こんにちは、まっつーです!
10月12日(日)に愛知県の名古屋学院大学で【第一回全国学生養蜂サミット】が14:00~行われました。
私が大通高校の代表として、ミツバチプロジェクト担当の島田先生と一緒に参加してきたので、その時のことを報告します!
日本各地で養蜂(ミツバチを飼う事)を実践している大学生・高校生が一堂に集結し、その成果を発表するとともに、これからの養蜂の可能性について討論しました。
スケジュールは14:00~活動報告14:50~基調講演15:10~学生によるトークセッション15:50終了でした。
高校は大通高校も含めて3校、大学4校が発表しました。
今回が記念すべき第一回目ということで、ドキドキし、緊張していました。
名古屋学院大学に着いてから早速ハプニングが!
なんと事前に各校の情報が書いてあるチラシがあるんですが、大通高校のページだけレイアウトが崩れたのです。これは私がwordのまま提出してしまったからです。変換をしなくてはいけなかったのに、パソコンは難しいですね。
活動報告の発表の時も、大通高校がトップバッターだったのですが、発表する際に使用するパワーポイントが誤作動で始まりパニックになりました。
緊張しすぎたせいだと思うので、緊張をとく方法があればみなさんぜひ、私まっつーに教えてください!
他の学校の発表を聞くとそれぞれやっているミツバチプロジェクトが違い、興味や関心のそそられるものばかりでした。特に私が気になったのは、愛知商業高等学校です。発表も聞きやすく、名古屋学院大学と合同企画のイベント「名古屋都心2大庭園はちみつ対決」というそれぞれの学校の蜂蜜の食べ比べを行い競うというものを行っているそうです。他の学校との連携が素晴らしいと思いました。
基調講演では、銀座ミツバチプロジェクトについて田中淳夫さんが説明してくださり、聞いていてミツバチを通して本当に様々なことができるんだなと思いました。
トークセッションでは、事前にお題が聞かされており、画用紙に大きく文字を書きそれを見せながらの発表でした。成果として感じられたことやそれぞれの今後の課題などを話し合いました。
最後に学生の交流会が行われ、発表しているときに気になった疑問点などを他の学校に聞いたりしました。
私は、発表の時にハキハキしていてかっこいいと言われたので、そこを自分の武器にしたいなと思います。
あとは、スーツを着ていたせいか実年齢より高く見られました。普段は中学生に間違われるので、発表とは関係ないですが、うれしかったです。
日帰りというハードスケジュールだったので、愛知県の観光はできませんでした。
でも、ミツバチプロジェクトをやっている他の学校とも普段はなかなか話せないので、良い経験になったと思います。
今後はこの経験をどう生かすかを考え、プレゼン能力の向上などもしたいと思います。
以上まっつーでした!