「学校生活」カテゴリーアーカイブ

期末考査が終わりました!

どうも!!2年次のだいちです。

そろそろ今年度も終わりですね。

そんな中、大通高校では2月14日、16日、17日、20日、21日の5日間で後期期末考査が行われました。期間が飛んでいるのは、自己推薦の入試があったからなんです。自己推薦入試については別の局員が書いていますので、そちらをご覧ください。

大通高校の入試について

僕は今回4科目のテストを受けました。結果は、まあまあ良かったですね。入試や土日で休みがたくさんあったので、テストに向けてしっかり対策して臨むことが出来ました。

今回のテストの点数と普段の平常点で後期の成績がつきます。「1」がついてしまったら、その科目の単位修得は認められません…。

とはいっても、今年度のテストはすべて終了です!

生徒のみなさん、お疲れ様でした!!

以上、だいちでした。


学校祭実行委員を募集しています!

みなさんこんにちは!ひなです。

私は最近鼻かぜにかかっています…。みなさん風邪には気をつけましょう!!

さて、今回は学校祭実行委員の募集についてお知らせします。
「学校祭実行委員」ってなに?と思う人のために簡単な説明をします。

まず、大通高校の学校祭(通称:DORI祭)は学級単位で参加をするのではなく、それぞれの生徒がやりたいことをやりたい仲間とできる「有志制」です。
そんな有志制で行われるDORI祭を支えるのがこの「学校祭実行委員」です。

…と、ここまで書きましたが、実は学校祭実行委員の募集締め切りは2月23日(木)…つまり、昨日です!!
「やりたいけどもう諦めるしかないのか…」「すっかり申し込みを忘れてた…」という生徒のみなさん!!なんと、まだ、間に合います!!

来週の月曜日2月27日にDORIスペースで学校祭実行委員の集会があります。
「申込忘れちゃった!」という人はその集会に直接行ってください!
時間は12:00と17:00の2回です。行くのはどちらか1回で大丈夫です!

ちなみに、4月に入る新入生の方も入学後に学校祭実行委員になることができますよ。

興味のある生徒のみなさんはぜひ学校祭実行委員になって、DORI祭を盛り上げましょう!!

以上、ひなでした~。


DORI-TRPG体験会レポート

こんにちは、一年次阿部です。
今回は、2月4日土曜日に行われたDORI-TRPG研究会によるTRPG体験会にいってきたので、報告します。
僕が参加したのは風の聖痕(スティグマ)というシナリオでした。
自分は今回が初めてのTRPGだったのですが、普通のRPGのように、有限な選択肢の中から選択していくのではなく、自分の考えつく言動で、いかに有利に進めるか、いかに楽しいセッションにするかを考えていき、自分達で一つのゲームを作っていく新鮮さが非常に楽しかったです。

また、このゲームは一人では楽しめるものではなく、複数人でできるもののため、その時一緒にセッションをつくりあげた仲間ができる、一種のコミュニケーションツールのような感じがしました。
そのため、人と人のつながりが薄れていると言われている今こそ、楽しめるゲームだと思います。
ルールブック等は、普通に書店で売っているものもあるようなので、自分から人を集めてでも、またやりたいな、と思えるゲームでした。
取置


生徒会だよりが4か国語になりました!

こんにちは、お久しぶりです。
2年次の慶太です。

今回お伝えする内容は生徒会だより『Next Stage』についてです。
第9期生徒会が今年度の11月から不定期で発行している生徒会だよりですが、この度4か国語(日本語、英語、韓国語、中国語)での発行へ切り替えたとのことで、今回、生徒会の高宗民(ゴ・ジョンミン)さんにそのことを取材してきましたのでお伝えします。

――まずは生徒会だよりの内容について教えてください

生徒会が関わる学校行事の報告やお知らせ、普段の日常の生徒会活動などを全校生徒の皆さんにお伝えする目的で発行しています。

――今回、4か国語での発行に切り替えた理由について教えてください

この学校の国際クラスに在籍している外国人生徒たちに、より生徒会の活動に興味を持ってもらいたいというのがきっかけでした。
私はこの学校に入学したばかりのころは日本語が全然できなかったので、そういった生徒にも生徒会のことを知ってもらい、そして生徒会の活動に関わってもらうきっかけにもなればと思って制作しています。

――各言語への翻訳はどなたが行っているのでしょうか?

午前部副会長の吉村が作成した日本語版をもとに、韓国語への翻訳作業は私が行っています。英語と中国語は遊語部の生徒の方々に翻訳してもらっています。

――生徒会だよりはどこで読むことができますか?

日本語版は3・4階の各ホームルーム教室、4か国語版は生徒会室前の掲示板と、国際クラスのホームルーム教室である304教室、昼休みに生徒の皆さんが食事などで利用している309教室の3か所で掲示しています。

生徒会だより4か国語版

宗民さん、ありがとうございました!
大通高校は海外帰国生徒等が多数在籍しており、更には毎年諸外国からの交流団の方々が来校されたり、授業としても韓国語や中国語などの入門講座があるなど、外国語に触れ会う機会が多い国際色豊かな高校であるため、そんな大通高校らしい素晴らしい試みだと思いました。
現在英語や韓国語や中国語を学んでいる生徒の方々も、日本語版と読み比べてみることでその言語の理解がさらに深まると思いますので、この記事を見て興味を持たれた方はぜひ読んでみてください!

以上、慶太がお送りしました。


見学旅行の計画が始まりました!!

皆さんこんにちは! タカです。

今回は、僕たち2年次が月曜日に行っているDORIの授業の中で見学旅行の計画が始まったのでその様子を報告します。
ちなみにDORIとは大通高校で行われている、総合的な学習の時間のことです。

今回の授業の中では、事前に生徒が調べた自主研修で行ってみたい場所のレポートを体育館に掲載し、そのレポートを参考にグループの中でどこに行きたいのかを相談するということをしました。

IMG_8782

僕は歴史的建造物が好きなので、実際の自主研修ではそういった場所に行ってみたいなと思っています。
IMG_8788
今後も見学旅行についての話し合いが続いていくと思うので、報告していきます。

以上、タカでした!


後期期末考査の範囲が発表!!!???

皆さんおはこんにちばんは!“乀(・ω・。)

2年次のマリナです!!

 

今回はお知らせです!!!!後期期末考査の範囲が発表されました!!
生徒玄関を入ってすぐの掲示板に張り出されているので、生徒のみなさんは確認してください。

 

IMGP9843

 

考査期間は

2月14日(火)、15日(水)、17日(金)、20日(月)、21日(火)

の5日間となっています。

在校生は期間までにしっかりと勉強をしましょうね!!

 

以上、マリナでした!!

ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ

 


卒業生は今月で終わり??

皆さんおはこんにちばんは!“乀(・ω・。)

お久しぶりですね、2年次のマリナです!!

11月以来、ブログを書いていなかったので

久しぶりに登場してみました。

 

さて、今回は少し寂しいお知らせです。

なんと今年度、卒業する生徒は1月いっぱいで授業が終了します。

 

卒業生はこの大通高校でたくさんの思い出をつくったと思います。

その思い出を胸に新しい一歩を踏み出し、頑張って下さいね!!

 

以上、マリナでした(^○^)


異文化理解ってどんな授業?

 

こんにちは! 最近将来が心配なうえのんです!

今回は、他の高校と違う大通高校に開校当時からある異文化理解…

一体どんな授業なのか話を聞いてきました。

 

まず、話を聞いて私が気になった授業内容は、「ステレオタイプ」についての勉強です。

ステレオタイプ?ってなっている方もいると思います。

いなかったとしても私がなりました。最初なんかの音楽機器かとおもいましたよ!

でも、違うんです。簡単に言ったら「固定概念」のことなんです!

正直固定概念なんて~と思って聞いていたんですが、私にもありました…「固定概念」

例えば、

・外国人はみんな明るいとか ・外国人はタトゥーしてるとか

良い事も悪い事も思い込みで実際に会って話していないのに無意識に出来ている固定概念

に少し怖くなりましたが、この授業ではステレオタイプで実際起きてしまったことのお話しを聞いて固定概念について考える機会が出来たり

他にも、「もし100人の村だったら」や「シミュレーション活動」名前を聞いただけで

どんな授業内容か気になりますね!

これらは、実際に授業をとった人のお楽しみです!

だって、メインのすんごい授業があるんですから!

題して「アートマイルプロジェクト」です!

アートマイルプロジェクトとは「アートマイル国際交流壁画共同制作プロジェクト」の事です。どんなことやねんと思った方が多数いると思いますが進みます。

アートマイルプロジェクトをほんとにほんとに簡単に言うと他国の人と英語でやり取りをし、二つの他国がテーマをもって1つの壁画を作成するというプロジェクトです。

そんなプロジェクトの去年のテーマは「ESD~持続発展可能な文化~」です。

持続…実は異文化理解にこの授業内容が入ったのは2012年今年で五年目になるんです。

何かを五年間続けることはとてもすごい事だと思います。

さて今回は去年フィリピンのユネスコスクールと共同作成した壁画についてお話します。

なんと去年はこの活動を始めて、初めて何人かの大通の先生方が助成金でフィリピンに三週間滞在し、直接は交流校の人に会うことが出来ました。

日本に戻った後も今度は生徒達がスカイプやフォーラムを通して第二言語の英語で会話、交流し

活動を進めていきました。

そして、できた壁画がこちらです!

IMG_9360

さて、さらっと流しましたがユネスコスクールってなに?って思っていた方もいらっしゃると思います。

ユネスコスクールとは、ユネスコ憲章に示されたユネスコの理念を実現するため、平和や国際的な連携を実践する学校です。

文部科学省及び日本ユネスコ国内委員会では、ユネスコスクールをESDの推進拠点として位置付けています。

現在、世界182か国の国・地域で10,000校以上のユネスコスクールがあります。

日本国内の加盟校数は、「国連持続可能な開発のための教育の10年(DESD)」が始まった平成17年から飛躍的に増加しており、平成28年10月時点でユネスコ本部へ加盟申請中の学校を含め1044校となり、1か国当たりの加盟校数としては、世界最大となっています。

そんなユネスコスクールに我が校も2009年に指定され、

ユネスコの理念「1質の高い教育を実践し、普及させる2人材養成、平和、正義を追及する3世界中の青少年の教育ニーズに対応する」を達成するために活動しています。

そう! まとめて言うと大通高校はワールドワイドな高校なんですね!素敵!

どうでしょうか? ここまで長いブログにお付き合い頂いた優しい方はこのブログを読んで、異文化理解という授業をとりたいと思って頂けたでしょうか?

思って頂けたらこちらとしてもシメシメって感じです。嘘です。とっても嬉しいです。

 

以上、久しぶりに頑張ったうえのんでした。

 

 


雪まつりボランティア募集中!!

皆さんこんにちは!
ふーたです

現在、大通高校のキャリア探究ではさっぽろ雪まつりのボランティアを募集しています。

日程は、2017年2月4日土曜日

時間は午前と午後の2つありまして
午前は9時30分集合で10時~12時までの活動です。
午後は12時集合で12時30分~14時30分までの活動となります!

活動場所は第68回さっぽろ雪まつり つどーむ会場(札幌市東区栄町 885番地1)、チューブスライダーや氷の滑り台などがある屋外となります。

活動内容は子供たちの遊び場での補助、活動場所付近の巡回です。

活動の際は防寒服(上下)が必要です。
なお、参加者には交通費(クオカード)の補助があります。

IMG_3714

応募方法は大通高校2階、キャリア探求掲示板にある参加申込書を持って高橋先生までお持ちください!
参加申し込みは1月23日月曜日までです!

皆さんも札幌の雪の名物、第68回さっぽろ雪まつりを盛り上げませんか?
以上、ふーたでした!


避難訓練があります!!

皆さんこんにちは! タカです!

今回は生徒の皆さんへお知らせがあります。

来週の月曜日、1月23日に避難訓練があります!

時間は、

午前部→9時45分(2時間目)

午後部→14時40分(6時間目)

夜間部→19時(10時間目)

からとなっています!

生徒の皆さんは迅速な避難を心掛けてくださいね!!

以上! タカでした!