日別アーカイブ: 2022/06/29

6月22日 ミツバチ内検  幼稚園児見学

こんにちは!先日初めて春の百花蜜を食べて感動したしっぷです。

今回は、幼稚園児のミツバチ内検見学第一弾の様子をお伝えします。

6月22日の内検時、大通高校と隣接している札幌市立中央幼稚園の園児が見学に来ました。

園児たちは身を乗り出し、興味津々で内検の様子を見ていました。

その集中力はすさまじく、「この子たちがこんなに集中しているのを見たことがない」と幼稚園の先生がおっしゃるほどでした。

内検を行っている生徒たちも協力的で、園児たちが見やすいように巣板を低い位置で持ったりと、ガラス越しの交流を楽しんでいるようでした。

園児たちに感想を聞くと、「すごかった」「いっぱいいた」「見てるうちにちょっとかわいくなってきた」「蜜を吸うところをずっと見て見たかったから見れてすごくうれしかった」といったポジティブな感想から、「気持ち悪かった」といった少しネガティブな感想も飛び出しました。

これは、どちらが良くてどちらが悪いという話ではなく、知らなかったことを実際に見て、それについて思考するという事が大切なのだと思います。

今回の見学で、ハチは怖いだけの生き物ではないということが園児たちの心のどこかに残っていれば嬉しいです。

以上、しっぷでした!


6月27日 ミツバチ内検

こんにちは!1ヶ月ぶりのミツバチ内検取材を楽しんでいるとみです。

今回は、6月27日のミツバチ内検の取材で入手した情報をお届けします。

 

6月27日

・アナスタシア群…2枚採蜜しました!

3段目ができ1枚追加して合計で17枚になりました。

 

・アリス群…2段目に6枚、3段目ができ4枚追加して、合計で18枚になりました。

熟成が弱かったので採蜜はしませんでした。

 

・ダイアナ群…枚数に変化はありません。

6枚採蜜し、初めて卵を確認できました!

 

・ひみこ群…枚数に変化はありません。

5枚採蜜し、初めて卵と幼虫を確認できました!

 

・ミエル群…枚数に変化はありません。

       

今回の取材では遠心分離器の体験もさせて頂きました!!蜜がたっぷりと入っていて重く、回すのが大変でした笑

     

内検は奥が深く、毎回勉強になっています!

今回の内検で出てきた熟成についてはまた取材をし、次回詳しくお伝えします。

これからも取材に参加しもっと知識を身につけていきたいです。

 

ちょこっと豆知識「遠心分離器とは??」

巣脾に貯まったハチミツを、回転させ遠心力で分離してハチミツを採る機械です。両側を裏表逆にしながら回していきます。早く回しすぎると巣板が壊れてしまうので、要注意です!!

 

以上、とみでした!