「学校生活」カテゴリーアーカイブ

自己推薦から始まる高校生活

みなさんこんにちは

夜間部一年次メディア局新入部員のななせです。

今回初めてブログを担当させてもらいます。

 

今回は自己推薦入学者選抜(自己推薦)について話したいと思います。

実は僕自身も自己推薦を受けて大通高校に入学しました。

当初は午後部が第一希望でしたが

第二希望の夜間部に受かりました。

 

「作文何を書けば良いのかわからない」と

思う人もいるとおもいます。

作文の課題は当日までわかりませんが

自己推薦は自分で自分を評価し、学校に推薦するものです。

ですから自己推薦当日はとことん自分の良さを学校に伝えてみて下さい。

自分が大通高校に入ったら学校で何をしたいのか

何を積極的にやりたいのか

また大通高校に入って自分がどうなりたいのか、またどう変わりたいのか。

 

今回を機に自分をプラスに考えてみてください。

自分自身を客観的に見つめなおしてみて下さい。

 

きっと大通高校はあなたのそんな良さを評価してくれるはずです。

例え中学校行けてなかったとしても

この学校では必ずあなたの友人ができ、来て良かったと思えるはずです。

 

自己推薦を受ける方は緊張すると思いますが

自分を信じ、希望を胸に抱いて頑張ってください。

大通高校はあなたに色んな物を与えてくれるはずです。

みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。

 

以上新入部員のななせでした。

 

 


自衛隊広報活動が行われています!

こんにちは!二年次の千葉です!

皆さんは大通高校の1階市民開放スペースに時折自衛隊の方が広報活動にいらっしゃっていることをご存知でしたでしょうか?
今回はその広報活動の内容が少し新しくなった、ということなのでご紹介いたします。

前回までは制服の試着やモコちゃんがやってくるだけだったのですが、今回の『自衛隊活動報告』というPRイベントでは、1日目に前回に引き続き制服の試着モコちゃんに加え写真展示広報用ビデオの上映会、2日目(本日)は自衛隊を目指す人への個別相談…という風にイベントの規模が大きくなったのだそうです!
自衛官の方曰く「自衛隊の活動もどれも個性的な、個性を尊重するものなので自由な校風の大通高校とも少し合っているのかな…?と思います。自衛隊のことを少しでも知ってほしいので、ぜひ来てください!」とのことでした。

IMG_9009 IMG_9004bokashi

「自衛隊ってこんなことをやっているんだよ~~」ということを知ってもらうことが目的なイベントだそうなので、もし興味があれば行ってみてください!今日の夕休みもやっていますよ!

以上、千葉でした!!


後期期末考査について続報

皆さん、お久しぶりです。
2年次の五十嵐です。

今回は、後期期末考査について続報です。
前回[速報]後期期末考査の日程を発表…!? で時間割が発表されましたね。
そして先日、範囲表が発表されました。

じゃじゃーん(棒)
考査範囲表

…はい、全教科の考査範囲です。
見ていると頭が痛くなりますが、しっかり確認してテスト勉強に役立ててください。
今回は学年末の考査なので成績にとても影響します。
1年次の皆さんも最初の学年末なので油断しないようにしてください。

以上、後期期末考査について五十嵐でした。


さらば!!大通高校!

こんにちは!まっつーです!!

大通高校では2月1日から卒業予定者は家庭学習期間に入っています!
それぞれの就職や進学に向けての準備期間ということですね。

私も卒業予定者なのです!
進路が就職なのですが、2月から就職先にアルバイトとして働くことになりました。
提出しなくてはいけない書類など色々と準備するものがあるので、それを揃えていきたいと思います。
新しい職場でも、一生懸命に頑張りたいです!

年月が経つのも早くて3月に卒業だとあまり実感がありません。
高校生でいられるのもあと少ししかありません。とても寂しいですね。

4月からはアルバイトという立場ではなく正社員になるので、今から緊張しています。
社会人になれば一人暮らしもしなくてはなりません。新しいことばかりで不安な気持ちでいっぱいです。

私は大通高校で学んだことはたくさんあります。
この4年間、楽しいことアリ、辛いことアリと様々な経験しました。
それらの経験を生かせるように、これから社会人として頑張り、不安な気持ちにも勝てるようにしていきたいと思います。

もしかしたら、私がブログを書くのも今回で最後かもしれません。
メディア局のブログで私の記事を読んでくださっている皆さん、今までありがとうございました。
これからは後輩たちがどんどん、大通高校のことについて広報してくれると思います。
そんな後輩たちに任せて、古参者の私は引退しますね!!それでは、ここらで失礼します。

以上、まっつーでした。


避難訓練がありました!

みなさん、こんにちは!春香です!
今回は27日に行われた避難訓練の報告です。

避難訓練は2・6・10時間目に行われ、その内容は、地震がおきて全員体育館に避難すると仮定してのものでした。
授業を受けている人はもちろん、部活動をしている人やラウンジでくつろいでる人など、午前部・午後部・夜間部関係なく、その時学校にいた生徒が体育館に避難しました。

そして避難した後に、地震や津波がおきた時の避難の仕方の映像を見て、いざという時の対処法を学びました。

私は午前部と午後部の避難訓練を受けましたが、みんな真面目に受けていました。

これからは、万が一地震がおきた時どう避難するべきか考えながら学校内など歩いてみたいと思います!

以上、春香でした!


[速報]後期期末考査の日程を発表…!?

(。・ω・)ノ゙ おはこんにちばんは

(*^・ェ・)ノどもども♪1年次のマリナです。

 

今回はお知らせです(∀`*ゞ)

1月25日に後期期末考査の時間割が張り出されました。

生徒玄関・メディア局室前に掲示されています。

生徒の皆さんは登校や下校の時に必ず確認をしましょう。

 

IMGP7817

 

後期期末考査は

2月15日(月)・2月17日(水)・2月18日(木)・2月19日(金)・2月22日(月)

の5日間です。

当日まで1ヵ月きっています。しっかり勉強をしておきましょう。

 

また1週間前とテストの週は職員室へ入ることはできません。

注意してください。

 

以上マリナでした!バイバ~~~~~~~~~~~~~イヾ(´・ω・`)ノ”


今年も授業が始まりました!

みなさんこんにちは、吉田です。
明けましておめでとうございます!
今年も大通高校の情報をたっぷりとお伝えできるよう頑張ります!

今回は、冬休みが終わり授業が始まったのでご報告します。

冬休みが明けて、久々の授業でしたがみなさんはどうだったでしょうか?
私は冬休み前に何をやっていたのか思い出すところから始まってしまい、復習は大事だと感じました。
明日は8時間授業なので気合を入れて頑張ろうと思います!

以上、吉田がお届けしました。


卒業生の進路~岡田先輩編

こんにちは、神田です。

今回は他の人もあげてるように、卒業生の進路~岡田先輩編です!
IMGP0963

岡田先輩は「北海道医療大学 看護福祉学部 臨床福祉学科」に指定校推薦で見事合格しました!おめでとうございます!
受かった時は、将来をイメージでき、嬉しかった!そうです!

なぜこの大学に決めたかというと、叔母が介護関係の仕事をしていたため福祉の事を意識したそうです。また、2つ目の理由として大通高校の生徒は色々な体験をしている人が多く話を聞いていくうちに福祉の事などを考えることが多くなったからだそうです!

最後にメッセージをいただきました!

「色々な経験をした人がたくさん集まった大通高校のいいところの1つなので色々な人と話してみて下さい。生徒でも先生でも。将来が明確に決まっていない人も色々な人と話すと自分のやりたいことが見つかるかもしれません。」とのことです!
私は将来が明確になっていないのでもっと色々な人と話したいな、と思いました。

岡田先輩は卒業したら一人暮らしを始めるそうです。忙しい時に取材を受けて下さりありがとうございました!!


数学工房!!

こんにちは!二年次の千葉です!

さて、皆さんは大通高校で開講されている「数楽工房」という科目をご存知でしょうか?というか、ご存じだったとしても内容まではハッキリ…という方も多いでしょう。
数楽工房というのは”実験や工作などを通して、世の中でどのように数学が生かされているのかを学び、それを活用する力をつけていく講座です。”(シラバスより引用)
もう少しわかりやすく具体的に言うと『折り鶴の観点から幾何学を学んでいく』『平方根を用いたトランプを作る』など、数学を用いて何かを造っていくような講座です。

さてそんな数楽工房ですが、現在広島市へ派遣されている数学科の清水先生からこんなお話をいただきました。
「広島市立工業高校の学校祭へ訪れた際、私は偶然”銅板で出来た折り鶴”と出会いました。
そのままでは折り紙のように折れない銅板に折り鶴のような折り線を刻み、それを専用の道具を使って加工していくというものです。
これは、ひし形や三角形の折り紙から鶴を造る過程そのものです。
私自身で製作体験させて頂いた”銅板折り鶴”の実物を来年度の数楽工房の中で披露したいと思いますので、ぜひ来年度は数学工房を履修してください!来年の4月に会えるのを楽しみにしています!」
…とのことでした。

01 02

 

このブログを書くにあたって数楽工房を受講している生徒に話を伺ってみたところ「そこまで難しい数式とか出てこないよ!」とのことでした!週2回で4単位の授業でかなり楽しいよ!!とのことでしたので、数学工房を来年受講される生徒の方は楽しみにしていてくださいね!!

以上、千葉でした!


サークル・ザ・ワールド!!

おはようございます!2年次の千葉です。
今回は前回行われた国際理解ワークショップ『サークル・ザ・ワールド』の紹介をします!

この『サークル・ザ・ワールド』というイベント、簡単に説明すると”異文化理解を深めていく”という目的の元に毎年大通高校を会場に開催されているもので、ALT(外国人からいらっしゃってた英語の先生)の先生が各国の文化を紹介したり留学生の方々に弓道や書道などを体験してもらっています。
(ちなみに、留学生の方々やALTの方が大勢参加されるので会場はフル英語でした!結構厳しい!!)

具体的にどんなことをしたかというと
①オープニング~アイスブレイク
②ワークショップ1~異文化理解
③ワークショップ2~日本文化理解(茶道、弓道、浴衣着付け、書道、アイヌ刺繍)
④ワークショップ3~留学促進、多文化交流
⑤クロージング(ハカの舞)
です。

IMG_7609IMG_3480

なんとなく堅苦しい雰囲気でつらつらと書いてしまいましたが、
当日は札幌市の市立高等学校の生徒(140名)や市立高校で勤務されるほぼすべてのALTの教員の方々など大勢の方が参加され非常に賑わっていました。
「学校の勉強で来てるわけじゃないから、エンジョイしてね!(意訳)」という司会のALTの先生の言葉もあったように、全体を通して非常に和やかな雰囲気でイベントが進行していて、本当に楽しい1日でした!

以上千葉でした!