「学校生活」カテゴリーアーカイブ

ドーリプレイスにて「バイト塾」がありました。

こんにちは、ももです。
11月15日木曜日の12:00〜16:00に一回市民開放スペースでドーリプレイスがありました。

ですが今回のドーリプレイスはいつもと違い、「バイト塾」が行われました!
「バイト塾」とは、[ 毎日たくさんの求人情報を扱っているアルキタがバイトに関するみなさんの不安にお答えする ] というものです。

このバイト塾を企画した、アルキタの伊藤さんに取材させていただきました。↓

Q.なぜバイト塾を企画したのですか?
A.大通高校の生徒にアルバイトの悩みを気軽に相談してもらいたかったからです。

Q.今回はどのくらいの生徒が来ましたか?
A.1回目ということもあってか、あまりきていないです。
もっと気軽に来てほしいなぁと思います。

Q.話を聞いてくれるのはどんな人ですか?
A.(株)セブンイレブン・ジャパン、(株)タフス・コーポレーション、北海道エネルギー(株)という、3つの会社の採用担当者が6名ほど相談員として話を聞きます。

Q.バイト塾をやってみて良かった事は何ですか?
A.高校生のアルバイトの悩みや不安を直接聞く機会は企業の方も貴重でした。

実際に私も少し自分のアルバイトについてお話しましたが、親身に話を聞いて下さって的確なアドバイスを貰えます。


第2回がもしあればもっと気軽にたくさんの人に参加してみて欲しいな、と思います。

以上、ももでした。


生徒総会がありました

みなさんこんにちは! 松田です。
今回は、11月5日(月)に行われた生徒総会についてお伝えします。

まず、生徒総会とは?

簡単に説明すると、生徒会や委員会、局の代表者が生徒の前で1年の活動計画などを報告し、質疑応答を行う会です。
大通高校をよりよいものにするためどうしたらいいか、学校全体で考える会ですね。

この総会で承認されると、後期からの半年の活動内容が決定します。

 

この生徒総会に、私松田が代表として参加してきました。
なんの代表かというと…メディア局の代表として、メディア局長として参加してきましたー!!

学校祭後に先輩方から世代交代し、私松田が新局長になりました。これから局長として頑張ります!

 

そのため、この生徒総会では松田がメディア局の活動計画の報告や、メディア局に届いた質問に答えてきました。

生徒総会は、午前、午後、夜間と3部すべてで行われます。私は3部すべてに参加したのですが、どの部も真剣に総会に向き合っていました。

今回は例年に比べて、質問、意見、要望の数が多かったです。特に4年次からの質問が多く、卒業が近い生徒も積極的に参加していてとても意欲的な総会だったと思います。

これから更に、学校が活性化していくといいなぁと思いました!

 

以上、松田でした!


インターンシップ~松田編~

みなさんこんにちは。松田です!

今回は、11月8日にインターンシップに行ってきたので報告します。
本来ならば、8~9日と二日間あったのですが、二日目は風邪で行けなかったため一日目のみの報告です。

私のインターン先は、星槎道都大学という大学です。
インターンシップというと職場、というイメージが強かったのですが私の場合は大学で体験させていただきました。

 

星槎道都大学はデザインや建築などを学べる大学で、デザイン系の職業に就きたいなと思っている私にはぴったりな場所でした。

主に、学校案内をしていただきました。校内には、生徒さんの様々な作品が廊下に並べられていて圧巻でした。

絵画が多かったのですが、中にはアイスクリームのデザイン案や立体模型もあり、私には無い発想がたくさんありとても勉強になりました。

作品だけではなく、設備や授業風景も見学させていただきました。
建築図面を描く平行定規がたくさんある教室があったり、3万冊以上の本がある図書室も見学しました。

とてもすごい設備だなぁと思ったのですが、星槎道都大学の先生は、「どの学校も設備はそんなに変わらない。違って見えるのは学校が綺麗かそうじゃないかだ。」とおっしゃっていました。

確かに、設備が同じでもちょっとした見た目だけで違って見えるものだなぁと思います。これもデザインにおける一つの見方なのかな?と思いました。

また、星槎道都大学にはアート専攻という専攻があります。

アート専攻を卒業した方々は、絵で就職を目指す!というよりは、絵を描く時間を少しでもとれるように卒業したら就職せずにアルバイトをする人が多いそうです。
就職しなくてはいけない、という考えがある中好きなことを少しでもやりたいがために就職をしないという考え方は私の中で新しいものでした。

私も、固定概念に縛られない生き方をしてみたいです。

 

私は、二日間中一日しか行けなかったのですが一日だけでもとても勉強になりました。
生徒さんの作品を見ているだけでも、とても創作意欲が湧きました。
ちょうど絵画に興味を持っていたので、生徒さんが描いたたくさんの絵画を見ることができてよかったです!

私はまだ進路は明確に決まっているわけではないですが、デザイン系に進学したい気持ちは変わらないので今回学んだことを活かして進路を決めていきたいです。

 

以上松田でした。

 

 

 

 


創立10周年記念誌が配付されました!

こんにちは! こーやです!
大通高校創立10周年を記念して作られた創立10周年記念誌。
生徒に向けてその記念誌が配付されたので紹介していきます!

表紙には大きな「鳳」の字が。
開校記念式典のときに生徒・教職員からの公募で選ばれたそうです。
歴代の校長先生のお話や、10年分の大通高校の歩みなど、膨大なデータをまとめているこの記念誌は実に182ページにものぼります。

メディア局の紹介ページもありました。
最初は「部段ボール」から始まり「部棚」「部引き出し」など、長年部室が無かったということを始めて知りました。
この様なことを知れるのも、10年分の歴史をまとめている記念誌のいいところですね。

10年分の写真があるので、先生方の若かりし写真も・・・
卒業生の方々のお話も書いてあって、とても参考になります。
先生方が頑張って編集してくださった創立10周年記念誌。
大切にしましょう!

以上、こーやでした!


職員室入室時のマナー

こんにちは、二年次のあずです!

今回は職員室入室時のマナーについて、改めて確認したいと思います!

 

IMG_3539

 

1.帽子をとって!

2.カバンをおろして!(床に置くのではなく、手に持って入るようにしてください。)

3.ジャンパー類を脱いで!

4.「失礼します」とあいさつをして!

 

職員室入室時のマナーは、職員室前に書いてあるので確認してから入るようにしましょう。

 

また、考査一週間前は生徒の入室が禁止されます。

その時は入室するのではなく、職員室前で先生を呼ぶようにしてください。

 

 

以上、あずでした!


10周年記念式典がありました!

こんにちは! こーやです!
今回は10周年記念式典の様子についてお伝えします!
まず、今回の式典は何のために行われたのか?
大通高校は去年で開校10周年を迎えました!
それを記念し、大通高校の近くにある教育文化会館大ホールで10月29日の13時から行われました!

_MG_9490

記念式典ではバレエ、三味線といったプロとして活躍している卒業生のパフォーマンスや、歴代校長先生の対談など様々な企画もあり、とても楽しく過ごせました!
歴代校長先生の対談では開校前の裏話など大通高校の歴史を感じるお話がたくさん聞けました!

_MG_9545

記念品の配付物にはファイル、ボールペン、ハチミツなどがあり、後日記念誌も配付されます。
ボールペンには赤、緑、紫、紺など様々な色がありました!
カラフルでいいですね!

我々メディア局員もカメラでの撮影を頑張りました!

このような式典に参加するというのはなかなかできない機会だと思います。
これからもこの学校が盛り上がっていくと良いですね!

_MG_9641

以上、こーやでした!


高校生チャレンジグルメコンテストに出場しちゃいました!!

こんにちは、ももです!

タイトルにある通り、10月7日に行われた「高校生チャレンジグルメコンテスト」に出場してきました!

チャレンジグルメとは、 【高校生の手により地域から愛される自慢の一品、若者による地域活性化を目的とした大会】 です。

今年は、「総合実践」「食文化」という授業を受講している生徒から計6名で参加しました。

本来は一般販売もする予定だったのですが台風の影響で中止になってしまい、残念でした。

今回は《さっぽろーる》という札幌伝統野菜と大通高校の蜂蜜を使った料理で、

なんと…準大賞を頂きました!!1538913985514

やっぱり大賞を狙っていたので悔しい思いはありますが嬉しかったです…!

私はメンバーの1人と一緒にプレゼンテーションをしてとても緊張しました..。

広報の面ではHBCラジオに出演させて頂いたこともありました!

メニューを考える点で札幌伝統野菜を作っている方の所に実際に訪問したり、プレゼン内容を考えたことも、滅多にできない貴重な経験が出来ました!!

 この経験をどこかで生かせるように頑張りたいと思います!

以上、ももでした!


十周年について

こんにちは! 一年次のりんです。

今回は十周年を迎えた大通高校について、開校準備室で大通高校の開校を準備する時からこの大通高校にいる長谷先生に取材したのでお伝えします。

 

 

Q この高校の最初の印象は?

A 準備の段階で自分のイメージはあったものの、開校しないと分からない感じだった。自分が前にいた定時制の高校での経験を活かしたいとは思った。

 

Q 大通高校が今と昔で変わったところは?

A よく聞かれるけど、実は授業を自分で選んで学んでいく体制とかはそんなに変わらない。授業外での活動はその時その時で変わっていった。

 

Q 今後、ここがどんな高校になってほしいと思いますか?

A 変わってほしいというより今ある大通高校の枠、自分で考えて組んで勉強する、という学びの仕方が続いていってほしい。

 

Q 大通高校生にエールを叫んでください!

A せっかくここに入ったのだから、皆には自由に頑張ってほしい!!

 

 

以上です。長谷先生、ありがとうございました!

 

さて、大通高校は10月29日に十周年記念式典を行います。

どんな式典になるのか、今から楽しみです!!

 

以上、りんでした!

IMG_9344


今年日本一になった大通高校産のはちみつ、オータムフェストでの売り上げは…?

こんにちは、2年次のエミリです。
今回は、先月行われたオータムフェストに関するブログです。
毎年恒例のオータムフェストに今年も大通高校が参加しました! 大通高校はチャレンジオーム2018の参加高校として11丁目で出店し、総合実践という授業の生徒が販売をしました。私も総合実践を受講している生徒の一人です。
IMG_0939
今年も大通高校のオリジナルはちみつ「天然蜜食べ隊」を販売しました。今回は前年と違って「ハニー・オブ・ザ・イアー最優秀賞受賞と来場者特別賞のダブル受賞」という新しいアピールポイントを武器にし、加工した商品を販売せず、はちみつ2種類(アカシアと夏の百花蜜)のみで勝負しました。
IMG_0935
その結果、なんと142万円以上いう過去最高の売り上げを果たすことができました!!! たくさんの一般の方々の他に大通高校の生徒や関係者にも買っていただきました、みなさんありがとうございました!
IMG_0943
以上、エミリでした!
来年は200万突破できるかも???