ミツバチ内検 5月中旬から6月上旬まとめ

皆さんこんにちは。たーちゃんです。

今回は5月16、20、26、28、30日、6月4、6日におこなわれたミツバチ内検について、簡単に振り返りたいと思います。島田先生に取材してきました。

 

★主な出来事

 

ミツバチの数を増やすために、細かく見る内検でした。

初めは寒くてなかなかミツバチが増えませんでしたが、暖かくなるにつれ段々と増えていったそうです。

5月16日は巣箱2段の群が2つから3つになり、5月20日は3つから4つ。次の5月26日は5つとどんどん増えていきました。

そしてなんと、5月28日には巣箱3段の群が2つもできたそうです!! 素晴らしいですね!

 

★初の採蜜

 

5月28日に初の採蜜が行われました。

桜やタンポポなどの春の蜜が、7.2kgも採れました!

濃いめのコクがある味だそうですよ。少なめですが、最初なので予想通りの量が採れたとのことでした。

 

一か月ほど前の事についてのお知らせになるので、簡単にまとめてお伝えしました。越冬を終えて、ミツバチたちが増え、活発になっている様子が聞けて良かったです。6月6日以降の内検については別ブログで詳しくお伝えします。

 

以上たーちゃんがお伝えしました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です