日別アーカイブ: 2014/05/30

ミツバチ内検増刊号!

こんにちは、さきです。

今回は、5月28日水曜日と5月30日金曜日に行われたミツバチ内検についてお知らせします!

今週はミツバチ内検が二回行われたのですが、なぜ一週間に二回内検が行われたのかというと・・・

B群に新しい女王となる幼虫のいる王台が多く、巣礎が未完成かつ女王蜂が見つからなかったからです。

ブログ用

ちょっと白っぽくなっているのが王台です。

 

28日の内検は動物の生態の生徒が4人きて防護服を着て作業を間近で見学しました。

気温が高くなり花も咲いてきたのでエサは与えず、巣に蓄えてある蜜を食べてもらうために蜜蓋というものを切ります。

なぜ蓄えてある蜜を食べてもらうかというと、ミツバチの巣の中にダニを駆除するための薬を入れており、その薬が混ざった蜜は人間が食べることができず捨てるしかないためです。

内検に参加した生徒は

「蜜蓋を切ったときに垂れたハチミツがおいしそうだった。」

と言っていました。

 

この内検ではB群C群の女王蜂が見つからず少し不安が残りました。

卵、幼虫、さなぎは多かったので大丈夫だと思いました。

 

そして30日の内検には生徒は参加せず、主に女王蜂探しをしました。

結果は・・・。

C群は女王蜂が見つかりましたが、A群とB群は女王蜂が見つかりませんでした。

特にB群は王台が多く女王蜂が死んでしまっている可能性が高いとのことです。

そのため普段は壊してしまう王台を数個残しておき、新しい女王が産まれるように準備をしておきました。

女王蜂のことが気がかりですが、さまざまな花が咲き始め蜜もかなりたまり採蜜が楽しみになってきました。

DSCN2965

 

そしてなんと!30日の内検の前に山口高広先生が素手でオオスズメバチの女王を捕獲しました!

スズメバチの女王は毒針がなく刺されることはないそうですが、だとしても素手で捕まえるなんて怖くてできないですよね・・・。

IMGP1047

こちらがその女王蜂の写真です。

さすが女王蜂、すごい迫力です!

 

今週の内検はいろいろなことが変化し、とても忙しく楽しいものでした!

次回の内検も楽しみです!

以上、さきでした!!


卓球部大会結果報告

こんにちは!新入局員の春香です。

さて今回は、卓球部の定体連の結果報告です。今年の卓球部は「去年の先輩達のように強くなりたい!」と団結して日々練習していたそうです。

そして大会の結果は、

個人女子、優勝と3位(3位は1年生だそうです!)

個人男子、優勝と2位。

団体戦は男女ともに優勝と素晴らしい結果でした!団体戦は、6月中旬にある全道大会に進出したそうなので皆さん応援しましょう!

最後に、今年の卓球部の目標は、全国優勝とのことでした!

今回取材をしている時に皆さん一生懸命練習していたのでぜひ全国優勝してほしいと思いました。

以上、春香でした!


前期中間考査がはじまります!

こんにちは、鎌倉です。

さて、あと二週間後にはテスト期間が始まります。

私にとっては初めてのテストなので、緊張と不安でいっぱいです。

テスト期間は一週間ですが私は二日間で3教科のテストを受けますが、

中には1日だけで終わる人もいれば1週間全部ある人もいるようです。

皆さんはあと少しで始まる中間考査に向けて勉強していますか?

テストが近いからと言って睡眠時間を削って勉強していませんか?

睡眠は人にとってとても大事なものです。

それを疎かにして体調を崩してしまえば、元も子もないので、

無理をしない程度に時間を決めて中間考査に向けて頑張りましょう。

私も初めてのテストに向けてしっかり勉強し、高校生活最初のテストでいい点数を取れるように頑張っていきたいと思います。