「学校生活」カテゴリーアーカイブ

キャリア探究の募集が始まりました!!

皆さんこんにちは!最近、連日の寒暖差に振り回されている加藤です!!

GWも終わり、いつも通りになった学校生活が嫌になるかもしれないですが、GW前の生活を少しづつ取り戻していきましょう!

 

 

新学期が始まってからしばらく経ち、現在、大通高校のキャリア探究掲示板には様々なキャリア探究の募集がされています。

ということで今回は、「キャリア探究って何?」「どういうことをするの?」という方のために!キャリア探究について紹介していきたいと思います!!

 

 

≪キャリア探究の概要≫

まず「キャリア探究」とは、授業や委員会、部活動とはまた別の、学校外の活動のことを指します。普段は聞けない企業の話が聞けたり、授業では学べない体験ができたり、ボランティア活動に参加できるなど、キャリア探究では様々な体験ができます。

キャリア探究のプログラムは2種類あり、1回の参加で終わる『短期プログラム』と、長い期間にわたって複数回参加し、他の市立高校生や社会人の方とも一緒に活動する『学校間連携プログラム』があります。

そして、どのプログラムにも共通していることは、終わった後にレポートを書いて提出しなければいけないことです!どんな活動をしたのか、活動から学んだこと、感じたこと、今後の自分の課題などを書く必要があります。

活動ごとにレポートを書くのは少し面倒くさく感じるかもしれませんが、文章を書く力を身に着けることができるので、良い経験になると思います!

 

 

 

現在募集しているものを例に挙げると、

・幼児や児童の遊びを補助したり、その道具の準備・片づけをする「あそびば桑   園」。

・大通高校の特色の一つであるミツバチプロジェクトに参加できる「みんなのミツバチプロジェクト」。

・北海道の「食」や「農」に触れながら、将来の生き方や働き方について考えられる「アニマドーレ2024」などがあります!

 

 

掲示板で募集しているキャリア探究は時期によっていろいろ変わったり、先ほど挙げたもの以外にも沢山のキャリア探究の募集が行われるので、日頃から掲示板をチェックしていくのがオススメです!

そして、もし興味のあるキャリア探究があったら、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

 

以上、加藤でした!


桜が咲きました

はじめまして、ニョロモです。

暖かい日が続き固く閉じていた桜の蕾が花開きました。

 

 

ニュースで見た方もいるかも知れませんが、

4月18日に札幌管区気象台が桜の開花を宣言しました。

今年の開花は平年より13日早く、去年より3日遅いそうです。

これは統計史上2番目に早いそうです。

また、札幌の桜が満開になるのは平年では5月6日頃とのことですが、今年は4月24日に満開と宣言されました。(気象庁参照)

約2週間も早く満開になったと言えますね。

 

 

ちなみに、大通高校の桜の開花を生徒会が宣言していました。

掲示板に掲載されています。

 

可愛いイラストですね!

 

大通高校をバックに桜を撮ってみました!

綺麗に撮れて個人的に大満足です!

 

今年はもう葉桜に近いですが、来年綺麗に咲くはずの桜を見に来てください!

 

以上、ニョロモでした!


一階ツリー装飾

皆さんこんにちは。鱈子です。初めてブログを書かせていただきます。まだまだ若輩者ではございますが、温かい目で見て頂けると幸いです。

 

今回は、「一階ツリー装飾」についてご紹介させていただきます。一階ツリー装飾は毎年役員会の方々がその時期に合わせたツリーを制作してくださっています。今回は桜の木モチーフで作るそうです。

 

こちら制作中の写真となっております↓

 

 

丁寧であり真剣な姿にこちらまで身が引き締まりました。

 

今回は役員会を代表して、生徒会長にインタビューをさせていただいたのでその様子をQ&A形式でご紹介させていただきます。

 

Q 作品を作るうえでのこだわりはありますか?

 

A 今年は緑の花を入れることで、よりリアリティのある桜を演出しました。

 

 

Q 特に見てほしい所はありますか?

 

A 沢山ありますので、ぜひフォトスポットとして活用していただければと思っています。

 

 

Q 作っているときに大変だったことはありますか

 

A ツリーの骨組みを作るのが大変でした

 

 

Q 作っているときに楽しかったことはなんですか?

 

A このツリーができたとき、皆さんに見ていただけるのが楽しみです。

 

 

その他にも階段からの見え方が綺麗になるようにと細かいところまで考えられて作られています。

皆さんもぜひ写真を撮って春の思い出にしてはいかがでしょうか?

 

以上,鱈子がお送りしました。

 


一階ツリー装飾

皆さまこんにちは、ぴのです。

今回は一年生初のメディア局としての仕事ということで先輩に付き添っていただき、役員会の皆様の制作されたツリー装飾について取材をしてきました!

 

今年の一階のツリー装飾を制作してくださったのは去年に引き続き、役員会の皆さんです。

モチーフは「桜」

華やかなピンク色に鮮やかな緑色がとても映えています!

また階段の上から見たときもきれいだったのですが、いざ下から見上げてみると

圧巻の大きさと、近づいたことで見えた細かな部分の装飾がとても素晴らしかったです!

 

 

ここで、この装飾を制作してくださった役員会の皆さんを代表し、今回は生徒会長にお話を伺いました!

 

Q.こだわりのポイントはありますか?

A.色とりどりの桜です。桜といえばピンク色のイメージが強いかと思いますが、緑色の桜の花を加えることで、よりリアルさを演出しました!

 

Q.特に見てほしいところはありますか?

A.個人個人で好きなように楽しんでいただけたらと思っていますが、フォトスポットのような写真撮影や思い出づくりの場にしていただけると嬉しいです。

 

Q.制作している中で楽しかったことはありますか?

A.作り上げたときの大きな達成感や、このツリーを見てくれた人たちの反応を考えながら制作している時間が楽しかったことです。

 

Q.制作している中で大変だったことはありますか?

A.脚立に乗りながら桜の土台を作る作業と、桜を土台に取り付ける作業が特に大変でした。

 

Q.制作しているときに気をつけていたことはありますか?

A.階段を降りた先の一番目立つところに設置しているので、降りてきた人たちからの見栄えやバランス等を、特に気にかけながら作っていました。

 

 

役員会の皆さんの思いのこもったツリー装飾は中央階段を降りた先の一階に設置されています。ぜひ、自身の目や携帯に思い出を焼き付けておくのはどうでしょうか?

生徒会長の願いのようにフォトスポットにするのは生徒の皆さんです!!

 

 

 

以上ぴのがお送りしました!


土曜参観がありました!!!!

はじめまして~! 新入局員のみんです。

 

今回は、4月27日に行われた土曜参観についてお届けします!

 

私たち1年次は、桑園チャンネル「ぷらっと桑園」を見て、大通高校の歴史について学びました(^^

 

ぷらっと桑園とは

 

「桑園地区」は、札幌市の中でも地域に住む人達自身が課題意識をもって、意識的に「まちづくり」をしている地域です。

 

その中心となっているのが「桑園交流ネットワーク」という組織で、その活動のひとつに「桑園チャンネル(ぷらっと桑園)」(=YouTube)があります。

 

大通高校は別の場所にあったかも….!?

 

2003(平成15)年に、札幌市教育委員会は新しい定時制高校を設置することを決定しました。

 

実は新しい定時制高校は、現大通高校がある中央区北2条西11丁目(旧大通小学校跡地)以外にも、3つ建設候補地があったんです!!

 

候補①¦旧札幌星園高校(中央区南8条西2丁目)

・地下鉄南北線中島公園駅から徒歩4分

 

候補②¦現札幌啓北商業高校(南区石山1条2丁目)

・地下鉄南北線真駒内駅からバス10分

 

候補③¦現札幌2条小学校(中央区南2条西15丁目)

・地下鉄東西線西18丁目駅から徒歩6分

 

もしも大通高校が候補①~③の場所にあったら、皆さんの進学や通学にどのような影響がありましたか?

もしかしたら、今よりもずっと通いにくくなった人もいるでしょう。

 

ちなみに私は、自宅の近くに地下鉄が通っていないので、とても時間がかかっていたと思います….( ˊᵕˋ 😉

 

現在の位置に大通高校が設立された理由

 

札幌市教育委員会は、4つの候補地から、現在の旧大通小学校跡地に新しい定時制高校の建設を決定しました。

 

しかしその決定は、多くの先生方が

 

“旧大通小学校跡地は市内中心部にあり、JRや地下鉄のアクセスが良好で、様々な生徒が通いやすい”

 

と、生徒目線で主張したおかげなのです!!

 

地域に信頼、期待される高校

 

大通高校は、「桑園地区」というコミュニティに属しており、大通高校生はたとえこの地域に住んでいなくても、地域住民から共に桑園地区で生活するメンバーとして認知されています。

 

「桑園地区」を知り、コミュニティのために活動することは、地域から信頼されることに繋がります。

 

桑園地区には、「中学校」がありません。若い力が求められる時、中学校のない桑園地区では大通高校に期待がかかります!

 

最後に

 

大通高校が桑園地区にあることが必然ではなかったということ、そして多くの地域の人々から信頼、期待されていることを決して忘れず、これからの取り組みを通して、私たちが地域コミュニティから信頼、期待される大通高校をつくっていきましょう!!

 

以上、みんでした‪!

 


新入生歓迎会がありました!

皆さんこんにちは!新学期が始まってから2週間ほど過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか?

新しいクラスになって友達ができた人もいれば、まだクラスに馴染めていない人もいると思います。そういう私も、新しくなった環境にまだ慣れていないので、お互いに充実した学校生活を送れるよう、努力していきましょう!!

 

 

さて、今回のブログは、4月12日に行われた新入生歓迎会についてお話していこうと思います。新入生歓迎会は午前・午後・夜間それぞれの部ごとに行われ、1年次に向けて各委員会・部活動の紹介がされました。

紹介はスライドや動画でしたり、ステージ上でパフォーマンスを行う部活もありました。

 

 

↓和太鼓・伝統芸能部は和太鼓の演奏をしました!

 

↓書道部のパフォーマンスは、実際に漢字を一文字書くというものです!

 

私たちメディア局は、動画での紹介をしました!!撮影も編集もすべてメディア局でやり、去年以上に良いクオリティの動画です!

 

↑メディア局新歓動画の一部です!

この動画で、たくさんの新1年次が来てくれたらいいなぁと、願っています…!

 

 

ちょっと短いですが、今回のブログはこれで終わりです!

いよいよ始まった新生活、部活や委員会など何か一つでもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

以上、加藤でした!


部活動説明会(部活動説明会)ありました!

皆さんこんにちは!改めまして2年次午後部、最近メディア局室に来ると無性にお腹がすくようになってしまったシマです!ついこの間入学してメディア局に入局したかと思っていたら、いつの間にかもう後輩ができてしまいました……時の流れは早いです。

 

さて、そんな話はさておいて!今回は、「部活動集会(部活動説明会)がありました」についてのブログです!メディア局にも、他の部活に負けず劣らず沢山の一年次が見学に来てくれました~!

 

まずは、部・局・サークル注意事項について説明します。

〇第一は学校生活が基本!

・部活楽しさに、「一回くらいなら休んでも大丈夫!」と授業を休んでしまったり、授業に行かず部室に入り浸ってしまう人もいます。遅刻や理由のない欠席が多い場合は部活自体が続けられなくなってしまう事も…部活を楽しむのは大いに結構です!……が!学生の本文は勉強!部活を優先し、授業を疎かにすることのないよう心がけましょう!!

 

〇加入申請書について

  • 部・局・サークルに加入するためには部活動説明会を受けたのち入局、入部金の200円と加入申請書を、加入を希望する顧問の先生に提出することで正式に入部となります。加入申請書の手続きは毎年行わなければなりません!大会に参加(地区大会・全道・全国大会などの各種大会)するときは「各種大会参加許可書」を作成し、原則、保護者の署名をもらい提出しなければなりません。年度内の転部は、正当な理由がなければ認められません。

 

〇顧問の先生について

・どんな部活にも少なくとも2人、多くて5人の顧問の先生がついてくださっています。生徒は授業以外の空き時間を使って活動しますが、先生方も仕事の空き時間や休憩時間を削って私達を支えてくださっています。活動することができる感謝の気持ちを忘れず、敬意を払って取り組みましょう!

 

〇兼部についての注意事項

・運動部(バスケットボール部・バレー部・バトミントン部・卓球部・陸上部)を兼部することはできません。

・「運動部+運動部以外の部・局・サークルの兼部」、「運動部以外の部・局・サークル」は兼部することができます。

 

〇更衣について

・ジャージ(ユニフォーム)への着替え場所は顧問の先生の指示に従ってください。指定以外の教室等を勝手に使用するのはやめましょう。

 

〇スマホ、財布などの貴重品について

・スマホ、財布、その他貴重品は個人での管理を徹底し、目を離したすきに盗まれてしまったり、なくしてしまったりすることのないようにしましょう。

 

 

ー部活動集会後のミーティングについてー

 

部活動説明会後は、部活動説明会で最初に配布されるプリントの裏側に指示があるので、部・局・サークルごとに記載されている場所へ行き、個々の部活について説明を受けたり、不安要素がある場合は顧問の先生へ直接問い合わせたりします。

日付と時間の記載がある場合は別日に集まって説明を受けたりします。

 

 

以上、シマがお送りいたしました!皆さん、ルールを守って楽しく部活動に取り組みましょう!

 


スマホ・交通安全教室がありました!

こんにちは!新1年生が入ってきてくれてうれしいルーです。

 

今回は、スマホ・交通安全教室を行われたのでそのことについて書いていきたいと思います。

 

4月15日の3,4校時間目にスマホ・交通安全教室が開かれました。

スマホ教室では、スクリーンに表示してスマホの使い方の動画を視聴しました。スマホの正しい利用の仕方などが良く分かったので良かったです。

 

交通安全では自転車と車の両方での視点での危険性や気を付けることを動画で視聴しました。

 

みなさんも安全に利用しましょう!

 

以上ルーでした。


前期通常授業が始まりました!

みなさんこんにちは! 新入生がメディア局の見学に来てくれて嬉しいめんです!

 

暖かくて過ごしやすい季節になってきましたね~。大通高校ではオリエンテーション期間も終わり、4月17日から前期の通常授業が始まりました。

大通高校は単位制のカリキュラムを採用しているので、一定の決まりの中で、生徒自身が興味・関心・進路に応じて自由に科目を選択することができます。そのため同じクラスだったとしても、時間割は人それぞれです。

私は1年ぶりに数学を勉強します……。正直そんなに得意ではないので、授業をしっかり聞いて頑張ろうと思います。

 

そして!新入生に向けて、授業で注意したほうがいいことやアドバイスなどを、メディア局2年次のみなさんに伺ってきましたのでご紹介します。

わかめさん「授業の中で『楽しめること』をたくさん見つけると有意義な時間を過ごせるかもしれません。一緒に頑張りましょう!」

きのこさん「周りがサボったりしていても流されず、自分は自分、人は人の精神でいきましょう!学校生活楽しんでください!」

ぽめさん「アルバイトを始める人もいるかと思いますが、それで授業に支障をきたすとまずいです。体力と時間に余裕を持つといいと思います!」

髙木さん「なるべく欠席しないようにしましょう。周りがあまり勉強していなくても、自分だけコッソリやっておいたりすると良いことがあります!」

シマさん「授業がわからなくてもとりあえず出席だけはしましょう!わからない部分は先生や友達に聞けばだいたいなんとかなります。委員会や部活など、教室以外にも居場所を作るとモチベーションが上がるかもしれません!特にメディア局!おすすめです!!」

ご協力ありがとうございました!

自分の体調に合わせて無理をしないことも大切ですが、それと同じくらい、遅刻などをせずにきちんと授業を受けることも大切ですね。

 

私からは、授業ごとに教室が変わるので場所をしっかり覚えておきましょう!とアドバイスさせて頂きます。校舎が広いので、入学したては迷いそうになりますよね!1年前の私はしっかり迷子になりました!!みなさんは気を付けてくださいね……!

 

以上、めんでした!

 

 


新入生歓迎会があります!

お久しぶりです!シマです!

近頃、天気のいい日が多くて過ごしやすいですね~❀

寒暖差も激しいので、みなさん体調管理には気を付けてくださいね!

さて!今回は、新入生歓迎会準備しています【①生徒会(役員会)活動の紹介・②ポスター・③装飾・④PDP】についてお話していこうと思います。現在、新入生歓迎会に向けた準備が行われています。新歓は主に役員会の皆さんが中心となって行う行事ですが、今回のブログではそんな役員会の方々の製作中の思いや、大まかな内容についての紹介をさせていただきたいなと思います!

 

◦大通高校新入生歓迎会とは?

大通高校生徒会を中心に学校の魅力を語ったり、部・局・サークルがそれぞれの部活動の紹介をしたり、学校の装飾やポスターを作成、掲示するなどして新一年生を歓迎する会のことを言います。

 

それでは!ここからは細かな内容についてご紹介と今回新入生歓迎会の運営の中心となっている、我らが生徒会長にインタビューを受けていただいたので、シマのブログ恒例のQ&A形式でご紹介させていただきたいと思います!

 

①生徒会活動について~

生徒会行事や委員会活動は、役員会を中心に全校生徒で活動します。生徒会活動の一環として部活動の紹介では、それぞれの実践や紹介スライドなどを用いて新入生の皆さんに大通高校部活動の魅力をお教えしています。

―以下Q&A―

Q生徒会の紹介はどのような感じになりそうですか?

A生徒会はスライドを用いての発表をします。「生徒会会員は全校生徒であり、その中で学校生活を作り学校行事の運営の中心となっているのが生徒会役員会です。分からないことがあれば、何でも聞きに来て、遊びに来て欲しいと思います。」というような内容でお話ししようと考えています。

 

Qここは特に注意して見てほしい!などはありますか?

A全てに興味を持って視聴していただけるといいな・・・とは考えています(笑)ですが新しい環境に身を置く中で、少しでも興味を持ったことや挑戦したいと思った事はすぐ行動にうつしてみてほしいとは思っているので、私達の発表を聞いて少しでもその楽しさを皆さんに伝えることができれば良いなと思います。

 

Qスライドを作成するうえで気を付けたことなどあれば教えてください。

A気を付けたところは特にないですが、ありのままの生徒会の姿を皆さんにお見せできたらいいなとは思っています。

 

役員会の他にも【部・局・サークル】の方々が自分たちの活動の魅力を伝えるため、様々な工夫を凝らして活動しています!

 

②ポスターについて~

「新入生歓迎会とポスターって、どんなつながりがあるの?」と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。ポスターは体育館に続く廊下に掲示されます。毎年、それぞれの部・局・サークルから紹介ポスターが掲示されており、写真やイラストなどを用いた部・局・サークルの紹介が主となっています。

以下が、今年の新歓ポスターを掲示している様子です!↓

 

③校内装飾について~

毎年、生徒会の皆さんが新入生の皆さんに向けて校内装飾を施しています在校生もメッセージカードを書き、みなさんの入学とこれからの大通校生としての生活を応援します。

以下が、今年の新歓校内装飾中の写真です!↓

 

 

―以下Q&A―

 

Q今回の校内装飾のテーマなどありますか?

A今年は生徒会の皆で「大通り高校らしさ」を考えた結果、ミツバチプロジェクトにちなんで「蜂」がテーマのミツバチっぽい装飾にする予定です。新入生を祝うための桜とテーマである蜂をうまく取り混ぜた、良い装飾を作ることができれば良いなと思っています!!

 

④PDPについて~

PDP(プラズマディスプレイパネル)という生徒玄関前にある大きなパネルに、大通高校の先生方全員の顔写真とそれぞれの先生方からのメッセージが表示されます!

もしお時間があれば見てみてください!

 

さて!ここまで大通高校新歓について説明させていただきました。

最後に、我らが生徒会長から新入生の皆さんへメッセージをいただいたのでそれを紹介して終わりたいと思います。

 

―生徒会長からのメッセージー

大通高校は授業選択など自分で選択しなければならない機会が多くありますが、何を選択するかは自分次第です!今後自分がどうなっていきたいか、今自分の本当にやりたいことは何かをよく考え、もし分からないことがあれば先生や生徒会など周りの人たちに相談し、自分にとってベストな選択をしていただきたいと思います。

 

とのことでした。

 

以上、シマがお送り致しました!皆さん、今年度の新歓もぜひ楽しんでくださいね!