「メディア局」カテゴリーアーカイブ

生徒総会がありました!  

 

こんにちは♪ ゆいぴーですo(>_<)o!

今週月曜日 11月6日に生徒総会がありました。

 

「生徒総会」とは?

生徒会や委員会、局それぞれの代表者が生徒の前で一年の活動目標などを話す会です!

 

メディア局からは、みずき先輩、ふーた先輩、あやか、が生徒の前に立ってお話をしていました(^^♪

_MG_0207

_MG_0198

_MG_0190

 

活動目標のほか学校をより良いものにするために生徒からたくさんの『質問・意見・要望』がでていました。

午前部・午後部・夜間部 全部内容の濃い良い総会になったと思いました。

 

今回の生徒総会で聞いたことを意識して今後の学校生活を更に良いものにしていきましょう(^O^)!

 

以上!ゆいぴーでした($・・)/~~~


世代交代のお知らせ

みなさんこんにちは!! りょうちゃんです!
今回はみなさんにお知らせすることがございます。
なんとメディア局内の役職が先輩方から世代交代しました!
ちなみにメディア局には、局長 副局長 広報部門長 情報技術部門長 写真・映像部門長 IRODORIディレクター ミツバチ責任者があります!
その中でも今回は新局長の武藤瑞姫さんに意気込みを聞いてきました。
「皆さんこんにちは! 新局長に就任したみずきです!
私は一年次の後期に入局したので、今の一年次たちとほとんど活動経験期間は変わりません。
ですが、局員みんなと協力してより良いメディア局にしていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします!」とのことです!
IMG_2679

新しい局長として頑張ってください!
以上りょうちゃんからのお知らせでした!


学校説明会がありました

またまた登場~! 最近ブログを書きまくっているおりりんでぇす! みなさん、秋を楽しんでますか? 僕は、最近メディア局の仕事が増えたので、「仕事の秋」となりそうです…(;^△^)

 

さて、10月15日に行われた「学校説明会」についてです!

学校説明会とは、入学希望の中学生やその保護者などが、この大通高校を見学したり、説明を聞いたりする行事です。

 

 

それでは、学校説明会の内容についてズームイン!

まずは体験授業。中学生のみなさんは楽しみつつ、真面目に受けていた様子でした。
_MG_9629

↑の写真は「社会と情報」の体験授業。目から取り入れる情報の歪みついて学んでいるようです。

そしてそして… 僕たちメディア局員が体育館のステージ上で、学校生活について発表しました!! 僕もこの発表に参加してきましたよ~!
IMG_2391IMG_2435 fixedIMG_2444

今回のこの発表… なんとっ! 700人もの人が、観に来てくれました!!! ステージ上に入場した瞬間、あまりの人の多さにもうビックリ!!(´;ω;`)ブワッ

こんなに多くの人達に向けて、僕たちは大通高校の魅力を全力スマイルで伝えました!! とても良い発表ができて、達成感でいっぱいです!

 

僕たちは、入学を希望しているみなさんが、大通高校の新しい仲間になる事を楽しみにしています!

それでは以上、おりりんでした! (´∀`)ノシ

 


メディア局、交通安全イベントの運営に参加!

どうもどうも~! おりりんです! (^o^)丿

10月に入り、肌寒さも増してきましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?

 

さて、9月30日(土)14時~15時に、札幌中央警察署の「交通事故死ゼロを目指す日」における交通安全啓発イベントが、札幌駅南口広場にて行われました。

 

まず、ラジオパーソナリティー深澤雅一さんの歌が披露されたのち、北海道発のミュージックアイドルミルクス本物さんのライブが行われました。さらに深澤さん、ミルクス本物さんと警察官の方を交えた、シートベルトの着用や飲酒運転の根絶についてのトークショーや、ミルクス本物さんのサイン抽選会と握手会も行われました。
IMG_8765
IMG_0504
IMG_0381
そして、なんと僕たちメディア局が、札幌中央警察署さんとともにイベント運営に参加しました!

今回、メディア局は撮影や音響を担当しました。音響ではケーブルの接続、マイクやアンプの音量調整、音楽の再生などを行いました。
また、今回はメディア局のOB河崎先輩がお手伝いにきてくれました! 河崎先輩は現在、音響関係の専門学校に在籍していて、ケーブルの整理や接続など、たくさんの事を教えてくれました。

このイベントに参加してみて、自分も信号を守る、夜に自転車を運転するときはライトをつけるなど、交通安全意識を徹底しようと思いました!

 

それではこの辺で! 以上、おりりんでした! (^^)/~~~


第二回学校説明会があります!!

みなさんこんにちは! 松田です!

今回は、中学生のみなさんにお知らせです!
10月15日(日)に大通高校にて第二回学校説明会が行われます!

受付開始は9時20分からになります。
まず、10時から10時30分まで体験授業が行われます! ここでは本校で開講されている特色ある授業を体験することができます!

その後の、10時50分からは体育館にて大通高校についての説明が行われます!
これには私たち、メディア局も参加しています! みなさんに大通高校の魅力をたくさん知ってもらえるような発表をしますのでお楽しみに~!

それから、個別質問ができる時間もありますよ。
10時からドーリスペースにて、11時40分から体育館にて行われます。
何か聞きたいことがある方はこの時間に質問ができます!

大通高校のことをもっと知りたい、そんな中学生や保護者の方はぜひ学校説明会に足を運んでみてくださいね。

以上、松田でしたー!


[速報]DORI祭1日目終わったど~!!

おはこんにちばんは! 3年次のマリナです(*^_^*)

さっき、第十回DORI祭一日目、無事終了しました。

疲れ切ってて顔が死んでます(・.・;)

 

ですが、ブログはしっかり書きますよ!!

まずはオープニングです!

IMGP4607

ダンスサークルのかっこいいパフォーマンスと

IMGP4622

校長先生の渋くきれいな歌声で始まりました!

 

つづいて、有志発表の紹介です!

私が好きな発表は

IMGP7587

やっぱりファッションショーですね!!!

特に今年のファッションショーは素敵でしたね☆

最高です!!

 

また、ステージや展示、飲食も盛り上がっていましたよ!!

IMGP4831

IMGP4709

IMGP4746

飲食部門は当日食券がどのお店も完売になっていました\(◎o◎)/!

明日はどうなるのでしょうか…。

楽しみですね(^・^)

 

以上、1日目はピンクの特攻服もどきで参加したマリナでした!!

IMG_20170922_172924

↑小学生のコスプレをした神田とツーショットです☆


前日祭がありました!

みなさんお久しぶりです! 最近新しい事に挑戦しているアヤカです!

 

今日は大通高校で学校祭の前日祭がありました!

前日祭では、飲食部門、展示部門、ステージ部門のPR発表が行われました。

各部門、色々な方法でPRしていました!

 

私が一番興味を持ったPR発表は、もちろんIRODORIです!(笑)

実は、私も出演していました!

今回のIRODORIは、DORI祭出張版なので楽しみにしていてください!

 

IMG_6488

 

また、今年度から一年次はクラスごとに有志発表をすることになりました。

ち・な・み・に! 私のクラスでは、飲食をやることになりました!

お店の名前は「はちまる」です!

出す品物は、「アイスの実inサイダー」です! 名前の通り、アイスの実がサイダーの中に入っています!

 

IMG_3451

IMG_3461

 

これは、装飾をしている様子です。

場所は309講義室です! 良かったらぜひ来てください!

明日から楽しみですね!

 

以上、アヤカでした!

 


学校説明会があります!!

こんにちは! ゆいぴーです♪

今回は今月末に行われる学校説明会のお知らせです。

 

日時は 7月28日 金曜日 15:40から

場所は わくわくホリデーホールで、

大通高校の「学校説明会」を行います!

開場は15:05からです!

 

この説明会では、私たちメディア局からの発表もあります。

そのために、現在私たちは準備を頑張っています(*^_^*)!

IMG_7736

お時間のある方はぜひ!来てください!!

 

以上、ゆいぴーでした(^^)/~~~


局長代理やりました!!

みなさん、こんにちは。2年次のりょうちゃんです。

局長のひな先輩が見学旅行に行っていたので、その間に、あった5月23日の定例会の進行をやりました!

実際やってみて、例えばブログの担当者を決めるとき、ひな先輩はいつもスム―ズに決めることができているのですが、自分は1つのブログ担当者を決めるのに時間がかかっていたので、どれだけ難しいことか良くわかりました。

今回は、見学者の方も来ていたのでメディア局の説明をしなきゃいけなかったのですが、うまく伝えることができなかったので、事前に色々調べておけばよかったと思いました。

このことから、自分は今回の定例会の事前準備などの計画性があまりなかったり、ブログ担当者を決められないという優柔不断な部分もあったので、次にこういう機会があったらこの部分を改善します。

以上りょうちゃんでした!!


IRODORI~大通つうしん~見学

こんにちは! 1年次のむろです。
5月6日に大通高校メディア局のラジオ番組【IRODORI~大通つうしん~】の見学にいってきました。

【IRODORI~大通つうしん~】とは…
現在大通高校に通っている大通生がコミュニティFMラジオ局「さっぽろ村ラジオ」にて毎週土曜夕方4時から生放送しているラジオ番組です。

ラジオ局に入るとまず先輩たちは今日の放送の準備をしていました。今日の放送で使う曲を今回のテーマの「食べ物」に沿って探しました。傷がついてかからないCDもあったため、選曲は大変そうでした。

選曲が終わった後は、今日放送で話すことについて話し合っていました。
今回の放送内容は、総合実践、学校祭の話、ゴールデンウィークにしたこと、外で食べたいものについてでした。総合実践は僕も受けてみたかったので話を聞けて良かったです!

そしてエンディングでは1年次の中から代表でゆら君が自己紹介をしていました!
とても緊張していたようですが、しっかり話せていて自分も見習わないと…とおもいました。
IMG_0637_edit

「IRODORI大通つうしん」は
毎週土曜日夕方4時から(81.3MHz)です。
メッセージの宛先は
FAX→011-723-7775
E-mail→mail@813fm.world
※件名に「IRODORI」と入れるのとラジオネームをお忘れずに
詳しい情報はIRODORI~大通つうしん~|ODORI-CC.NETをご覧ください。
是非聞いてください!

以上、むろでした!