2か月って短いような長いような微妙な期間ですね)
11月には後期中間考査があるので、今から少しずつでも勉強しておきたいと思います。
さて、今回は卓球部が定体連新人戦卓球の部に出場したので、その結果を報告します!!
結果は
■団体は男女ともに優勝
■男子個人の部で準優勝・3位入賞
■女子個人の部で優勝・準優勝
この大会の結果により、女子団体は全国大会出場が決定しました!!
顧問の安藤先生にお話を伺ったところ
「男子は春に全国につながる定体連があるのでそこで勝てるように、女子は全国大会でまた優勝できるようにしたい」とのことです。
卓球部のみなさん、おつかれさまでした!そして優勝・準優勝・3位入賞おめでとうございます!!
これからもがんばってください!
以上、ひなでした!
みなさん、こんにちは!3年次のこんでぃーです。
今回のブログは一部の人には進路に関わるかもしれない「自衛隊説明会」のお話です。
自衛隊説明会というのは
自衛隊の受験を考えている大通高校の生徒に対して理解を深めてもらうための説明会です。
時間は11月4日水曜日の17時から40分間。場所は校内の309講義室で行われる予定で、現役の自衛官の方々から直接ガイダンスをしていただけたり、質疑応答ができるそうです。
説明会は大通高校の全学年が対象です。自衛官を目指している人はぜひ説明を受けに行くことをおすすめしますよ~!
以上、こんでぃーでした。