月別アーカイブ: 2015年2月

今後の行事について

お久しぶりです、さきです。
ミツバチの記事がなくなる冬はブログを書く頻度が減ってしまうんですよね・・・。

さてそんな冬ももうすぐ終わりを迎えます。
年度が替わる季節は行事が多いものです。

3月といえば別れの季節、卒業式ですね。
大通高校の卒業式は3月1日に行われます。
事前に参加希望用紙を担任に提出したら在校生も式に参加することができます。
私もお世話になって先輩方が卒業するので式に参加してきます。

3月22、23日にプレゼンテーション大会という今年度最後の行事があります。
プレゼンテーション大会とは生徒達が1年で学んだ事を発表する行事で、私は勝手に「まじめな学校祭」と呼んでいます。
発表したいことがある生徒は事前に先生に相談し、許可が下りれば発表できます。
その他にも授業で動画を撮ったりポスターを作って貼りだしたり当日に公開授業をやったりするので、大体全ての生徒が何らかの形で発表することになっています。

そして、これは来年度の行事になるのですが、4月の上旬に新入生歓迎会があります。
新入生に学校に慣れてもらうため、クイズや部活動による発表などが行われます。
その中でメインとなるのが生徒会、外局、委員会、部活動、サークルによる活動紹介です。
新入部員を獲得するチャンスなのでどの参加者も気合が入っています。

IMG_5104

この季節はとても行事が多く、学校全体がバタバタしていますが、楽しんで過ごしていきたいです。

以上、さきでした!


期末試験が終わりました!

こんにちは!千葉です。
ブログの更新が数件あったことでお気づきの方もいらっしゃる事とは思いますが、
後期期末試験が終わり、休止していたメディア局の活動を再開しました!

期末試験の結果、皆さんは如何だったでしょうか?(僕はぴんきりでした…)
今回の試験を受けた方はもれなく来年進級される予定かと思いますが、
試験の結果踏まえ、来年度の進級に備えていけるといいですね!

年度末故、学校内外で仕事が増える!という方も多いかと思います。
体調管理など気を付けてください!

以上千葉でした。


ピアサポートを受けて

お久しぶりです!たかです!
試験も終わり部活動が始まりました!

今回は大通高校を卒業した人、今年度の卒業生が一年次に話をする場であるピアサポートの報告をします。

それぞれ卒業生が掲げた三つのテーマに沿って、学校生活、日常生活、社会生活などについて話をしてくださり、たくさん来てくれた卒業生の中から、自分たちで二人選んで最も興味のある話を聞けます。

僕が聞いた二人の卒業生も、とても心に残る話をしてくださいました。
一人目はメディア局の先輩で、友達への接し方についてや、メディア局に入った理由について話してくださいました。
二人目は高校のことだけでなく、日常生活で自身の身に起こったことを話してくださいました。

共感する話や、自分の考え方とは違う話を聞けて、自分の考え方を改める機会にもなりました。

大通高校は人生の先輩の話を聞く機会をたくさん用意してくれる、生徒のことを想った高校であると改めて感じました。

以上!たかでした!


遊語サークルでユニセフに募金しました!

皆さんは2013年11月8日、フィリピン、レイテ島を巨大台風が襲ったことを覚えていますか?
台風通過路の70~80%が破壊、死者一万に上る多大を極める被害でした。

さて、そのフィリピンに遊語部部長が留学していたこと、加えてフィリピン出身の
生徒が部活に所属していることから、遊語部をあげての支援に乗り出しました。

まず2013年には留学生が被害にも関わらず留学先に残り勉強を続け、プレゼン大会にて
台風直撃時の様子や被害の体験談、感想をレポートにまとめ発表。
ポスター展示も行った。

2014年には遊語部にてレイテ島の写真、美術部による動物の絵、メディア局の生徒が撮影したフィリピン風景写真などをポストカードにし円山動物園のイベントにて物販。
大通公園で行われたフェアトレードフェスタにてフィリピン産の商品を多数取り扱う。
9月の学校祭での商品の販売。

これらの売り上げや売り上げの一部、計31,610円を2月3日ユニセフに募金しました。IMGP1102 - コピー

フィリピンの復興には最低5年を要す見込みであり、継続的に支援していきたいそうです。
遊語部の活動を通してさらなる支援の輪の広がりを期待し、1日でも早く被災された方の生活が戻るよう願っています。


救命導入講習がありました

みなさんこんにちわ。春香です!
今回は2月2日に1年次が行った救命導入講習についてご報告します。

わざわざ消防の方に学校に来ていただいて、実際に人形を使って人が倒れていた時にどう対処すればよいのかを2人1組で練習しました。

まず、4クラスを3つのグループに分けました。
そして、消防の方々のお手本を見て対処の仕方を学んだあと2人1組になり、心臓マッサージをする人、AEDを使う人を交代で行いました。
IMGP1027

私は、この講習を受けるまでAEDの操作方法や、人が倒れていた時の対処の仕方をよく知らなかったので、今回を受けることができて良かったです!

以上、春香でした!


後期期末考査が始まります!

こんにちは!たかです!

またあの日々がやってきました…

それは…後期期末考査です!!

勉強が苦手な人には地獄の日々!僕も苦手なので地獄ですね!

中間考査で納得できない点数だった方々は、今回のテストを前回より頑張りましょう!僕も頑張ります!
前回納得できる点数だった方々も気を引き締め、成績を落とさないように今年度最後のテストを締めくくりましょう!

以下の写真は、2階生徒玄関に掲示されている後期期末考査時間割表です!

IMG_5151

ちなみに卒業する方たちは、今回のテストは受けません、就職、進学の準備をがんばってください!

それに加えて部活動停止期間に入るのでブログの更新が減ります!
楽しみにしていた方々申し訳ありません!

考査後の更新楽しみにしていてください!!

以上、たかでした!


自己推薦入試が行われます。

こんにちは!たかです!

2月も始まり自己推薦入試の時期が近づいてきました!
懐かしいと思う方たちもいると思いますし、これから臨む中学生の皆さんもいると思います。

ちなみに僕は、自己推薦は受けずに一般入試で入りましたが、ある先輩は、作文試験練習用の問題集を買ってひたすら書いたことがあるそうです。

皆さんも勉強、作文、面接頑張ってください!!

以上たかでした!


雪まつりアナウンスにメディア局が!!!

こんにちは! 一年次のウッチーです。

今年もあっという間に2月に突入しました!2月といえば、「節分」・「バレンタイン」等、様々なイベントがありますが札幌の伝統的イベント「札幌雪まつり」も一大イベントのひとつですよね!

IMGP1126

去年に引き続き、北海道中央警察署から札幌雪まつりでアナウンスをしてほしいとの依頼を頂きました!具体的にアナウンスとは何かといいますと、冬の道は危険がいっぱいなので気を付けて下さいね!という注意を呼びかけるメッセージを収録して札幌雪まつり当日に流す予定です。札幌雪まつりに足を運んだ際にはぜひアナウンスに耳を傾けてみてください。

IMGP1122

雪像に見とれて転んでしまうことが多々ある自分ですが今回のアナウンスで少しでも気を付けようという気持ちになりました!みなさんも冬の道には充分に気を付けて下さいね!

IMGP1129

以上、ウッチーでした!

 


1年次初のカタリバ!

みなさんこんにちは 吉田です。
そろそろ受験時期…風邪をひかないように気をつけてください!

今回は1月19日に行われた「カタリバ」についてお話します!
まず、カタリバとは何かというと、
大学生の方々が高校生のために話をして悩みや相談などを解決したり
自分の進路を決めたりなどを手助けしてくれる『出張授業』のことです。

当日のカタリバは1年次の授業内で行われました。
みんな初めての出張授業で少し緊張気味だったような…?

数人+大学生の方1名で班を組み、自己紹介、好きなもの、悩み…など
様々なことを話しました。
さすが大学生、…話が弾むというか…話しやすいというか…。

その後は、先輩のお話。
大学生の先輩方が自分の体験を振り返り、
わかりやすくスケッチブックに書いて説明してくれました。
私が聞きに行ったのは2人は、友達と家族のことをメインに
語っていました。とても勉強になったと思います。

はじめての授業でしたが、1年次全員徐々に慣れていって
最後はみんな笑顔で終えることが出来ました。
大学生の皆さんに感謝です!

以上吉田がお届けしました!