日別アーカイブ: 2023/07/24

薬物乱用防止講話がありました

こんにちは。けんです。

今回は7月24日にあった薬物乱用防止講話についてお話します。

 

最近の薬物関係で思い浮かぶのは人気YouTuberの薬物所持疑惑で逮捕された事です。

その人のことを自分は知っていて界隈の中でものすごく人気があることを知っていたので衝撃だったことを覚えています。

 

そして最近は10代の薬物の使用率がだんだん上がっていってきています

 

今まで自分はそもそも薬物なんて手に入れようとしなければ関係ないと思っていましたが、薬物に手を染めてしまった人の大半は周りに流されたり、断ることができなかった人もいることを知りました。

 

薬物を行うと自分に害が及ぶのはもちろん家族や友人にまで多大な影響を与えます。薬物を行っている知人がいるだけで離れていく人もいてその知人も薬物を行っている人から離れて行き周りに誰もいなくなってしまうことになります。薬物は体だけではなく人間関係にも害を及ぼす可能性が高いです。

 

薬物を使用してもいいことは0だし一度でも使用してしまったらお金も時間も人間関係も壊してしまう恐ろしいものだと感じました。薬物はこちらから近づかないのはもちろん、誘われてもきっぱりと断れるようにしておくのが大切だと思いました。

 

以上です。ありがとうございました。

 


グラント高校との交流事業がありました!

今回は、7月10日に行われた、「グランド高校交流事業」についてお伝えします。

グラント高校とは札幌市の姉妹高校・ポートランド市にある高校です。グラント高校と札幌市立高校は今後の姉妹都市交流を担う人材育成などを目的に、例年相互交流事業を実施しています。新型コロナウイルス感染症の影響で元年度の高校生ポートランド派遣から事業を中止していましたが、今回4年ぶりに再開しました。

 

まずは、歓迎交流会です。

グランド高校の皆さんへの歓迎の気持ちを込めて、最初に開催された歓迎交流会。

遊語部の部員や興味を持った生徒が参加し、交流を深めるためにちょっとしたミニゲームが行われました。ミニゲームの内容は、トランプの絵柄が同じ人を見つけるというもの。ただし、自分の絵柄を見てはいけないルールなので、誰かに教えてもらったりしてペアの人を見つけました。

ペアになった人とは、記念にフォトスポットで写真撮影!みんな緊張した様子ではありましたが、良い笑顔の一枚が取れました。

その後、ペアの人と自由におしゃべりできる時間が設けられました。好きな教科や食べ物など、色々なことを話し合えて楽しかったです。

また、交流会に参加したメディア局のけんにインタビューしたところ、「日本でも話題になっているスポーツやアニメの話をしました。緊張したけど楽しかったです」と答えてくれました!

 

今回の歓迎交流会は、お互いの国や学校についての理解を深める、とてもいい機会だったんじゃないかなと感じました。

 

─────────────────────────────────────

 

グランド高校の生徒さんがミツバチプロジェクトの体験授業に参加した時のことをお伝えしていきます!

 

今回の体験授業では最初に、屋上で内検している様子を見学しました。先生やボランティアの方の説明を食い入るように聞いていました。

 

実習室では、遠心分離機を回して蜂蜜を採取したり、蜂蜜の瓶詰めや瓶の包装などの体験をしました。蜂蜜を瓶に入れるときは真面目な顔つきで取り組み、遠心分離機を回すときは興味津々!と言う感じで回していました。

 

そして、実際に大通高校の蜂蜜を食べてもらいました。食べてみて「美味しい!」「甘い!」などの感想が出てきて生徒の皆さんにとても好評でした!

 

 

今回の体験授業を通してグランド高校の生徒の皆さんが大通高校のミツバチプロジェクトにもっと興味を持ってくれたら嬉しいですね!

 

─────────────────────────────────────

 

英語コミュニケーションⅠの授業について紹介します。

英語コミュニケーションⅠでは、グランド高校からの留学生7名が来てくれたので、7グループに分かれてそれぞれ、生徒と英語でコミュニケーションを取りました。

事前に渡された、質問のテーマは、アメリカの高校生活についてだったのですが、時間がたっぷりとあったので、好きな食べ物など、他の質問をしていた人も多かったです!!

 

私は、好きな教科、好きな学校行事、どうやって学校に行くのかを聞きました!!答えてくれた子は、体育が好きで、学校行事はあまりないので分からない、学校には自転車で行っているとのことでした。

 

また、アメリカのポートランド市では日本語の授業をしていて、幼稚園から小学校では半日、中学校では一日のうちの2時間をかけて日本語を学ぶようになっているようです。そのおかげか、留学生の皆さんは日本語を上手に喋っていました!!

私が入っていたグループでは、質問にサクサク答えてくれたので用意していた学校生活の質問以外にもサッカーが好きなことや、アメリカにはメロンパンが売っていないことなど、アメリカのことや、コミュニケーションをとった子のことを知れた有意義な授業になりました!!

 

─────────────────────────────────────

 

体験授業の一つである世界史探求について紹介します。

世界史探求では、三国時代から隋唐時代までやりました。スクリーンに映し出して動画を見ました。体験授業では、13:30から15:00までの1時間半(90分)を30分ごとに区切って行われたため、グラント高校の生徒たちは短い時間の体験でしたが、みなさんそれぞれ先生の話をよく聞きながら授業に取り組んでいました。

 

─────────────────────────────────────

 

食文化の授業についてお伝えします!

授業の内容は、留学で来たグラント高校の生徒と大通高校の生徒が合同で日本の食文化の一つである「だし」について学ぶという授業でした。

授業では、グラント高校の生徒の6人中5人がグルタミン酸の多い昆布出汁が美味しいと回答。その他にもいくつか出汁を飲んでいましたが大通高校の生徒もグラント高校の生徒もみんな同じく、合わせ出汁が美味しいという結果でした!

アメリカに出汁のイメージがあまり強くはなかったのですが、日本人に馴染み深い昆布出汁が美味しかったと言っていて、なにか近いものを感じました。

以上きのこでした。

 

─────────────────────────────────────

 

「異文化研究」の授業ではグラント高校の生徒との質問会を行いました。

「ジェンダー平等」をテーマにしてそれぞれグループごとに話し合いました。

質問では「普段の生活で男女格差を感じることがあるか」や「ジェンダー格差についての法律はあるか」などがあり、様々な面からアメリカと日本の違いと同時に共通する部分を感じることができました。

最後にはグラント高校の生徒から1人ずつコメントをもらい、さらに知識を深めることができました。

 

─────────────────────────────────────

 

遊語部との交流会では「ミツロウを使ったアロマバーム作り」をしました。

香りが8種類あるオイルの中から最大2種類まで組み合わせて、最後にミツロウと混ぜて作り上げます。

遊語部の他にも一般生徒も何人か参加してグラント高校の生徒に積極的に話しかけていました。香りを選ぶ時は一緒に相談しながら決めたり、それぞれの高校の紹介をしたりと、とても盛り上がっていました。アロマバームの他にも大通高校で取れたはちみつとラベンダーを渡して、喜ばれていました。

─────────────────────────────────────

最後は七夕ということで生徒会が制作したツリーにグラント高校の生徒が短冊に願い事を書いて、飾り付けをしました。

またみんなで記念撮影をしてお見送りをしました。(私も入れてもらいました!)

連絡先を交換している人や最後まで沢山話し合っている人など、別れを惜しむ人が多くいました。機会があれば今度は私たちがグランド高校にお邪魔してみたいです!とても良い時間でした!

以上めん、きのこ、ふみ、ルー、とみでした!


宿泊研修のインタビューをしました

最近暑くて参ってしまっている赤井です。

今回はメディア局の局長であるとみ先輩に宿泊研修についてインタビューをしました!

 

Q,宿泊研修はどこに行きましたか?

A,ニセコと小樽に行きました!

 

Q,宿泊研修でどんなことをしましたか?

A,ニセコで体験学習をしました。生キャラメル作りやガラス細工、ラフティング等がありました。私はラフティングを体験しました。天気は曇りで晴れていませんでしたが、鳥の鳴き声や小さな滝など沢山の自然を感じてリラックスできました。

ホテルでは晩御飯にBBQを行い、お肉を大量に食べました。他部の人たちとも交流することで新たな友達もできました。小樽ではグループごとに研修をして、私のグループは観光船に乗りおたる水族館に行きました。途中で雨が降るなどのハプニングもありましたが、皆で協力しながら時間通りに回ることができました。

 

Q,一番楽しかった事はなんですか?

A,ニセコのラフティングです。ネパール人の方がガイドさんでネパール文化や言語について教えてもらいました。乗っている最中には皆で歌を歌ったり、最後には川の中に飛び込んだりしました。クラスの仲がさらに深まった活動だと思います。

 

Q,宿泊研修で勉強になった事はありますか?

A,予定の立て方です。特に小樽の自主研修でそれがよく学べました。私のグループは途中で雨が降ってきたことにより、予定していた場所に行けずあまり商店街を回ることができませんでした。今度計画を立てる際は、天候やバスの時間帯などにも注意して回る候補を一つに絞ろうと思います。

 

Q,最後に感想をお願いします!

A,中学生とは違い高校で初めて出会った人との宿泊で上手くできるかどうか不安な面もありましたが、最後まで笑顔で無事に終わることができてよかったと思います。所々でハプニングもありましたがグループで協力しながら取り組めました。来年の修学旅行も楽しみです!

 

 

私はインタビューを通して高校の宿泊研修はどんな雰囲気なのかあまり詳しく知らなかったので、今回のインタビューを機に知れてよかったです。そして先輩の宿泊研修に行った感想を聞いていたら宿泊研修が待ち遠しくなってきました。インタビューに協力してくれたとみ先輩、ありがとうございました!