「ミツバチプロジェクト」カテゴリーアーカイブ

流れる蜜の時期

こんにちは、さきです。

先日ミツバチ内検についてのブログを書きましたが、今回もミツバチ内検について書きます。6月17日のミツバチ内検についてお伝えします!

 

前回6月15日のブログでも紹介されていましたが、ミツバチ内検をする時に内検作業をする人とメディア局員がトランシーバーをつけることになりました。
私は初めてトランシーバーを使ったのですが、使い方が分からずとても苦戦しました。
ですがいざ使ってみると巣箱の中の様子がよくわかりとても勉強になりました!

アリス(仮)群はまあまあハチミツが入っており、卵もありました。
ひみこ群・ダイアナ群は卵もありましたが、もうこれ以上卵を産むところがないくらいハチミツがたくさん入りすぎていました。
みつえ(仮)群・ミエル(仮)群もハチミツが流れるほど入っていました。
流れるほどハチミツが入っている時期を「流蜜期(りゅうみつき)」というそうです。

IMGP8221
わかりづらいですが、青いしるしのついている女王蜂の足元で光っているものがハチミツです。

この日は午後からにミツバチ内検の準備や採蜜作業を行う教室で授業があったので、採蜜作業はできませんでした。
ですがあまりにハチミツが入っているためなるべく早くに採蜜作業をしたいとのことで、6月20日土曜日に作業をすることになりました。
後日その内検のブログを誰かがあげるので楽しみにしていてください!

以上、さきでした!


ミツバチ内検 ~採蜜編~(美味しかった話多め)

どうも!!ミツバチ内検初参戦の1年次の越前こと、こっしーです!
さて、2回目のブログですが、今回は6月15日(月)に行ってきたミツバチ内検について報告したいと思います!!

IMGP8141

今回は、5つあるミツバチ群を5つ全て調べて、採蜜もしました。イェ~イ。
そのうえで、ダイアナ群の下段に巣礎1枚、上段に巣脾1枚、仮ミエル群に巣脾1枚を追加しました。
仮みつえ群と仮ミエル群はまだ蜜の量が少ないようですが、他は順調に集まっているそうです。特にダイアナ群はとても集まっていたそうですよ!!

IMG_1524

また、ハチ達はどの群もとても活発に行動しているようでした。
採蜜した蜂蜜は、ニセアカシアの蜜ですべての群から合計約32枚もの巣を採蜜し、なんと約40kg!!! ビンの数で表すと4本もの量になり、今までになく、とても大量に取れました!
担当の先生に勧められ味を確かめるべく採蜜した蜜を食べたのですが、味は最高…!!!!
今回の蜜はいつもよりさらさらしており、とても食べやすく
甘みはサッパリとしていて、市販のものとは比べものにならない味でした!
ドヤ顔ができるレベルですね! はい!
また、僕は採蜜作業の体験もさせていただきましたが、意外と難しかったです…。

IMGP8119IMGP8121

そしてなんと!!!
今回から…トランシーバーちゃんが登場しました!!! イェ~イ(2回目)
このトランシーバーがあることで、いままで難しかった中と外との連携が簡単になり、
作業がよりすばやくできるようになるんですねぇ。マイクも付いてるんですよっ!
今回トランシーバーを使うのが初めてだったメディア局も一台借りることができ、喋ったことが全て自動的にみんなに聞こえてしまう設定に緊張しつつも、中の様子がよくわかったり次に何をするのかがわかったりなど、その便利さに心を打たれていました。
大好きトランシーバーちゃん。

IMG_1554

内検が終わった後は取れた蜂蜜で作った蜂蜜水を、内検に参加した先生やボランティアの方々と一緒に堪能しました!
これがまたとてもおいしくてですね、先輩に教わったレモン汁と炭酸水を混ぜて飲む、というおすすめの飲み方はそのおいしさをさらに引き立たせている感じがしました!

初めに言ったとおり、今回の内検が初参戦だったのですが、とても興味深い事がたくさんあり、実は虫が苦手な僕でも、少し「ミツバチ」のことが好きになれた気がします。うふっ。
食べ物を陰ながら作ってくれている大切な存在ですものね。
また次、内検に行ける機会があれば
積極的に行ってもっともっとミツバチについて知りたいと思います!
以上! ミツバチ内検 ~採蜜編~(美味しかった話多め)
1年次こっしーでした! ではでは~!!


初めてのミツバチ内検!

皆さんこんにちは! 一年次のタカトです! 2回目ということもあり、まだ緊張していますが、頑張りたいので今回もよろしくお願いします!

さて、今回僕が紹介するのはタイトルの通り、ミツバチ内検についてです! 内検に行くのは初めてだったので、驚きと発見が沢山ありました!
それでは、6月12日に行われたミツバチ内検について報告したいと思います。
まず、アリス群、ひみこ群、ダイアナ群の三つは、女王、幼虫、卵、さなぎを確認しました!
そして、アリス群は下段に一枚、巣の基礎である巣礎を追加しました。ダイアナ群は、上段にコムハニー巣礎(蜂の巣をブロック状にする巣礎の事です。詳しく知りたい人はぜひ調べてみてください!)を入れ、王台を削除しました。なぜ、王台を削除したのかというと、女王が他のところに行ってしまわないようにするためです。最後にみつえ群、ミエル群の2つは、新女王が誕生していました。
IMGP7936
次に採蜜についてですが、今回はハチの流蜜期ということで蜜が沢山とれました!
IMGP8103
今回の蜜はサラサラで、色が薄いのが特徴です。
満杯になったビンは、とても重かったです・・・
ちなみに今回の量は19.4キロでした。

ということで、今回の報告は以上です。感想としましては、初めてのミツバチ内検で緊張してはいたものの、色々な方たちの協力もあり何とか終わらせることが出来ました...
今後も、いろんな活動を経験して、力をつけていきたいと思います!
以上!タカトでした!


女王ラッシュ!!

こんにちは、さきです。

テストがあり更新が遅くなってしまいましたが、6月3日と8日のミツバチ内検についてまとめてお伝えします。
(最近まとめてお伝えしすぎている気がします・・・。)

 

まず6月3日のミツバチ内検ではみつえ(仮)群で女王蜂が羽化しました。
ですがみつえ(仮)群にはいくつかの王台(女王蜂になる幼虫が入っている小部屋)があり、
今回羽化した王台ではなく他の王台から羽化してもらいたかったので、女王蜂は小さなかごに入れミエル(仮)群の巣の入り口にいれました。
この女王蜂は働き蜂達を落ち着かせるためにミエル(仮)が羽化するまで巣に入れておくそうです。

アリス(仮)群・ひみこ群・ダイアナ群は女王蜂・卵・幼虫・サナギが確認されましたが、みつえ(仮)群とミエル(仮)群は女王蜂の羽化を待っています。

IMGP7599

かごに入った女王蜂と働き蜂です。

 

6月8日のミツバチ内検では採蜜をしました!
3ビン、24kgのハチミツが採れました。
ニセアカシアの蜜も入っているがまだそれだけの蜜ではないそうなので、アカシアだけの蜜が採れるのが楽しみです!
ですが少しずつニセアカシアの花が枯れ始めているのでこれからの採蜜が心配です・・・。

そして今回ダイアナ群にコムハニー巣礎というものを入れ、試験的にコムハニーを作ってみるそうです。
コムハニーは高級品で、買うと1つ5000円くらいするそうなのでうまくいってほしいです・・・!

アリス(仮)群・ひみこ群・ダイアナ群は女王蜂も発見され卵なども確認されました。
そしてみつえ(仮)群とミエル(仮)群では新しい女王蜂が誕生していました!
なので3日にミエル(仮)群に入れていた女王蜂はひみこ群に移動されました。

IMG_0971

アカシア蜜が混ざっているので色が少し明るいです。

 

この時期は採蜜が多く、また気温が高いため作業が大変ですが精一杯お手伝いしたいです!

以上、さきでした!


6月1日のミツバチ内検

1年次の水元です。

6月1日にミツバチ内検に行きましたので、その様子を書きます。

まず、今回は採蜜と新群の女王の確認を同時進行で行いました。

この日のハチは気温が高かったためすごく活発で、
女王もみんな元気でした。

IMGP7425

そして、仮アリス群の巣箱の上段に1枚巣板を追加し7枚に、
ひみこ群の巣箱3段から1枚づつ減らしました。他の巣箱には変化はありません。
今回ハチミツの貯蜜が多かったため、11枚の巣碑からトチハチミツ15㎏採蜜出来ました。

そしてこの日は総合実践という授業で生徒がハチミツやハチミツを使った商品の
開発・販売をするので生産の現場を見るために見学に来ました。

IMG_0821

この授業ではオータムフェスト等で商品を販売します。とても楽しみですね。

初めてミツバチ内検に行って、いっぱいハチがいて驚きましたが、
ガラスを隔てているので安心して写真を撮ることが出来ました。
採蜜したハチミツを少し味見しましたが、とても美味しかったです。
楽しかったので、また行きたいなと思います。

以上、水元でした。


ミツバチ内検に行ってきました!

初めまして。
1年次の曽根明里です。
宜しくお願いします。

さて、今回は…、ミツバチ内検についてです!

<5月27日(水)>
まず、大通高校にはミツバチの群が5つあります。
その中でも、今回は3つの(ダイアナ、ひみこ、アリス)群を内検しました。

初めに、ダイアナ群は幼虫と卵が多く目立っており、王台もできていました。

続いてひみこ群も幼虫が多く、2段の巣箱に1枚ずつ巣枠が追加されました。
上段には巣礎1枚、下段には巣脾1枚がそれぞれ加わり、ダイアナ群のミツバチの数を抜かしました。

そして最後のアリス群は、蜜が多いということでした。
また、アリス群だけでなく、全体的にハチミツがあるため、採蜜が益々行われるそうです。

3つの群全てで、女王蜂を確認できました。
IMGP7071

今年は気温が上昇するのが早いため、ミツバチも昨年より早く増えていました。
私もゴールデンウィーク中の内検に1度行かせて頂いたのですが、その時と比べてみると、歴然と変わっていることがわかりました。
その時は、3つしか群がありませんでしたが、今は5つも群があり、ミツバチも増えていました。
これからもどんどんミツバチの数が増えていってほしいですね。

以上、曽根でした。


ハチ達も活発!蜜がたくさんのミツバチ内検

こんにちは、吉田です。
5月25日に行われたミツバチ内検について報告します。

今回は嬉しいニュースがたくさんあります!
まずは…ハチ達が非常に活発です!

IMGP6752

暖かい気候が続いているため、元気になっているそうです。
しかしまだまだ気温差が激しいので、
少し心配ですが、このまま続けば
大丈夫だと先生がおっしゃっていました。

そして…巣箱が増えました!!!

IMGP7095

ダイアナ群から1枚、仮アリス群から3枚巣板を移し
新しい群を作りました。
名前は仮ミエル群!まだ名前が決定していないので
仮とつけています。

そしてそして…

IMGP6961

蜜がたくさんとれました~!
私がいた時はまだまだ途中だったのでこの量でしたが、
すべて計るとなんと15㎏!!!
量が多く先生方もとても安心していました。
トチ中心の百花蜜で甘く、とても濃い味でした。

このまま順調にハチ達が増えていけばいいですね!
以上、吉田がお届けしました。


ミツバチ内検~4回分まとめてみました~

こんにちは、さきです。

かなり遅くなってしまったのですが、5月15、16、18、20日のミツバチ内検についてまとめてお伝えします。
今回私が取材に行ったのが15日だけなのであまり詳しく情報をお伝えできていませんがご容赦ください。

 

まず5月15日は天気が悪かったため作業は行われませんでしたが、北海道新聞が出版している雑誌「モーリー」で「いきものたちの情景」という記事を書いている長谷川さんという方が取材にいらっしゃいました。
来月出版されるもので身近にいるハチについての特集を組むので、ミツバチを使い環境教育をしている大通高校に取材に来たそうです。
メディア局が過去に撮った写真が載るかもしれないのでちょっとうれしいです・・・!

次に16日は、前日天気が悪く作業が出来なかったので急きょこの日に作業をしました。
アリス(仮)群が巣の規模が大きくなり王台という新しい女王の卵が入った小部屋ができていたので、王台のある巣板と若い働き蜂のついている巣板を合計で3枚別の巣箱に移し、新しい群を作りみつえ(仮)群としました。

IMG_9652

次に18日はアリス(仮)群・ひみこ群・ダイアナ群は女王・卵・幼虫・サナギを確認できました。
みつえ(仮)群は女王は確認されず、まだハチの数も少ないのでエサを500g入れました。

IMG_0029

最後に20日は寒さのせいかハチの数があまり増えておらず、ハチミツをためている量も少なく元気もなかったためひみこ群には800gエサを入れました。
みつえ(仮)群は前回のエサが少し残っており、女王もまだ生まれていないようです。

 

ハチの数が増え、新しい群が増えたのでますますにぎやかになってきています。
5階に立ち寄ったときはぜひ見ていってくださいね!

以上、さきでした!


5月13日のミツバチ内検

初めまして、新入局員の1年次の大崎です。

5月13日に行われたミツバチ内検の報告をします。
朝は雨が降っていましたが内検をする時間に晴れていて嬉しかったです。
今日の内検ではミツバチの卵がたくさんあって成虫も増えたので
ダイアナ群に巣板を1枚、アリス(仮)群には2枚増やしました。
アリス(仮)群は2つの群に分けた方が多くの蜜が採れるので次回の内検の時に分割してもう1つ群を作る予定です。

IMGP6253

初めてミツバチの巣の中を見たので巣箱を開けてたくさんのミツバチたちが出てきてびっくりしました。取材は初めてで緊張していましたがとても楽しかったです。
以上 大崎でした。

 


GW中のミツバチ内検

初めまして!新入局員の1年次、いのこです。

今回は5月6日、ゴールデンウィーク中に行われたミツバチ内検の報告です。
入学前からミツバチプロジェクトに興味があったので今回取材することができて、嬉しいです!

暖かくなってきてミツバチが増えてきているのですが、特にアリス(仮)群がとても増えています。

IMGP6090

今回、巣板をアリス(仮)群の上段に2枚、下段に1枚追加しました。
ひみこ群を2段にして、上下1枚ずつ追加したので上段6枚、下段5枚になりました。
ダイアナ群は上下1枚ずつ追加しました。

IMGP6120

内検中、先生の帽子の中にミツバチが入ってしまって帽子を一度とっていました。
先生は平然とした様子で「久々に帽子に入られた」とおっしゃっていましたが、私ならきっとパニックになっちゃうだろうな、と思います。

取材は初めてだったのですがとても面白かったので、また行きたいです!

以上、いのこでした!