月別アーカイブ: 2015年9月

チャレンジオータムに新商品「はちみつラッシーJEWEL」登場!!

やあやあひびきです!

9月11日から10月4日まで大通公園で行われる「さっぽろオータムフェスト2015」のチャレンジオータムで大通高校も商品を販売するという話を以前さき先輩がブログ→http://odori-cc.net/2015/09/11/4624/で紹介してくれましたが、実は新商品が販売されています!

その名も、「はちみつラッシーJEWEL」!!!

IMG_4674

「はちみつラッシーJEWEL」は札幌スイーツコンペティションで2014年~2015年2年連続グランプリを受賞しているパティスリーフレールの古田兄弟にご協力いただいて、三人の生徒の企画レシピ(トマトゼリー、はちみつゼリー、はちみつラッシー)のアイディアを掛け合わせて生まれました。

ラッシーの中にトマトゼリーとはちみつゼリーを入れ、容器を振るとドリンクに早変わりする商品で、1本450円!(ちなみにラッシーとはヨーグルトとミルクを混ぜたもの)

1日30本限定で販売し、ほとんど毎日完売するそうです!

チャレンジオータムは残り10月3日、4日なので皆様ぜひお買い求めください!!


第8回DORI祭~最終日~

みなさーん、こんにちはー!!ネデです!!!

さあ!日は空いてしまいましたが学校祭もついに2日目、最終日となりました!!

ステージでのダンスサークルや和太鼓伝統芸能部、吹奏楽部、有志発表のほか!(メディア局としての発表もありました、僕も参加してます実は。)

IMG_6679 IMG_3104 DSC_0933 DSC_0006

大盛り上がりの書道部のパフォーマスにファッションショー!

IMG_4994 IMG_9470

活気あふれる模擬店、展示!!

IMG_3006 IMG_2991

そして各部門グランプリ発表、ステージ部門1位の有志団体の再演!!!

DSC_0107

こんな感じで第8回DORI祭は幕を閉じました。

僕を含めた今年度卒業組にとってはこのDORI祭が高校生活最後の学校祭、そしてメディア局での最後の大仕事となりました。
年を重ねるごとに学校祭の質、お仕事のやりがいが増えていき最終的にはとても充実したものとなったと思います。

来年度のDORI祭も今以上に素晴らしいものになることを祈っています!
以上、ネデでした!!


第8回DORI祭~1日目~

みなさんこんにちは!ネデですよ!!

さぁ皆さん、ついにこの日が来ました!!

第8回DORI祭!スタートです!!

DSC_0120

まずはオープニングです、ダンスサークルのダンスの他にもさらに若い先生を中心とした数人をまじえたダンスでとっても盛り上がりました!!

そしてそのあとは体育館では特技大会や有志発表が、講堂ではバンド発表、その他の校内では模擬店や展示、さらにはファッションショーが行われました!!

DSC_0231 IMG_2766 IMG_4247 DSC_0177

そしてそのあとは生徒全員が体育館に集まり、クイズ大会が行われました!!

IMG_8482

以上が1日目の様子です。

1日目なのではじまったころは盛り上がるのか少し不安な所はありましたが、最後にはすごい盛り上がりを見せていました!!

明日はいよいよ最終日です!今日以上の盛り上がりが見れるはずなのでとても楽しみにしています!!

明日の報告もお楽しみに!!ネデでした!!!


やってきました!前日祭!!!

みなさんこんにちは、ネデです!!

さっそくですがみなさん!第8回DORI祭がいよいよ明日からとなりました!!
というわけでその前日である今日、大通高校では第8回DORI祭の前日祭が行われました!!

前日祭では、明日からのDORI祭でおこなう展示、模擬店、ステージ発表のPRが行われました!!

DSC_0698 IMG_7739

前日祭が終わった後には模擬店・展示の準備や、一般生徒による校内装飾が行われましたよ!

IMG_2865 IMG_2876

一階から二階に繋がる階段はこんなにきれいな装飾になっています!!

DSC_0003

やはり前日祭ということもあり、校内の盛り上がりや熱気はますますあがってきています!
有志生徒はもちろん、一般生徒の皆さんと一緒に学校祭を盛り上げていきたいですね!!明日からの学校祭二日間がとても楽しみです!

明日の学校祭一日目についてもしっかり報告していくのでお楽しみに!
以上、ネデでした!!!


新しいALTの先生が来ました。

こんにちは、しまむーです。9月に入り少し肌寒くなってきましたね。

さて、今回は新しく大通高校に入ってきたALTの先生をご紹介します。

この方が新しく大通高校のALTのレベッカ先生です。

レベッカ先生は、イングランド出身で日本に来て1年目だそうです。レベッカ先生は日本語能力試験4級に受かっているため日常会話が少しでき、また漢字も少し書けるとのことです。日本で好きな食べ物はいももちとスープカレーだそうです。日本に来て驚いたことが日本人がとても礼儀正しいことです。イングランドでは、礼儀正しい人が全然いないからかなり驚いたようです。

最後に大通高校に通っている生徒の皆さんに一言メッセージをもらいました。

「皆さん、恐れずに英語を話しましょう」

レベッカ先生、これから大通高校のALTとして頑張ってください。

以上、しまむーでした。

 

 

 

 


雨の中のミツバチ内検

こんにちは、吉田です。
今回は9月14日の月曜日に行われたミツバチ内検について報告します。

最初は天気も悪くなく、順調に進んでいったミツバチ内検。
ですがアリス群、ひみこ群…と見ていくと急に雨が降ってきました!!

IMGP9859

急きょテントをはって再開しました。
(こんな雨の中のミツバチ内検は私自身初めてだったのでびっくりしました…。)

さて本題のミツバチたちはというと…先週あまり調子がよくなかったのですが、今週は全群、卵、幼虫、さなぎがいていい状態でした!!!

IMGP2864

ただ、増えている中でもミエル群が少し卵が少ないらしく、これからもっと増えていって欲しいと先生もおっしゃっていました。

そして今回は蜜蓋切りをしました!
蜜蓋切りとは、巣板にハチミツが溜まっていて、その蓋を切ることです。
その蓋からでたミツをミツバチたちはエサとして食べるんですよ!

今回の内検はスズメバチが多い時期にもかかわらず少なかったので、今後もこのいい状態が続けばなと思います。
これからはどんどん冬に近づくので寒さにも要注意ですね!

以上、吉田がお届けしました!


三宅先生が着任しました!

こんにちは!二年次の千葉です!

今月着任された、英語科を担当される三宅先生へ取材してまいりましたので、紹介させて頂きます!
この前期の終わり頃という不思議な時期に着任された三宅先生、実は産休に入られた先生の代理としての着任です。
三宅先生は元々茨城県で英語を教えていらっしゃったのですが、3年前に北海道に引っ越してきてからは教員の仕事から一旦身を引き子育てに専念していたのだそうです。(ベテランの先生です!)

教員の仕事はこの学校で久しぶりで、北海道の生徒を教えるのはこれが初めてだとのこと。
実際に学校に着任してみると、近代的な建築の校舎や授業の時間(大通高校は一部を除いて通常の授業時間が90分なのです!)、生徒が授業ごとに講義室を移動したり時間割の都合で授業と授業の間に空き時間が生まれたりなどなど、様々な点で大学の授業というかアメリカの高校みたいであると感じたそうです。
英語の先生独特の意見ですね…僕もアメリカの高校みたいだ、というのは初めて聞きました。

単位制でしかも定時制、ユニークなこの大通高校ですが先生としては
「風変わりな高校だけれど生徒はみんな真面目で普通の高校生だなと思ったし、バイトをしたり勉強に打ち込んだりなど、”生活に合わせて個々人で行動を取捨選択してその選んだ行動に自分自身で責任を持てる”とてもいい高校だな、と感じています。」
とのこと。

最後に意気込み等を伺うと、
「英語が得意な人も不得意な人も色々いて、進学のために勉強している子がいれば卒業に必要な単位を取るのに大変だという子もいる。大変だけれど、そういったそれぞれの生徒に向けた授業にしてあげたいです。」
とおっしゃってくださいました。

三宅先生の授業は僕も受講しているのですが、こうして改めて話してみると本当にベテランで、これまで赴任してきた高校と違う点(少なくないはず…)も柔軟に受け入れ対応しようとしてくれる優しい先生だと思いました。本当にいい先生ですよ!!

以上、二年次の千葉でした!


ミニ大通 お散歩まつりにとまぴんが参加しました!!

皆さんこんにちは、1年次神田です。

今回は、9月13日(日)ミニ大通で開催されたミニ大通 お散歩まつりについてお伝えします!
ミニ大通とは、桑園地区にある公園です。

このお祭りは、地域の住民の方々やお店などの交流を目的にしたおまつりです。当日は雨でしたが様々なイベント、食べ物の販売、大通高校からは美術部の樹上展示をしていました。

DSC_0005

そして、メディア局も大通高校に通うトマトのゆるキャラとまぴんとおまつりに参加してきました!!

とまぴんは、会場に来ていた北海道新聞のぶんちゃん、自衛隊札幌地方協力本部のモコちゃん、東京からダンスミュージック推奨委員会のブラッくまぁと一緒に写真を撮ったりしていました。
DSC_0089

私は、とまぴんの隣で一緒にお散歩をしていましたが、とまぴんは地域の方々や子供たちと握手したり、一緒に写真を撮ったりと、地域に溶け込んでいました!

これでお散歩まつりの報告を終わります。


DORI祭があります!!!

みなさんこんにちは!春香です。

タイトルにもある通り第8回DORI祭が9月25日(金)と26日(土)の2日間あります!あと残り8日となったのでお知らせしたいと思います。

DSCN2074

現在、ステージ部門は当日流す音源や動画などを提出期限が迫っています。
その他の部門でも期限に追われている所もあると思います。
DSCN2076
しかし、ステージ部門はもちろん、飲食部門や展示部門に参加するみなさんは、当日に向けて準備を頑張っていることでしょう!
私たちメディア局にとってもDORI祭は大事な行事なので、今からとても気合が入っています!!

※ここで大通高校生のみなさんに当日の注意点です。
・25日と26日は10時半~10時40分に出欠確認です。それまでに担任の先生に学校に来ていることを報告しましょう。
・26日は土曜日ですが2日目です。忘れずに学校に来ましょう。
・24日は前日祭です。お休みではないのでしっかり学校に来ましょう。
・24日は売店のみ営業していますが、25日と26日は売店も食堂も営業していません。

以上の事を守って、DORI祭を楽しく迎えましょう!

春香でした。


定体連と高文連に参加、部活たち

今回は、1年次の上野がお届けします。

さあ、皆さんどうおすごしですか?

私は、テストの点数の悪さに涙が出ています。ですが、もうすぐ学祭なのでモチべーションをあげて頑張ろうと思っている今日この頃でございます。

さて、今回は努力を惜しまないで日々を送ってきた結果、定体連と高文連に見事出場した部活たちの顧問の先生に わたくし上野が取材して参りました!

今回の内容は、それぞれの部活の顧問の先生方から、暖かいお言葉頂きましたので紹介します。

・女子バレー部の顧問、藤井先生からです。

「今年の全国大会では、技術面が、まだまだ足りなかったので、たくさん練習して、
来年の大会に向けて頑張りたいです。」

・男子バレー部の顧問、熊谷先生

「とてもとてもよく頑張ったと思います。
1人1人の自信につながれる大会だと思いました。

でも、部活に関しては今の状態に満足しないで、頑張っていきたいです」

・陸上部の顧問、榊原先生

「日頃や夏休みの練習本当によく頑張った。
あと少しの力で本戦だったのですが、これらの経験を糧に
来年は本戦に進めるように努力したいです。」

・女子バトミントン部の顧問、坪内先生

「よく頑張っています。
来年全国大会に行けるように頑張っていきたいです。」

そして最後は、囲碁・将棋部の顧問の先生なのですが、なんとお二人の顧問の先生に
聞いてきました。

・囲碁・将棋について渡辺先生からです。

「大会に出場した囲碁の1人は、北海道の代表チームの三将として、
最後まで粘り強く戦い貢献していたと思います。
将棋の2人は、成功した達成感と、同時に試合で負けた悔しさも
肌で感じた大会だったと思いました。

・将棋について小幡先生からです。

「日々の積み重ねた練習を糧に本番では、
選手たちが、自分の力を出せていたと思います。」

以上!頑張った生徒さん、これから大通高校に入って部活で頑張りたい皆さんへ

各部活の顧問先生方から暖かいお言葉でした。

担当は、ストレスでニキビができた上野でした。