「ミツバチプロジェクト」カテゴリーアーカイブ

夏休み中最初のミツバチ内検

こんにちは二本柳です!
夏休みに入って最初に行われた7月27日(月)のミツバチ内検についてお伝えします!

まず、(仮)アリス群から巣板を2枚(仮)アフロディーテ群に移動させ、ダイアナ群からも巣板を2枚(仮)ミエル群の隣に出来た新群に移動させました。
(仮)ミエル群から花粉枠を2枚抜き巣礎を1枚いれました。(仮)ミエル群に調子は悪くないようです!
ですが、全体的に卵、幼虫、サナギが少ないようで少し心配です…。

また、最近は暑い日が続いているので日陰を作るためにテントを設置しました!
ミツバチは暑いのも寒いのも苦手で湿気に弱い繊細な生き物なんです!

IMGP8742
設置したテントです。

そして!今回の内検では年に1回あるかないかの「女王蜂が鳴く」という現象が起こりました!!
女王蜂が鳴くのは「私はここよ!私を女王蜂だと認めなさい!」という意味らしく、鳴き声は「ニャー」や「ミャー」といった感じで子猫のようなか細い鳴き声だったようです。
ちなみに、鳴ける蜂は女王蜂だけだそうです。

他には、黒(濃いグレー?)の花粉がありましたが、これは汚れかな?とのことです。

次回の内検は7月31日(金)にあります。ミツバチの続報をお楽しみに!
以上、二本柳でした!


夏休み前最後のミツバチ内検

こんにちは、さきです!

夏休みまであと一週間を切りましたが天気の悪い日が続いています。
そんな中7月19日(日)と7月22日(水)に行われたミツバチ内検についてお伝えします!

 

まずは7月19日は、スズメバチ対策の試作品が届きました!
空の巣箱の前においてみて調整が必要な部分を確かめていました。

IMGP0527
緑色のものが試作品です。
網が張ってあり網目より体の大きいスズメバチは通り抜けられないようになっています。

仮アリス群・ひみこ群・ダイアナ群・仮ミエル群で女王蜂、卵、幼虫、サナギを確認できました。
仮みつえ群は女王・卵・幼虫が確認できました。
仮みつえ群と仮ミエル群は状態がとてもいいそうです!
仮アフロディーテ群は働き蜂の数が少なく今後が少し心配です・・・。

また、仮アリス群・ダイアナ群は巣板を取り出しました。
暑さで女王蜂がなかなか卵を産まずハチの数が減ってきているようです。

そしてこの日は採蜜をしました!
いろいろな花の蜜が入っている百花蜜で、とても食べやすくおいしかったです!

次に7月22日は、この日も暑さでハチの数が減っていたのでひみこ群から巣板を1枚抜きました。
仮みつえ群と仮ミエル群は調子がいいようです!

この日はまた動物の生態の受講生がミツバチの巣箱の近くに植物を持ってきました。

IMG_2968
植物の数がかなり多いため、植物園のような見た目になっています・・・。

夏休み前のミツバチ内検はこれで最後ですが、夏休み中にもミツバチ内検はあります。
その時の様子も誰かがお知らせするはずなので、夏休み中もお楽しみに!

以上、さきでした!


7月15日のミツバチ内検

こんにちは、トリィです。
7月15日のミツバチ内検についてお伝えします。

今回からハンディタイプの掃除機が導入されました!
人数の少ない時は便利ですが、人数の多いときは箒を使ったほうが効率がよかったそうです。

IMG_2772

(仮)アリス群、(仮)みつえ群、ダイアナ群、ひみこ群の卵・幼虫・サナギが少なかったので、(仮)アリス群から4枚、ダイアナ群から1枚、ひみこ群から2枚の巣板を取り出しました。

(仮)ミエル群は卵・幼虫・サナギが良好で、PLA巣枠を入れました。
PLA巣枠とは、プラスチックで作られた半分巣碑の状態になっている巣枠のことです。
京都産業大学より試してほしいということで貰いました。

IMG_2887

 

みつえの羽切りとマーキングをしました。

そして、ダニが増えてきた為、殺ダニ剤としてギ酸(蟻の出す酸)を入れています。
ミツバチは多少ギ酸を持っているので無害です。

動物の生態の受講生がたくさんの植物を持ってきてくれました。
ミツバチが止まって休む為、ミツバチの姿がガラス越しでも見やすくなりました。

以上、トリィでした。


ミツバチ内検~夏の暑さに負けるな!!~

どうも!一年次のこっしーです!!
ここ最近続いた猛暑、皆さんはいかがお過ごしょうか?
今回は、7月13日(月)に行われたミツバチ内検についてお知らせしたいと思います。よし、暑さに負けるな…!!

さて、まず今回は全ての群を検査し、(仮)アリス、ひみこ、ダイアナ、(仮)みつえの四つの群に四段目の空箱を設置しました。なぜこの空箱を設置したのかといいますと…皆さん、始めに書いたここ数日続いた猛暑、きつくなかったですか?
僕は正直きつかったです…。その猛暑のせいでハチたちもかなり弱っていたみたいで、この空箱はそんな暑さ対策のため日光の熱を避けるために設置したそうです。
特に、アリスとひみことダイアナの群は暑さにやられていたそうで、全体的に卵も幼虫も少なくなっていたそうです。

IMGP0345

そんな中(仮)ミエル群と(仮)アフロディーテ群は日光が当たりづらい場所にあり調子が良かったみたいで、幼虫や卵も多くあり、空箱も設置しなかったようです。
でも、こんな暑い中頑張ってくれたんですね、今回の採蜜では百花蜜9.1kgも採れたんですよ!! 頑張ってくれたミツバチに感謝ですね!!

それから、7月7日(火)に設置したダニ駆除のための「ギ酸」を今回取り出してみた結果…ダニがうじゃうじゃ☆…あまり想像したくない光景ですが、内検的にはとてもうれしい事です。ギ酸の効果は抜群でした!
ですが、強敵はダニだけではありません。ブーンっと迫ってくる影…。
そう、スズメバチです。今回の内検ではブンブンと迷惑なスズメバチさんが何匹か現れ始めました。このケブカスズメバチの危害としては、巣に入っている成虫または幼虫をさらい、運んでいる最中に肉団子状態にし、自分の幼虫にあげるというなんとも残酷で養蜂的には迷惑な行動をとるのです。今回の内検はそのスズメバチの駆除も含めつつ行っていきました。恐ろしいですね、ミツバチも大変なんです。頑張れミツバチ!!!

IMG_2712

そんなこんなで今回の内検はミツバチの危機をたくさん感じつつ、頑張っているミツバチさんに感心させられ感謝できた内検でした。

以上! ミツバチがどんどん好きになっていくと感じた…。
一年次のこっしーでした! ではでは~!!


7月6日のミツバチ内検

こんにちは、水元です。

7月6日に行われたミツバチ内検について報告します。

今回のミツバチ内検ではまず大きい変化が二つ。
去年もやっていたそうですが、中に人工芝を敷きました!
いきなり模様替えをしたことで、驚いているミツバチの様子が見れました。

IMGP8492

二つ目が、新しくアフロディーテ群ができました!
この群の女王はみつえ群から来ました。

次に、この日は採蜜も行いました。
量は約26.7kgで、ハシドイという植物から採れたハチミツです。
ちなみにアフロディーテ以外の全ての群から採蜜しました。

IMGP8638

と、そんな内検でしたが、この日はもう一つ是非報告したいことがありました。

アリス群でローヤルゼリーが採れました!

味見した吉田先輩から味の感想を聞きましょう。

「すごくすっぱくて、変わった味がする。
でもすごく珍しい体験だったのでよかった。」

今回の内検は暑い中長時間に及びました。
ですが、例のごとくハチミツの味見をさせて頂いたら、その疲れも吹き飛ぶくらいのおいしさでした。
これからもっと暑くなっていくと思うとミツバチも心配ですが、皆さんも体調には気をつけてください。

以上、水元でした


ハチミツ、採れてます!

みなさんこんにちは、3年次のこんでぃーです。

今回は6月29日に行われたミツバチ内検の報告をさせて頂きます。

今回は仮アリス群、仮ミエル群、仮みつえ群、ダイアナ群、ひみこ群の全部で5つの群を内検しました。
そして今回の内検では採蜜をするという事で、とてもわくわくしながら参加させて頂きました。

各群の様子をみると、仮ミエル群、仮アリス群、ダイアナ群はかなりミツバチ達が増えているそうで巣板を追加したそうです。
特に仮ミエル群では女王が子供を産んだので幼虫がたくさんいたそうですよ!元気に育ってほしいです。

そして、ハチ達が増えたおかげでハチミツもたくさん溜まっていました。ハチミツの種類はハシドイとニセアカシアの混合だそうで、約30枚の巣板から採蜜し30kg以上のハチミツが取れたそうです!今年は今までのミツバチプロジェクトの記録の中でもかなりの採蜜量らしいです。すごいですね。
IMGP8461
これにミツバチプロジェクト担当の先生は「たくさん採れすぎて来年が心配」とのこと。
確かに不安ではありますが、とても美味しい蜜が大量に採れているということはとてもうれしいニュースではないでしょうか。

次回の内検でも、もっと将来の内検でも順調に美味しいハチミツが取れることを楽しみにしながら、今回のミツバチ内検の報告を終わらせて頂きます。
以上、こんでぃーでした。


ミツバチ掲示板&ミツプロメモリー更新!

みなさんこんにちは、吉田です。
今回はミツバチ掲示板とミツプロメモリーを更新したので報告します。

ではまず掲示板から。テーマは『採蜜』と『ハチミツの行方』です。

IMGP0054

この頃メディア局のミツバチ内検ブログに
よく出てくる言葉『採蜜』についての詳しい説明と、
採った蜜はどこへ行くのかを特集しています。
こちらは去年オータムフェストで販売された
ハチミツ、ハニロン(ハチミツを使ったマカロン)、
チャレンジグルメで販売されたDORIツイスターについてまとめました!

続いてミツプロメモリーです。
こちらはブログでもあまり触れたことがないので軽い説明を…。
メディア局で運営しているもので、時期や季節に合わせてテーマを決め、月に1回更新をしています。
ミツプロメモリーという名前ですが、メディア局ではミツバチちらしと呼ばれています(笑)

IMGP0057

今回のテーマはミツバチプロジェクトが関係している商業の授業、『総合実践』について書いてみました!
そしてこちらも、ハチミツの行方について軽く記載しています。
実は総合実践を受講している生徒を中心に考えた商品をオータムフェスト等で販売されるんです!!
今年も楽しみですね゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

大通高校2階職員室前のミツバチ掲示板で見ることができるので是非見てください!
ミツプロメモリーは各ホームルーム教室にも掲示しているのでこちらでもチェックしてくださいね!

今回は1年次も参加して制作しました。
回を重ねるごとによりよくなっていくよう私たちも頑張ります!
次回の更新もお楽しみに!

以上、吉田がお届けしました。


6月24日のミツバチ内検

こんにちは 1年次の大崎です。

今回は6月24日に行われたミツバチ内検について報告をします。

 

今回は、ひみこ群、ダイアナ群、みつえ(仮)群、ミエル(仮)群の4つの群の内検をしました。

 

内検をした4つの群すべてで女王を確認しました。

ひみこ群は上段に巣板を1枚追加しました。

ダイアナ群は試験的に入れていたコムハニー巣礎が9割完成しているそうです。完成がとても楽しみです!

みつえ(仮)群は4枚の巣板から採蜜をしておよそ8リットル瓶1つ分の蜜を採りました。

IMG_2085

今回初めて採蜜の作業を見たのですが、そこで4枚の巣板に入っていた蜜の量に驚きました。巣板は蜜がたくさん入ると最大3kgになるみたいです。そんなにたくさんの蜜を集めるなんてミツバチさんはスゴイ働き者ですね!

 

以上、大崎でした。


ニュースがたくさん!ミツバチ内検

みなさんこんにちは、吉田です。
今回は6月22日に行われたミツバチ内検について報告します。

今日は女王を捜しながら、卵や幼虫が増えているかなど確認をしました。
仮ミエル群の巣板が1枚増えたこと以外、変化はありません。

先週の土曜日に50㎏の蜜が採れたので(詳しいことは前のブログにて!)
採蜜はありませんでしたが、まだ蜜はたまるだろうと先生が
おっしゃっていました。とても楽しみですね!

IMG_1945

…と、ここまではいつもの内検ですが
今回はいいニュースが3つもありました!
まず1つ目…なんとひみこ群が… 4 段 に 増 え そ う で す !

IMGP8636

というのも、今まで3段で1つの巣箱に8枚の巣板が入っていたのですが
まだ増えそうということで巣箱を追加する予定だそうです。
嬉しいけど、これ以上増えると大変と
嬉しい悲鳴を上げていた先生でした(笑)

そして2つ目のニュースです!
いなくなった?と言われていた仮ミエル群の女王ですが
なんと!見つかりました~~~~!!!!
先生方も安心した表情でした。

そして3つ目のニュース!
前回からハチにダニがついているのが見えていて
とても心配されていましたが見えなくなっていました!!!
これで安心ですね!

今回の内検は、全群がとても元気で活発でした。
先生もいい状態だったとおっしゃっていて
このまま続けばと思います。

IMG_1926

今年入局してきた1年生も「とても楽しかったです!」
と言っている人が多いので、
これからメディア局全体でミツバチに関わっていきたいです!

以上、吉田がお届けしました。


初めてづくしのミツバチ内検

はじめまして一年次のトリィです。

6月20日のミツバチ内検についてお伝えします。

仮アリス群・ひみこ群・ダイアナ群は女王蜂を確認し、卵・幼虫・さなぎの状態もいいそうです。
ダイアナ群の卵の多い巣板と、仮ミエル群の巣板を1枚ずつ交換しました。

IMG_1596

そして、この日は私を含め2人のメディア局員が中に入ってお手伝いしました。
蜜の入った巣板がたくさんあり持つのが大変でしたが、楽しかったです。

今回は67枚から5ビン分、約50㎏のハチミツを採蜜することができました。
味見をさせてもらいましたが、甘くておいしかったです。

IMG_1735

以上、トリィでした。