日別アーカイブ: 2016/07/19

避難訓練がありました

こんにちは、しまむーです。

今回は、避難訓練について報告します。

避難訓練とは、皆さん小学校や中学校でも一度は経験したことがある、あの避難訓練です。

今回午前部は3・4時間目、午後部は7・8時間目、夜間部は11・12時間目に避難訓練を行いました。

5階の講義室から火災が発生し、全員外のグラウンドに避難するという仮定でした。

 

IMG_9676

 

グラウンドに全員集合した後、午前部の時間では消防署の方が来てくれて、生徒に避難方法についてのアドバイスをしてもらいました。

午後部・夜間部は生徒全員は素早く避難していて、先生方も「万が一のことがあったとき今回のように素早く行動できればいいですね」と言ってました。

いざという時、何があるかわからないので避難訓練と言うのはとても大事な行事だなと思いました。皆さん、次の避難訓練も素早い行動をして避難できるようにしましょう。

以上、しまむーでした。

 

 


にこにこフェスティバルに参加します!!

こんにちは、ふうたです。
今回は8月27日に行われる、ようちえん・こどもえんにこにこフェスティバルの説明をしたいと思います。

_MG_0084

にこにこフェスティバルとは?
主に未就園の子が、幼稚園でどんな遊びをするかなどを体験できるイベントです。
遊びというのは、やわらかいボールとペットボトルを使ったボーリングや、紙に絵を書いて切るお面づくりなど…小さい子でも参加しやすい内容になってます。
他にも、子育てや就職についての相談や「札幌市の私立幼稚園・こども園ガイド」をもらえたり、幼稚園の園舎の見学もできます。
また、未就園の子でなくても、幼稚園や小学生に入っている子、幼稚園への就職を考えてる人も参加することができます!

8月27日(土)、10:00~13:00
市立札幌大通高等学校と市立中央幼稚園で行われます。
参加する際は上靴を持ってきてください。また、会場に駐車場はありませんのでご了承ください。

なお、にこにこフェスティバルについて、参加してきた感想や報告をします!
以上、ふうたでした!


第9回学校祭テーマ決定!!

皆さん、こんにちは!
2年次の明里です!!

今回のブログは、第9回学校祭のテーマが決定したことについてです。

早速ですが、テーマを発表します!!
今年で9回目となる学校祭のテーマは…、投票数221票、新田凌さんの「CHANGE」に決まりましたー!!
IMGP4221
学校祭テーマは毎年生徒から募集し、生徒が投票して決めます。
この「CHANGE」の由来は「卒業する人たちは大通高校を出て新しい世界に踏み出すため、1年は新しい学校で、2年は様々な変化など、本校で沢山の変化を経験していると思うので“CHANGE(変化)”にしました」とのことです。

今回決定したテ―マは学校祭でとても重要なキーワードのひとつになります。
このテーマを主とし、9月の学校祭へ向けて頑張りたいと思います!!

以上、明里でした!!


『Bocket』について

皆さん、こんにちは!
2年次の明里です!!

今回は鴨々川ノスタルジアの公式ムック『Bocket』についてです。
『Bocket』とは、鴨々川ノスタルジアの造詣をより深めてもらうために2014年より毎年刊行されている公式ムックです。
鴨々川ノスタルジアとは中央区のススキノから中島公園までを流れる”鴨々川”の周辺地域の歴史や文化を、イベントを通じて地元の皆さんに知ってもらい興味や感心を深めてもらうことを目的としたプロジェクトのことです。

そしてその活動として、6月18日(土)雨天の中、私たちは山へ入りました。
残念ながら登山はできず車で移動しました。
雨のおかげで虫や動物が少なく、また霧がかかっていたため幻想的で、雨でよかったと思いました。

そしてその後、ある方に取材をさせて頂きました!!
とても緊張していたのですが、とても気さくで楽しくできました。
取材させていただいた私を含めた皆、その方に惹かれていました。
それほど、皆から愛される優しい方でした!!
さて、なぜ私たちが山へ入ったか、ある方とは誰かは『Bocket』の発売をお楽しみに~!!

それでは原稿を完成できるよう、頑張りたいと思います!!

以上、明里でした!!


着物ファッションショー事前撮影レポート

こんにちは、一年次阿部です。

鴨々川ノスタルジアのイベントの着物ファッションショーについて取材してきたので報告します。

今回行っていたのはファッションショー参加者の事前撮影で、3名ほどの撮影を行っていました。
参加者の中にはメディア局員もいました。
着物ファッションショー事前人
撮影を行っていた方によると、
着物ファッションショーとは、鴨々川ノスタルジア内のイベントの一つで、鴨々川ノスタルジアは参加年齢層が高いため、若者を取り入れようと始まったイベントです。
鴨々川ノスタルジア自体がお寺を貸し切るイベントのため、行く事が減ってしまったお寺と市民の方々の距離を縮めようという狙いもあるそうです。

また、とまぴんも参加しようとしたのですが…
着物ファッションショーとまと
着物が着れず、断念….
とまぴんには悲しい結果になってしまいました。

以上、鴨々川着物ファッションショー事前撮影レポートでした。


鴨々川ノスタルジア観光マップ翻訳作業レポート

こんにちは、一年次阿部です。

今回は鴨々川ノスタルジアの活動の取材をしてきたので報告します。

今回行っていたのは、すすきのや中島公園辺りの観光マップの翻訳で、遊語部の方々が日本語から英語,中国語(繁体字,簡体字),韓国語に翻訳していました。鴨地図翻訳全体
このマップには、お寺やホテルがのっており、場所だけでなく歴史などの成り立ちが書かれています。そのため、通常の観光マップでは分からない謎を解決することができるため、より深く地域を知ることができます。

また、このマップはガイドツアーのために作成されたものですが、対象の地域のホテルやお寺にもあるため、気になる方は探してみてください。

以上、翻訳作業のレポートでした。