日別アーカイブ: 2016/05/30

うっちー先輩、おかえりなさい!~うっちー先輩、見学旅行体験記~前編

うっちー先輩、おかえりなさい!~うっちー先輩、見学旅行体験記~ 前編

 

こんにちは!一年次のれいあです。

今回は、三年次の先輩方が、見学旅行から帰ってきたということで…三年次の山内大知先輩(通称:うっちー先輩)に3日間の模様を取材して参りました。

IMGP9281

↑うっちー先輩!

果たして、どんなところにいったのか…?必見です!

 

5月17日(火)  in 奈良県

 

記念すべき一日目。

先輩たち御一行は、奈良県の中心部に位置する、「奈良公園」へ。国宝に指定されているお寺を、緑豊かな雑木林が取り囲み、その周りには、鹿。…鹿、鹿!四方八方鹿だらけ。しかせんべいをあげたり、服をなめられたりしながら、鹿たちとたわむれた後、いよいよ国宝「東大寺」へ。

IMGP9037

 

 

 

 

 

 

東大寺では、あの国宝に指定されている大仏「部廬舎那仏(びるしゃなぶつ)」を拝観。なんとその大きさ、大通高校の背丈ほどもの大きさがあったとか!

IMGP9158

5月18日(水) in京都・大阪

 

この日は自主研修だったため、うっちー先輩たちは京都の「清水寺」へ。お寺へ向かう途中の階段の両側にはたくさんの古風な出店がズラリ。そこで、メディア局へのお土産も買ってきてくださいました。

 

IMGP9285

 

清水寺からの景色は絶景そのもの!(うっちー先輩の写真も清水寺で撮影したものです。)

 

IMGP9288

そのあとは、金閣寺へ。

全体が金箔におおわれ、びっくり!  IMGP9317

 

後半は大阪の繁華街「新世界」へ。

大阪といえば!の「たこ焼き」を食べたり…新世界の名物「串カツ」を食べたり…大阪の食をこれでもかっ!というほど満喫し、すっかり夜に…。

IMGP9327IMGP9339

そんなこんなで、あっという間に2日間が過ぎました。

さてさて、あと1日はいよいようっちー先輩が1番たのしみにしていたというあの場所へ!

 

「うっちー先輩、見学旅行体験記」後半へ続きます!

お楽しみに!!


5月28日のミツバチ内検

こんにちは 2年次の大崎です。

5月28日に行われたミツバチ内検について報告します。

今回はみつえ(仮)群、ミエル(仮)群、シャーロット(仮)群、アフロディーテ群、ダイアナ(仮)群の内検をしました。
内検をした全ての群に女王が見つかりました。
シャーロット群とダイアナ群は巣を二枚追加しました。
みつえ群、ミエル群、シャーロット群、ダイアナ群には卵が見つかりました。
シャーロット群、ダイアナ群は幼虫も見つかったそうです。
しかしミエル群は卵が少なかったようです。

IMGP9405

ハチミツが出来ている群もあったのでそろそろ採蜜するかもしれないということでした。

以上、大崎でした。


落し物ロッカーについて

こんにちは、1年次のつっきーです!今回は、落し物ロッカーについてお伝えします。

落し物ロッカーって何?という1年次の生徒は多いのではないでしょうか?

落し物ロッカーとは、届いた落とし物を展示して、持ち主に引き取りに来てもらうためのものです。落し物の保管期間は3週間で、それを過ぎたものは廃棄処分になります。
IMG_7584

落し物ロッカーは、生徒玄関から入って右に曲がってすぐのところにあります。

IMG_7583
落し物を見つけたり、引き取りに行ったりするときは、担当の先生のところに行きましょう。17:00までは津藤先生、17:00以降は森先生が担当になっています。
先生の座席表が職員室の柱に貼ってありますので、先生の座席が分からない場合はそちらで探しましょう!

財布や携帯電話、スマートフォンを落としたら、すぐに取りに来る生徒は多いですが、
教科書などを落としても取りに来ない生徒が多いそうです。

自分の持ち物は自分で管理して、落し物をしたら取りに行くように心がけましょう!!

以上、つっきーでした。


夜間定食の紹介!

初めまして、新入局員のさゆきです。これからよろしくお願いします。

新年度が始まって2ヵ月が経とうとしていますが、みなさん新しい学校、学年には慣れましたか?

私は、新しい生活にようやく慣れてきました。

 

今回は、大通高校の夜間定食について紹介したいと思います!

夜間定食とは・・・

大通高校の食堂で16:30~17:40まで食べることのできる日替わり定食のことです。

先生や夜間部、午後部の生徒の皆さんには、利用している人も多いと思います。

 

IMG_7384

夜間定食を作っているLEOC(レオック)さんにインタビューさせていただきました!

Q1 夜間定食の献立は誰が作っているんですか?

A LEOCの栄養士が考えています。

毎日の献立が知りたいという方は、売店に一か月の献立を書いたメニュー表があります。

 

Q2 夜間定食を作る時に気を付けている事はありますか?

A 美味しいと思ってもらえるようにということと味付けに注意しています。

主菜は若者向けに、副菜は大人向けの味付けにしています。

 

Q3 食堂を使う時に気を付けることはありますか?

A ご飯を食べる時間は、利用したい人が使えるように配慮する、食堂のコップを片付ける、ペットボトルなどのごみをきちんと捨てる。この3点を気を付けてほしいです。

 

Q4 食堂を利用している方に何かメッセージなどあればお願いします。

A いつも利用して下さってありがとうございます!

 

最後に・・・意外と知らない夜間定食のひみつ!

 

その1 売店でも食券が買える!

食券は食堂にある券売機のほかに、売店でも買えます。

1枚だと250円で券売機と変わらないのですが・・・

5枚つづりだと1200円つまり、一食240円で食べられます!

 

その2 夜間定食の安さの理由!

夜間定食は、毎日ボリュームたっぷりなのに一食250円!

なぜかというと・・・

学校がお金を半分負担してくれているのです!

なので、大通高校の生徒や先生は安く食べられるんです。

 

その3 おかわりについて

夜間定食は基本的におかわりはないです。

小食の方は、よそってもらう時に量の調整ができますよ!

 

その4 つまようじ

夜間定食を食べ終わった時歯に食べ物がはさまってしまった経験ありませんか?

そんな時便利なのがつまようじですよね!

実はあるんです、つまようじ。

夜間定食をよそってもらう場所の端にあります。

ただ、これはご飯を食べた後に使うものなのでその事を頭に入れておいてくださいね。

 

書きたいことがたくさんあって長くなってしまいましたがこのへんで終わりにします。

皆さんも是非夜間定食を食べに来て下さいね!

以上、さゆきでした。