「学校生活」カテゴリーアーカイブ

テスト終了!

こんにちは、鎌倉です。

最近は気温が上がったり下がったりと気温差が激しいですね・・・

体長が崩れる人も多いと思いますが、

私は熱中症も心配になります。

皆さん体調管理には気を付けて水分をこまめに取りましょう。

 

さて、本題ですが、先週はテストがありました。

そして今週はそんなテストの結果が返ってきました。

テストが終わったのは嬉しいことですが

皆さん結果の方はどうだったのでしょうか?

中には赤点祭りだった方もいるようですが

私は可もなく不可もなく、

しかし自分が思っていた以上の成果を

この高校生活最初のテストに残せて満足です。

来月には皆さん大好きな夏休みがありますが、

夏休みが終わればまたすぐにテストが待っています。

皆さん気を抜かないように今後も生活していきましょう。

 

以上鎌倉でした。


見学旅行!中田先輩編

初めまして、新入局員の諸越 真鈴です!

初ブログとなります、よろしくお願いします!

 

今回は三年次の見学旅行について書きたいと思います。

私は中田先輩に取材をさせていただきました。

大通高校の見学旅行は5/27(火)~5/29(木)間の二泊三日の旅で、関西方面へ行ったそうです。

一般の高校と違ってほとんどが自由行動なところも大通高校の見学旅行の魅力ですね!

 

一日目は、奈良公園へ行ってから京都で舞妓体験をしたそうです。

IMGP0446

 

その後、忍者が好きな中田先輩は「忍者京都」という場所でコース料理を食べたそうです。

 

二日目はまず清水寺、嵐山竹林に行った後、大阪の梅田でプリキュアの展示を見に行ったそうです。

そして、アメリカ村で買い物をしてホテル近くのうどん屋さん、たこ焼き屋さんを渡り歩いたと言っていました。

私はたった一日でこれだけ多くのところを回れるのか…!と少し驚きました。笑

 

三日目はUSJ!!後ろ向きのジェットコースター(ハリウッドドリームザライド)、スパイダーマン4D、ジュラシックパークなどを回ったそうです。

中でもジュラシックパークでは一番前の席になり、迫力があったけどセーラー服が濡れて大変だったと言っていました。笑

時間が来たら集合し、バスで空港まで行って札幌に無事帰省!

 

二泊三日の見学旅行で一番印象に残っているのは、一日目に行った「忍者京都」でコース料理を食べたことだそうです!

また、大通高校の「見学旅行」が「修学旅行」でないこと・自由行動が多いのは、自分の見たいものを見て経験値を増やすことが目的だからだと思う、と中田先輩は語ってくれました。

自分の力で見たいものに辿りつくのは大変(中田先輩も乗る券をまちがえたりして大変だったそう)ですが、いい経験になりそうですね!

 

以上、諸越でした!


見学旅行~吉川先輩編~

 

みなさん、初めまして。メディア局新入局員の佐藤貴之です。

 

今後は貴之と名乗らせて頂きます。

 

自分は初めてブログを書かせて頂きます。

 

よろしくお願いします。

 

さて、今回は見学旅行の3年生の取材という事で、メディア局情報技術部部長、吉川さんに取材してきました。

 

・見学旅行先で主にどこを見学しましたか?

 

「そうですね、主に京都と大阪をメインに回りました。」

 

・一番印象に残った、あるいは楽しかった場所は何処ですか?

 

「三日目のUSJですかね、やっぱり。」

IMG_7655

 

・これは北海道と違うなって所はありましたか?

 

「関西でまずおどろいたのはエスカレーターの立ち位置が逆だった事です。」

 

・今後の自分に影響することはありましたか?

 

「関西地方行ったのは初めてだったので、向こうとこっちの生活の変化とかそういうのがすごく勉強になりましたね。」

 

・色々な人と協力して取り組んだ事はありますか?

 

「北海道と関西では路線が違って、数も多かったんですけど、みんなと協力して交通関係では協力出来たかなと思います。」

 

以上が取材の内容です。

 

京都って良いですよね、古き日本の雰囲気が好きです。

 

自分が特に印象に残ったのは、一番楽しかったというUSJととエスカレーターの話ですね。

 

今回初めての取材で緊張しましたが、先輩が優しく受け答えしてくれて、とてもやりやすかったです。

 

取材の後も色々アドバイスをくれたりと本当に感謝しています。

 

これからもメディア局員として頑張るので今後ともよろしくお願いします。

 

以上、佐藤貴之でした。

 


中学校訪問

みなさんこんにちは、春香です!

今回は中学校訪問について取材しました。中学校訪問とは大通高校の先生が中学校に大通高校の事を説明しに行くことです。

まず、中学校訪問はいつから始まったかというと、大通高校が始まって1年目からしていたそうです。

中学校訪問には2つ目的があり、1つ目は中学3年生に大通高校のことをよく知ってもらう事。2つ目は中学校の先生方に大通高校にいる卒業生の様子を知ってもらう事だそうです。

そして、訪問してどのようことをするのかというと、中学校側の質問に答えたり大通高校の資料や生徒会誌、学校やメディア局のポスターなどを中学校に配布したりするそうです。

ちなみに、今回訪問する中学校で今決まってる学校は札幌市内100校中45~50校です!

以上、春香でした!


見学旅行!!河崎先輩編

はじめまして!

新入局員の和島です。

初ブログですが、頑張って書いていくのでよろしくお願いします!(^^)!

 

 

今回は、三年次の行事の「見学旅行」についてです。

 

私が取材させていただいたのは河崎先輩です(^O^)

行き先は、奈良・京都・大阪の三か所!

 

奈良公園、大阪城、千本鳥居、道頓堀、USJ、竹林の道などの名所を2泊3日でまわったそうですが、

河崎先輩が印象に残ってるのは千本鳥居だそうで

ずっと見たいと思っていたから感動したと言ってました。

 

IMG_0846

 

こちらが千本鳥居の写真!!

 

 

大通高校は、自分で判断して行動することが他よりも多い学校ですが、

見学旅行でもその特徴は健在で団体行動が少なく、班での自由行動が中心なのも

大通高校の見学旅行ならではだと思いました。

 

 

来週は、二年次の宿泊研修があります!

私は一年次ですが、今から楽しみになりました。

取材させていただいた河崎先輩ありがとうございました!

 

 

以上、新入局員の和島でした!

 


明日は開校記念日!

こんにちは!吉田です!二日続けてのブログです。
この頃気温が上がった下がったり…気温差が激しいですね。
体調が崩れる時期ですが、熱中症も増えてきています。
水分補給はこまめにしましょうね!

さて今回は、明日6月6日の「大通高校開校記念日」についてお話ししたいと思います。
しかし、ただのお休み報告というわけではありません!
開校記念日にまつわるお話、大通高校のことについても調べてきました。
そのため今回この記事を書くにあたり、先生方にも取材のためご協力いただきました!

まずは歴史について。
大通高校ができる前、4つの定時制高校がありました。
新川高校、平岸高校、啓北商業高校、星園高校です。
この4つの高校が合併し、できたのがこの大通高校なのです。
たくさんの先生方が、たくさんの話し合いをしてきたんです!

続いて開校記念日について。
大通高校がなぜ、6月6日を開校記念日にしたのかご存知ですか?
実はこれ、説が2つあるんです!
1つは大通高校ができる前、4つの高校を合併させるという話ができたのが6月6日説。
そしてもう1つが、数年前、どういう教育方針にしようかと話をしたのが6月6日説。
このことに関してはまた日を改めて取材をしようと考えてます。
なので後日、お伝えできればと思っています!

できた当初は「これからどうなるのか、わくわくしていた」と語ってくれた先生もいました。
話が出たころから期待されていた大通高校が、今ではたくさんの方から信頼され、
全校生徒1000人以上、先生も100人以上のとても大きな高校になりました。

大通高校は今年で7年目を迎えます。
そのため毎年変わっている部分もあるんですよ!
私たち一年生が授業として受けられるチャレンジべーシックも今年からです。
(↑小・中学校で習ったことが心配な人たちが改めて復習しなおす授業↑)
このように、変わっていこうとしているものをどう変えていくか、
よりよい高校になるために日々進化しています!

今回、この記事を書くにあたり、先生方にも取材のためご協力いただきました!
取材を快く受け入れてくれた先生方、本当にありがとうございました!
今週のラジオでも開校記念日のお話をするので、ぜひ聞いてくださいね!

以上、吉田でした!


避難訓練について

こんにちは!前回、ミツバチ内検のブログを書かせてもらいました、ウッチーです。

今日は6月2日の月曜日に午前、午後、夜間に分かれて行われた避難訓練の様子についてお伝えしたいと思います。

具体的にどのようなことをしたのかと言うと、本当に火事があったことを想定したグラウンドへの避難訓練、一部の生徒が消火器を実際に使って行った体験練習などをしました。体験練習といっても消火器の中身は水に変えて体験しました。とても迫力があり、貴重な体験になりました。

IMGP0895

避難訓練では、教室からグラウンドまで移動するのに3分半ぐらいの時間がかかったらしく、なかなかの好タイムでした。僕は夜間部なので夜間の避難訓練の様子しか見れませんでしたが午前、午後も同じくらいの時間がかかったそうです。

いつ火災が起きても大丈夫なように日頃から訓練するのは、とても良いことだと改めて実感することができました。

IMGP0864

以上、ウッチーでした。

 

 


見学旅行~誠也先輩編~

こんにちは、吉田です!
今回はこの間、三年生の方々の行事「見学旅行」についてお話ししようと思います!
一般的には高校二年生の行事の見学旅行。
ですが、私たちの通っている大通高校はこの時期にあるのです!
これも大通高校の特徴かもしれませんね。

今回私が取材させていただいたのは「誠也先輩」です。
ラジオやブログでも活躍されている方なので皆さんも知っているかもしれません(*^ワ^*)

今年の三年生が旅行先として行ったのは四か所。
「京都」「大阪」「兵庫」「奈良」です。名所が多い地域ばかりですね!

CIMG2203

これは京都の伏見稲荷神社です!
このほかにも清水寺。大阪城、USJ、奈良公園などなど…。

USJはやはり人気の場所で取材の話でも出てきました!
誠也先輩の場合はジェットコースターが一番思い出に残っているそうなのですが…。
少しこわかったとおっしゃっていました(笑)
でもとても楽しかった、いい思い出になったと語ってくれましたよ(≧∇≦)

そしてそして誠也先輩の大好きな野球が行われる…

CIMG2214

ご存じ阪神甲子園球場!!!
阪神タイガースの本拠地です。野球好きにはたまらないですよね!
時間的にゲームは見られなかったそうですが、高校野球のこと、阪神タイガースのことを
たくさん知ることができたそうです!
甲子園歴史館というものもあるらしいです…興味深いですね。
実はこの甲子園球場、昔はアメフトが行われていたらしいです…。

観光以外にも班行動、クラス、学年として絆が深められたと言っていました。
楽しみながら学ぶ、とても素晴らしいことだなあと取材していて思いました。

最後に誠也先輩は「もう一度関西に行きたい。野球の試合も行きたいし、プライベートとしても行きたい」と話してくれました。
札幌ドームとは違った魅力があるでしょうし、まだまだ行きたいところがあるのかもしれませんね!

今回の写真は誠也先輩にいただいたものです!
たくさんのお話、写真でみなさんも旅行に行きたくなったのではないでしょうか?
私もまだ一年生ですが、今からとても楽しみです。
誠也先輩、本当にありがとうございました!

以上、吉田でした!


見学旅行~平野先輩編~

はじめまして新入局員の二本柳です!

名字が長いので「柳」と呼んでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!

さて、私の初ブログは5月27日から5月29日にかけて行われた見学旅行について

平野先輩にお話を伺いました!

今回の見学旅行は京都、大阪、奈良などの関西方面に行かれたそうです。

京都は京都駅周辺や宇治へ、大阪では通天閣、道頓堀、アメリカ村へ、奈良では東大寺、興福寺などを見て回られたそうです!

なかでもUSJが一番楽しかったとおっしゃっていました。

平野先輩に見学旅行中に起こった面白い話などはありますか?

と大変アバウトな質問をしたところ、平野先輩のグループで起こった出来事を話してくださいました。

その出来事は、奈良の東大寺に行ったときに起こった出来事で、東大寺付近の出店でグループのある男子が婦人帽子を買ってかぶっていたというものでした。

その話をしている平野先輩がとても楽しそうで、話を聞いている私まで楽しくなってしまいました\(○ω○)/

最後に平野先輩から今後見学旅行に行く後輩へ向けて一言いただきました。

「自主研修の計画は入念に立てることが必要!また、ハプニングがあっても臨機応変に対応することが大切!」とのことです。

まだまだ先の話ですが、私が見学旅行に行くときもこのアドバイスを参考にさせていただこうと思いました!

拙い取材でしたが親切に対応してくださった平野先輩ありがとうございました!

以上、柳でした! 


前期中間考査がはじまります!

こんにちは、鎌倉です。

さて、あと二週間後にはテスト期間が始まります。

私にとっては初めてのテストなので、緊張と不安でいっぱいです。

テスト期間は一週間ですが私は二日間で3教科のテストを受けますが、

中には1日だけで終わる人もいれば1週間全部ある人もいるようです。

皆さんはあと少しで始まる中間考査に向けて勉強していますか?

テストが近いからと言って睡眠時間を削って勉強していませんか?

睡眠は人にとってとても大事なものです。

それを疎かにして体調を崩してしまえば、元も子もないので、

無理をしない程度に時間を決めて中間考査に向けて頑張りましょう。

私も初めてのテストに向けてしっかり勉強し、高校生活最初のテストでいい点数を取れるように頑張っていきたいと思います。