おが のすべての投稿

遊語部がエシカル甲子園に行ってきました!

こんにちはおがです!

今回のブログは、2019年度の12月にあったエシカル甲子園での遊語部活動の結果についてです。

 

〇エシカル甲子園って?

エシカル消費(人や社会・環境に配慮した消費活動)の推進に積極的に取り組んでいる高校生等が、その取り組みに関する発表を行い、共有する大会です。

 

2019年度の4月に参加高校の募集が行われ、本選が12月に徳島市にある徳島グランヴィリオホテル行われました。

 

〇どんな発表?

発表内容は、

遊語部自作の教材を使用したワークショップの活動

大通高校のハチミツを使用したフェアチョコについて

大通高校のハチのミツロウを使用したエコラップについて

この3つです。

 

日本エシカル推進協議会会長賞を受賞してきました!

 

・遊語部自作の教材を使用したワークショップの活動

教材は完全自作で、SDGsをテーマとしたすごろくや、世界地図を使ったゲームです。校内外のイベントでこれを使ったワークショップを開催したり、出版も考えています。

 

・大通高校のハチミツを使用したフェアチョコについて

カカオラボ・ホッカイドウというフェアトレードなどのカカオ豆から板チョコを手作りしている、北海道の小さなチョコレート工場に依頼して大通高校のハチミツを使ったフェアトレードチョコレートを、開発しました。

 

・大通高校のハチのミツロウを使用したエコラップについて

元々授業でキャンドルにしていた大通高校のハチの巣から採ったミツロウを、SDGsに則った使い方を考え、ミツロウと松やにでエコラップを製作し、プラスチックゴミの削減につなげる活動となっています。

 

〇他の活動

・国際協力フェスタ

札幌の地下歩行空間で12月21日に開催され、大通高校もそこでブースを設け、教材を使用したワークショップや、フェアトレード商品販売をしました。

ワークショップには、たくさんの子どもが参加し、今の環境に大人より詳しい子どもや、地球の未来のために明確な目標を持っている子どもと触れ合い部員への刺激になりました。

 

〇遊語部の部長さんからのコメント

Q「これからの目標はありますか?」

A「今は、教材を出版してSDGsをより多くの人に知ってもらう事と、ミツロウを粘土にしてみるなどの新しい使い道を探しています。

新しいことを始めるのは時間がかかるけど、より様々な活動をしたいです。」

 

Q「今年度の部長を引退するにあたって一言お願いします。」

A「私が入った時の遊語部は、厳しくて、授業的だったけど、エシカル甲子園など様々なイベントで感動して活発になったので、これからは、今より活発に明るい部活動が出来るようににしていきたい。」

 

(部長:二年次 田口ともえさん)

 

これからの遊語部の活動に期待しています!

 

以上おがでした。

 


図書局が準グランプリを取りました

こんにちは、おがです!

今回のブログは、今年の9/30~10/1に図書局が全道高等学校図書研究大会に参加してきた結果についてです。

今年度、初めて図書局は研究大会の中の「図書活動グランプリ」(略称「T-1グランプリ」)に参加しました。

T-1グランプリ

今年度初めての参加だったので、去年裏方として参加していた分のネタのストックを存分に使い一次審査を通過し、二次審査で600人近くの大人数の前で普段の活動をスピーチをし、

そこで準グランプリを取ってきました!!

初出場で準グランプリって素晴らしいですよね。

では、どんなことを話したんでしょう?

※そもそもT-1グランプリって?

全道高等学校図書研究大会は、今回で41回目の開催となる伝統的なもので

その中に普段の図書活動を紹介するT-1グランプリがあります。

〇どんなスピーチ?

図書の魅力を伝えるためのスピーチで今年の学祭の活動や、最近の珍しい雑誌の紹介をしました。珍しい雑誌の中には、毎月いろいろなお寺の住職さんについて載ってる「月刊住職」や、毎月さまざまな武術の秘伝について載ってる「月刊秘伝」など紹介しました。

「月刊秘伝」の紹介の際には壇上で実際に載ってる技をしたりしました。

〇大会を終えて

この大会で初めての参加だったのもあり、本の世界をついて「どう紹介すればいいだろう?」と伝え方を工夫したり、試行錯誤して自分たちの発表をビデオに撮って確認したりして、とても力が入っていました。

それらの練習を通して普段の活動のふり返りや本を読みこんで、より本の魅力に触れられたようです。

〇次に向けて

今回の大会を終えて顧問の吉川先生は「T-1グランプリに今年初参加で、ネタのストックもあったので何とかなったけど、次の大会にはメンバーも変わり、1からのスタートになるので頑張ってほしいですね。あと張り切りすぎて普段の活動が片手間にならない様にしたいですね(笑)」と言っていました。

発表のための活動ではなく、本好きや図書室の利用者を増やす活動をして、その成果を次の大会の発表で見せてほしいですね。

以上おがでした。


宮﨑先生書道展で最高賞!

こにちは!おがです

 

今回のブログは、現在、東京国立新美術館で展示されている毎日新聞主催の毎日書道展についてです。

 

なぜ、今回のブログが東京の書道展なのかというと

 

なんと!この書道展で、大通高校の書道の宮﨑洋司先生が

 

約32000展の中から審査の結果、漢字部門で最高賞を受賞して展示されているのです!

 

〇作品について

『妙擬神仙』

意味:何とも言えず素晴らしいものは、神や仙人のように高く及ばないものである

 

この作品について先生は、

「始めは、違う字を書いていたが上手くいかなかったから、気分を変えて楽しく書こうと思って字の意味を深く考えずに書いた」

と、言っていました。

 

 

〇宮﨑先生の感想

「18歳から出してきた展示で、この賞をとったことで権威のあるこの展示の審査会員という審査をする側にまわることにプレッシャーを感じるし、目指していた所に行けた嬉しさもあって、感情が色々入り混じっている。そして書道という一つのことを新しい事に挑戦したくてやってきたけど、すぐに結果を求めるのではなく、じっくり腰を下ろしてやっていけば楽しことや新しいことを見つけることができるから大通高校の生徒にもそうしてほしい」

とのことです。

 

 

大通高校の先生でこんなに大きな展示で最高賞するなんてすごいですよね!

 

僕もメディア局の活動を頑張っていきたいと思います!

 

 

以上おがでした!


定体連~バレーボール部~

こんにちは!おがです

 

今回のブログは、6月に行われた北海道高等学校定時制通信制体育連盟バレーボール大会

 

通称 定体連 に参加してきた男女バレーボール部の結果報告になります。

 

【男子バレーボール部】

 

決勝;vs真狩高校

 

第1セット  大通(17-25)真狩

             第2セット    (17-25)

          セットカウント     (0-2)

結果 準優勝

 

【女子バレーボール部】

 

リーグ戦1回戦;vs飛鳥未来

 

    第1セット  大通(27-25)飛鳥未来

第2セット     (25-15)

         セットカウント      (2-0)

      2回戦;vs真狩

 

   第1セット  大通(10-25)真狩

 第2セット    (15-25)

 

              セットカウント     (0-2)

 

 

結果 準優勝

 

【女子バレーボール部顧問の藤井先生から女子バレー部へ】

 

「全道大会お疲れ様でした。日帰りでの強行でしたが、何とか全国大会への出場権を獲得することが出来て本当に良かったです。全国大会では自分たちの力を出し切れるように、自信をもってプレーしてほしいと思います。応援してくれる色々な人への感謝の気持ちを忘れずに、1つ1つの練習をこれまで以上に集中力を持って取り組んでください。」

 

【選手からのコメント】

 

男子 「経験日数が少ないメンバーがいる中での善戦でした。今後は今まで以上に頑張って、1年後リベンジしたいです。」

 

女子 「悔いのないようにプレー出来たら良いと思います。」

 

 

男子は惜しくも全国大会への出場をのがしてしまいました。

 

1年後のリベンジに期待します!!

 

女子は全国大会への出場権を勝ち取ったので、全国大会での良い報せを待ちたいと思いま

す!!

 

 

以上おがでした!


見学旅行~咲音先輩にインタビュー~

こんにちは!おがです。

 

今回のブログは、5月21日から23日にかけて3年次の先輩たちが行ってきた見学旅行についてです。

 

今回、1年次がそれぞれ先輩方にインタビューしてブログを書きました。

 

ここでは、咲音先輩にインタビューしてきたものをブログにまとめたいと思います!

 

1日目

1日目は、京都の清水寺と金閣寺にいきました!

 

清水寺は仁王門をはじめとして鮮やかな朱色の建物が綺麗だったそうです。

金閣寺は、遠くからでもはっきり分かるくらい金色に輝いていました。

2日目

2日目は、大阪を自由に見学でき、咲音先輩はUSJで1日を過ごしたようです。

 

数多くのアトラクションや、ミニオンパーク、ハリーポッターのホグワーツ城、ハリーポッターの制服のローブまで着ることができて、とても楽しかったと言っていました。

3日目

3日目は、奈良にある東大寺、薬師寺、奈良公園へ行きました!

 

薬師寺では金剛力士像、東大寺では奈良の大仏と、迫力ある大仏をたくさん見ることができ、

風情ある建物もあって勉強になることがたくさんありました。

奈良公園では、鹿が人に負けないくらい居ました!

 

かなり人懐っこくて鹿センベイをむしゃむしゃ食べる姿はとても可愛かったですが、咲音先輩は圧倒されていたそうです。

関西の方は、北海道と違って湿気のあるジメジメとした苦しい暑さだったようですが

それが気にならないくらい楽しく、実りある見学旅行だったようです。

 

インタビューをしていて自分の旅行ときはどんなものになるのか考えながら話を聴けて、僕も楽しかったです!

 

 

以上おがでした!


元気なミツバチ【5/22ミツバチ内検】

こんにちは!おがです。

 

今回のブログは、5月22日に行われたミツバチ内検についてです!

 

 

ミツバチの状態

 

今回の内検では、北側の巣箱のミツバチの状態の確認と、巣板の追加をしました。

 

・アフロディーテ群

巣礎を1枚追加して

巣板が合計14枚

 

・ひみこ群

巣礎を1枚追加して

巣板が合計17枚

 

・ミエル群

巣礎を1枚追加して

巣板が合計13枚

 

・みつえ群

巣礎、巣脾を1枚ずつ追加して

巣板が合計19枚

巣板を一枚一枚見てしてミツバチの健康の確認をしました。

元気なミツバチや、女王バチの姿も確認できました!

(赤いシールが貼ってあるのが、女王バチです。)

 

そして5月20日の内検で行った今年初の採蜜では、23.1㎏にもなりました!

我が高校のはちみつは、とっても美味しいので、次もたくさん採れる事に期待したいです。

 

次回の内検は、5月27日です。

 

次の内検以降も、元気なミツバチを見たいですね!

 

以上おがでした!

 

 


進路探求セミナーありました!!

こんにちは!今年入局した一年次のおがです。

今回のブログは5月9日に行われた進路探究セミナーについてです!

進路探究セミナーとは、札幌市立高校が毎年合同で行っている高校一年生に将来について考えてもらうイベントです。

今年もカナモトホール(前わくわくホリデーホール)でいろいろな方の将来についての話を聞いてきました!

第一部では
中屋敷左官工業代表取締役の中屋敷剛さんのお話を聞かせていただきました!

中屋敷さんは、自分の経験から僕たちに人生の選択について話してくれました。

「上手な職業選択で、好きな職業について幸せ人生」
「誰もが持ってる何かの才能を勉強で開花させる」
「夢や希望をもって何かに熱中する」

この他にも、実際の経験から出る言葉だったので会場の生徒たちは関心して聞いていました。

第二部では
FM北海道アナウンサーの森本優さんがコーディネーターとして「私の夢・生き方の理想」がテーマのフォーラムが行われました!

各高校から一人、フロアパネリストとして壇上に上がり提言をしていました。

その後の中屋敷さんや各生徒パネリストたちへの質問、討論でより掘り下げた話を聞くことが出来ました。

 

同年代の夢を普段聞くことがないし、聞いたことがない職業や珍しい職業の夢の話や、それに対する熱意など共感できることも多かったのでとても面白かったです。

以上おがでした。