「学校生活」カテゴリーアーカイブ

図書館夏期の貸し出しのお知らせ

こんにちは。れいです、約二か月ぶりのブログです。

夏休みまであと二日。遅れながらも図書館夏期の貸し出しのお知らせです

通常時の貸し出しは1人につき四冊となっていますが、夏期の貸し出し中は倍の八冊となっています!

_MG_8060

この機会にたくさん借りて自分のお気に入りの本を見つけ出してみてはどうでしょうか?もしかしたらお気に入りの作家さんも見つかるかも知れませんよ!
また、赤いシールの貼っている本と雑誌類は貸し出し不可となっているので気を付けて下さい。

返却は8月25日までです。忘れないよう本の付箋に記入する事をお勧めします。

以上、れいでした。


薬物乱用防止講話。

皆さんこんにちは3年次の神田です。

夏休み前に毎年行われてる薬物乱用防止講話を本日受けてきたのでそのことについて書いていきたいと思います。

講話では警察の方が直接本校に来校してくださり、薬物の種類や危険性等を話してくれました。

_MG_7970
近年では、既存の薬物に加え『危険ドラック(脱法ハーブ)』などと呼ばれる薬物がインターネットや雑誌などで比較的手に入りやすいという事なので気を付けないといけないなと思います。

7月27日から始まる夏休みを楽しく気を付けて過ごしましょう!

以上、神田でした~!


子どもと遊ぶって楽しいね。

みなさんこんにちは3年次の神田です。

今回はキャリア探究掲示板に新しいプログラムが貼りだされたので紹介します!

今回の新しいプログラムは「学生☆ボランティア募集~子どもと遊ぶって楽しいね~」というプログラムです!

どんなボランティアかと言うと0歳~就学前の子どもたちと一緒に遊んだり、生活面のお世話をします。また、教材や製作の準備等をするボランティアです!

ボランティアは夏休み中に東区保育・子育て支援センター(ちあふる・ひがし)にて行われまます。詳細はキャリア掲示板で確認してください。

IMG_7905

子どもが好きな人や興味がある人は7月24日に事前説明会があるので少しでも興味のある生徒は事前説明会申し込み用紙に必要事項を記入しHR担任に提出してください!

ちなみに、私も事前説明会に参加しますよ~!

以上、神田でした。


前期期末考査の範囲が発表されました!!!

こんにちは! にわです。

前期期末考査の範囲が発表されました。

二階玄関横に範囲表が貼りだされているので、忘れずに写真を撮る、メモをするなどして下さい。

定期考査は8月21日(月)~8月25日(金)の五日間です!

 

夏休みを満喫しながら勉強もしっかりしましょう! 僕も頑張ります。

以上、にわでした。

期末考査


選択研修について~ふーた編~

みなさんこんにちは、ふーたです!
最近暑いですね…
みなさん夏バテになっていませんか? 水分補給をしっかりして、元気にやっていきましょう!

さて、今回は6月28日、29日にあった2年次の宿泊研修のなかで選択研修のお話をしていきたいと思います!
選択研修はアウトドア系とインドア系があるのですが、僕、ふーたはアウトドアの「ハイキング」に行ってきました。
場所はニセコの神仙沼という、森と湿原のひんやりした居心地のいい場所でした。

_MG_6552

ハイキングでは、森の中にある小道に沿って歩きました。
序盤は、安定した道なので「意外と楽」という印象でしたが、足元を見て歩いていると顔面に木の枝が…! 気が付くと、左右上下から枝、枝、枝!
気を付けて歩かないと、すぐに木の枝に引っかかってしまいました。

_MG_6553

しばらく枝に気を付けて歩いてると、突然開けた場所に出ました。
冷たい風が吹いて、すこし不気味で…
ですが、すごく落ち着くきれいな場所でした!

_MG_6566

_MG_6569

今まで沼には、悪いイメージしかなかったのですが
今回ハイキングに行ってみて、落ち着いてひんやりした雰囲気が僕の心を鷲掴みして、最後には神仙沼が大好きになりました!!
みなさんも、暇があるときに行ってみてはいかがでしょうか…?

以上ふーたでした!


中国語スピーチコンテストがありました!

みなさんこんにちは! ひなです。

今回は7月1日(土)に行われた中国語スピーチコンテストに3-7の鎌田莉衣奈さんが出場したので、報告します。

大会の正式名称は「第10回漢語橋世界中高生中国語スピーチコンテスト北海道予選大会」です。札幌大学で行われました。
この大会は自分で考えたスピーチを発表する暗唱の部と、与えられた課題文を読む朗読の部の2つがあり、鎌田さんが出場したのは朗読の部です。

鎌田さんは昨年度中国語入門を履修していて、今回の大会と似たようなスピーチコンテストに3つほど出場していたそうです!

そんな鎌田さんに中国語の魅力を聞いてみると…「ピンインと呼ばれる、漢字に振るアルファベットのようなものがあるのですが、その通りに読めば正確に伝わるところです」とのことでした!

鎌田さんは毎週火曜日には大通高校に在籍している中国籍の生徒と、水曜日には佐藤千恵子先生と中国語の練習をしていたそうです。
練習しているときに大変だったことを聞くと「中国語の発音のなかに、日本語にはない、または似ているけど違うという発音があり、『発音間違っているよ』と言われて、正しい発音を聞いてもなかなか直せなかったところです。」

大会の結果は…なんと! 最優秀賞を受賞しました!!おめでとうございます!!!

今回の結果を受け、鎌田さんは「先生と中国籍の生徒に教えてもらって賞を獲れたことで、結果で残せたのでよかったです。今後も中国語の大会があれば出ようと思います」とのことでした。

また、千恵子先生は「(鎌田さんは)中国語においての才能があるので、引き続き勉強して将来に役立ててほしいです」とのことでした!
そして、「中国語の授業を受けるなど、特別な勉強をしていなくてもスピーチコンテストには出られるので、みなさん出てみてください」とのことでした。

中国語スピーチコンテストは毎年行われているので、興味のある生徒のみなさんはぜひ来年挑戦してみてくださいね。
また、9月に中国文化を知る会があるそうなので、興味のある生徒のみなさんは千恵子先生までどうぞ。

以上、ひなでした!


夏休み前清掃強化週間が始まりました!

みなさん、こんにちは! 1年次の松田です。

今回は、今日から始まった清掃強化週間についてお知らせします~!

清掃強化週間とは、7月18日から21日までの4日間で教室の清掃をする取り組みです。

IMG_0183

 

清掃はクラスでおこない、部ごとに清掃も分担されています!

午前部・・・HR教室に加え、掃除用具内の清掃

午後部・・・丁寧清掃、机や椅子等のゴミ処理や窓のさんを拭く等

夜間部・・・分担教室の清掃

 

大通高校は、業者の方が清掃をしてくださっています。

普段、生徒は毎日清掃をおこなわないので、こうして期間を設けて生徒も学校をキレイにしているんですね!

私は、渉外委員なので責任を持ってクラスのみんなと教室をキレイにしたいと思います。

普段、自分達が使っている校舎ですから丁寧に清掃しましょう!!

以上、松田がお伝えしました。

 


選択研修について~おりりん編~

こんにちは、2年次のおりりんです。
6月28日、29日にかけて、宿泊研修に行ってきました! 今回は、宿泊研修1日目に行われた、アイスクリーム・バウムクーヘン作り体験について報告していきたいと思います!

バウムクーヘン作りでは、もとになる粉や卵を混ぜて、アルミホイルを巻きつけた棒に、その混ぜた材料を垂らし、くるくる回しながら焼きました。最初は材料が焼けるまでが大変でしたが、次第にバウムクーヘンは大きくなり …R0019910
こんなにきれいな形になりました! さてさて、バウムクーヘンを切ると…バウムクーヘン
じゃじゃーん!! とってもきれいな年輪が登場~! そんなできたてのバウムクーヘンは、甘くてほくほくでとってもおいしかったです!

続きまして、みずき編でもお伝えしましたが、アイスクリーム体験について報告します!
塩と氷が入ったボウルに材料の入ったボウルを入れて、混ぜていきます。混ぜていくうちに、次第に凍ってきました。ワクワク…。IMGP5861
そして完成です。ミルクの甘みがとろけて、とっても幸せな気分になりました!
大きな達成感を感じ、この体験は無事終了。

今回の体験学習は、みんなで協力することの大切さを知りました。話したことのなかった人とも一緒に楽しむことができたので本当に良かったです。僕にとって、いい思い出になりました!

以上、おりりんでした!


選択研修について~にわ編~

こんにちは! にわです。

二年次でニセコと小樽に宿泊研修で行ってきました! その中の自分で体験したいことを選ぶ選択研修について話していきます。僕は、ニセコでマウンテンバイクを体験してきました!

 

初めてのマウンテンバイクで「大丈夫かなぁ」と思っていました。

いざ行くぞ! とはりきって勢いよく飛び出したのですが、最初の方は、練習に近い感じでデコボコな道や砂利道を通ったりしました。

慣れてなかったので、フラフラしていて怖かったです。

 

そして、本番! 坂道を「フォ――」と叫びながら風を感じ気持ちよく下っていました。

この時が一番楽しかったです。

しかし、ここからが大変でした。 森の中の結構危険な道を行くことになったのですが、

いざ行ってみると沼がありドロドロ...

さすがに難しいということで、違うルートに行くことに

タイヤがドロドロになったせいかタイヤが回る度に顔や体に泥が飛んできて、友達に「顔にほくろがついてるよ」と言われ、少し考えたところ「あっ泥だ」と気づきました。

 

それからしばらく行き次なる試練が!!!

そう! 水たまりです。

覚悟を決め行くしかないと突入しました。

案の定、泥水がかかりました。僕は、ジャージだったので良かったのですが、なかには白のTシャツを着ていた人もいて泥のデザインのようになっていたのです。

 

それがあって僕は吹っ切れたのか、もうびしょびしょになって楽しむぞ! というノリで自ら水たまりに行きジャージを汚しに汚しました。後のことなど考えずに...

 

途中急な坂を下りるときにバランスを崩して、軽い怪我をしてしまうアクシデントもありましたが、それもまた思い出になったと思います。

 

という感じで長々と語ってしまいましたが、このマウンテンバイクの体験通して友達もでき、ニセコの自然を満喫し、充実した選択研修になりました!

 

以上、にわでした!