日別アーカイブ: 2022/12/09

履修指導があります!

こんにちはコウです。今回は履修指導のお話です。

12月12日と13日は履修指導があります。来年度前期の時間割を登録する日ですね。私はもう卒業なのでありません。4連休です。

なんで履修指導のない私がこのブログを書いてるのかというと、履修指導に合わせて個人的におすすめな授業を紹介するためです。完全に私の感想メインですが、ご参考になれば幸いです。

その1「陶芸入門・発展」

文字通り陶芸の授業です!陶芸入門を受ける生徒のほとんどが初心者なので、心配はいりません。この授業ではお茶碗や湯のみ、箸置きなどを作ったりします。


早く作り終えるとマグカップなども作れますよ

陶芸発展はお茶碗や湯のみ以外の物の作れるようになります!電動ろくろにも触れるのでより陶芸を学べます。
この授業は陶芸入門を履修した生徒が対象なので、前期に入門、後期に発展とセットでとることをお勧めします。夜間にしか開講していませんのでご注意ください

その2「音楽Ⅱ、器楽表現」

音楽系の授業です。音楽Ⅱは音楽Ⅰの履修が完了していることが条件です。
音楽Ⅰよりもより発展した内容をやります!ギターのコード弾きや合唱、器楽表現ではペアを組んで好きな曲を演奏したりすることも可能です。ちなみにプレゼン大会で授業の成果を発表します。

その3「食文化、フードデザイン」

家庭科の授業です。どちらも食について学んだり、調理実習をしたりします。
今年の食文化では「自炊塾」という、九州大学から講師の方を招いて食について探求する授業がありました!出汁について学んだり、お茶の飲み比べなど様々です!

フードデザインは調理実習がメインの授業です。前期では座学が多めですが、後期になると一気に調理実習が多くなります。スープカレー、親子丼、白玉ぜんざい、etc…

ここまで楽しそうな授業を紹介してきましたがもちろん必履修科目もちゃんと取りましょうね。年次優先の必履修科目を取り損ねると、いろいろと辛いですよ…。
※自分(4年次)以外全員2年次の現代社会を前期に受けた
必履修も取り終わって何入れるかまだ迷ってる!という方はぜひ参考にしてください!!

以上、コウでした!


【報告】オータムフェストありました!

相変わらず書くのが遅いコウです。

さぁさぁ3年ぶりに開催されたオータムフェスト、9月の半ばにもブログが上がりましたが、今回はご報告のブログです。

朝早くから総合実践の生徒の皆さんが設営準備をしていました。みなさん早起きですね…(取材準備で私が学校についたころにはすでに会場設営が始まっていたのは内緒だ。)
販売初日に取材に行ったのですが、「3年ぶりに販売されているので買いに来ました!」というお客様がたくさんいました。さすが大通高校のハチミツですね。

ちなみに今年は「シナ蜜」という新しい種類の蜜が多く販売されました。百花蜜よりクセが少なく、食べやすい蜜です!
私も取材帰りに買いました。おいしかったです。

もちろん、シナ蜜以外の種類も販売しましたヨ。

ハチミツ、絵本、エコラップの売上合計は…なんと約140万円!!
前回(2019年)よりも良い売り上げでした!ちなみに初日の売り上げは約35万円と過去最高記録!電子決済も可能になったのでお客さんの決済手段も増え、全体的な購入数も増えたそうです。

来年はどうなるんでしょうね…無事に開催できることを祈るばかりです。
卒業したらオータムフェストとかでしかハチミツ購入できませんからね…。

そんなわけで、3年ぶりにオータムフェスト開催!大通高校出展しました!
雨模様も見られましたが、そんな中販売を頑張った生徒の皆さん、お疲れ様です!では家でゆっくりハチミツを食べてきます。

以上コウでした~(次のブログは早めに仕上げます…)