月別アーカイブ: 2020年7月

2020:夏休み始まります!

お久しぶりです!こーやです!
コロナ休み中にプラモデル作りにハマり、お金が消えてました・・・

今年はコロナウイルスの影響で夏休みが短縮されます。
8月1日から16日までの約2週間!短い・・・
僕は密を避けつつ家族とキャンプに行く予定です!
メディア局は夏休み中も活動予定。
IRODORI、ミツバチ内検、他にもプロジェクトを進行させてます!

夏休みが終わってから1週間後には前期期末考査もあります・・・
勉強も!遊びも!プライベートも!
全部楽しめる夏休みにしましょう!!

以上、こーやでした。


ミツバチ内検 7月19日、20日編

 

こんにちは!!ゆめです!

今日は7月19日20日に行われたミツバチ内検でのミツバチの様子をまとめてお伝えします!

ダイアナ群

7月19日 19日に巣礎を1枚追加 16枚

7月20日 採蜜 6枚 16枚

みつえ群

7月19日 19日に巣礎1枚追加 4枚

7月20日 19日に巣礎1枚追加 4枚

アナスタシア群

7月19日 13日、女王確認できず 2枚

7月20日 調子が少し悪い様子… 採蜜2枚 巣脾取り出し

シャーロット群

7月19日 13日産卵を確認 巣礎1枚追加 4枚

7月20日 巣礎1枚追加 4枚

ルナ群

7月19日 13日にアフロディーテ群から王台付巣脾など2枚移動 

7月20日 20日に王蓋完成。1つ残し、1つは王カゴに入れる 2枚

ミエル群

7月19日 状態が良くなく、巣脾1枚取り出し単箱にする 9枚

7月20日 19日に巣脾1枚取り出し単箱にする 9枚

ひみこ群

7月19日 7月13日 女王を上段に移す。24枚

7月20日 採蜜14枚 24枚

アリス群

7月19日 巣礎1枚追加 王カゴ2 17枚

7月20日 採蜜9枚 18枚

アフロディーテ群

7月19日 巣脾1枚、巣礎1枚追加 4段になる 25枚

7月20日 採蜜16枚 4段になる 25枚

20日は採蜜も行いました。量はなんと71.2kg!! 今年一番の採蜜量でした!

今後もミツバチの活躍に期待ですね! 以上ゆめでした!


7月13日ミツバチ内検―新巣箱誕生―

こんにちは、吉野です!

今回は当日取材にいけなかったため、後日取材になりました。

★ミツバチの状態
ダイアナ群:巣礎が1枚追加

みつえ群
:卵幼虫が確認されました!女王バチが活動してきたということで名前に「群」がつきました。めでたいです。

アナスタシア
:変化はありませんでした。

ルナ
:今回の内検に作られた巣です。調子の良いアフロディーテ群から王台付巣脾など2枚で構成されています。↓↓こちらがルナです↓↓

ミエル群:特に変化はありませんでした。

ひみこ群:女王バチが上段に移されました。と、いうのも、、、上段はハチミツをためる「貯蜜層」、下段は卵や幼虫を育てる「養育層」というように隔王板を間に設置し女王バチが移動するのを防ぐことで人工的に巣の棲み分けをしているそうなのですが…このひみこ群の女王バチはその隔王板をすり抜けて上に行ってしまったみたいです。笑

アリス群:特に変化はありませんでした。

アフロディーテ群:巣礎を二枚追加しました。

ひみこ群、アリス群、アフロディーテ群は巣箱上に空箱が追加されました。これは“暑さ対策”のためです。日に日に気温が上がってきてマスクを外したくなることが多々ありますが、ハチミツも同様に暑さは苦手なのだそう。

 

そんな中、ミツバチの苦労もあってだんだんと蜜が集まってきているそうです。次の採蜜が楽しみ!!!

以上、吉野でした。


7月8日ミツバチ内検

皆さんこんにちはコウです。久々のブログなので感覚を失ってます。
今回の内検は7月8日の「動物の生態」の授業で行われた内検です。

ダイアナ群、ひみこ群、アリス群、アフロディーテ群の内検をしました。

・ダイアナ群 下段の巣板を1枚上段に移しました。合計の数は変わらず14枚です。
・アフロディーテ群 下段の巣板を1枚中段に移動、下段に巣礎を一枚追加。合計で23枚になりました。
ひみこ群、アリス群は変化無しです。

新年度のミツバチも順調に始まりました!一体どのくらいの蜜が取れるのでしょうか…楽しみですね!今年はオータムフェストが無くなってしまい、ハチミツ販売はどうなるのか…。

次回の内検は7月13日の予定です。

以上、コウでした!


大通高校周辺の街を綺麗にしました

こんにちは。1年次のうえまつです。7月13日の月曜日に、渉外委員会がゴミ拾いを開催しました。渉外委員以外の生徒たちも積極的にゴミ拾いを行っていました。行った人数は渉外委員が23名、有志の生徒が23名、合計46名でした。それにしても街に多くのゴミが散らかっていました。皆さん、ポイ捨てはやめましょう。


7月6日のミツバチ内検

どうも、遅刻常習犯のスロープだよ!

(自分がだらけてたせいで)ミツバチ内検の取材が遅れちゃってごめんね!

というわけで 7/6 分のミツバチ内検で得た情報をくらえ!

ダイアナ群

巣礎+1 (事故で巣礎が1枚壊れていた実質プラマイ0)

採蜜枚数 6枚

(島田先生曰く、ミツバチが少し多く感じる、とのこと)

みつえ群

巣脾・巣礎 ともに変化無し

採蜜枚数 1枚

7/1に女王が羽化したのを確認できたそうです!

卵が楽しみですね?

アナタスタシア群

巣礎・巣脾 ともに変化無し!

7/5に無駄巣確認したそうです!交尾飛行してたかもですね!

日時は確認出来ていませんが、女王の羽化を確認できたそうです

(島田先生曰く、7/5までには羽化してたかもですね)

シャーロット群

巣礎+1

7/6に羽化確認しました!卵が待ち遠しいですね!

ミエル群

変化無し!いたって平和ですね!!!!!!

ひみこ群

巣に変化無し。

採蜜枚数 10枚。

女王を”やっと”下段へと移動※1

アリス群

巣礎1枚追加!

採蜜枚数 3枚

アフロディーテ群

巣礎1枚追加し、巣脾も追加しました

採蜜枚数 10枚

採蜜合計 41.5kg

評価:ハニーオブザイヤーをとったあの蜜と同等、もしくはそれ以上かもしれない!

という情報をゲットしてきました!

ここ最近天候の不調もあってか

ハチ達も思うように動けてないみたいですね…

※1

ひみこ群の王女はとてもアグレッシブで、スレンダー美女だったらしいです。

最近かなり成長してきたので、そろそろ大丈夫だろうと

隔王板の待つ下段に再度行かせたみたいですね( *´艸`)

あとあと、日も強くなってきたのもあり熱くなってきたみたいなので

日よけシートを3枚取りつけ、テントも展開したみたいですね!!!!

これで7/6分のミツバチ内検報告を終わります!

Have a nice day.  Bye!


メディア局 局員募集中!

はじめまして!天気がいいとなぜか自然と体調が回復するイチナナです!

最近大通高校の一年生の教室では

メディア局(それと図書局)の局員募集の紙を貼っています。

どうやらメディア局では部員が少ないらしく

このままだと先輩たちが多分過労であかんことになります

(え?)

先輩たちを助けたいあなた!とにかく何かをしたいあなた!

メディア局に入ってみませんか?

私はここに入るときなぜか顧問の先生に「可哀想な子だ・・・・」と言われましたが

(いまだにこの言葉の真意は謎です・・・・)

とても楽しいですよ!

入局いつでも待っています!

以上、イチナナでした!


7月5日 ミツバチ内検

皆さんこんにちは!前回の内検からミツバチに興味津々のまなです。

7月5日に行われたミツバチ内検の取材にて入手した面白い情報をお届けします。

今回の内検では、翌日の転機を考慮して細密は行われず、女王蜂達のチェックとミツバチたちの暑さ対策をしました。

ミエル群の女王蜂はお出かけに行っていたのかお目にかかれませんでしたが、アフロディーテ群とひみこ群の女王蜂はしっかり確認できました。

(青いしるしのある大きい蜂が女王蜂です)

 さてそんな女王蜂チェックの際に内検者の方が気になる動きをしていました。それが下の写真です。巣脾(ハチミツをためたり、卵を産んだりするお部屋のようなもの)をつついているように見えませんか?

これは、よりおいしい蜂蜜を採るためにハチミツの貯まる場所を調整するためにやっていることだそうです。巣箱(巣脾が入った箱)は3段ありますが、一番下の巣箱を産卵の場所にすることで2段目以上に蜂蜜がたまり、不純物の少ないハチミツが採りやすくなるんです。そのために巣脾をつついて「この巣脾には蜂蜜をためないでね」と教えてあげているという事でした。おいしい蜂蜜のためには人間とミツバチの協力が大切なんですね!

 その後、日よけのためにテントを張り、なぜかプールにお水を貯めていました。ミツバチの暑さ対策とプールにはどんな関係があるのか皆さん分かりますか?

ミツバチは人間と同じようにお水を飲むだけでなく、お水を口に含んだまま巣箱までもっていき巣箱内にお水を撒いて中の温度を下げる動きをするそうです。他にも自ら扇風機のように羽根を震わせて巣箱の中に風を送って温度調整をすることもあるそうです。とても働きものですよね!

この時期ならではのミツバチの働きも知ることもできて今回の内検もタメになる知識がたくさんありました。

暑い日が続きますが、私はミツバチではなく持ち運びできるミニ扇風機に頼って(笑)この夏を乗り切りたいと思います。皆さんも暑さ対策しっかりしてくださいね!

以上、まなでした!


避難訓練ありました

皆さんお久しぶりです! 4年次になりました。たーちゃんです。

 

大通高校では先週の月曜日に避難訓練がありました。

四階の教室からの火災を想定した避難訓練で、今までよりも短い時間で行いました。

コロナの影響もあり、先生からのお話など短縮されているところもありましたが、全体的に真面目に素早く避難できてたと思います。

副校長先生も去年より短い時間で避難できたとおっしゃってました!

 

北海道胆振東部地震は夜中に起こったので、学校で避難することはありませんでしたが、いざというとき慌てないよう備えていきたいですね。

私もこれを機に、いくつかある避難経路をきちんと把握したいと思います!

以上、たーちゃんがお伝えしました!