「学校生活」カテゴリーアーカイブ

後期学校開始!

 

どもっ!またまた、まっつーでございます!

バドミントン部の時にも言いましたが、今週の月曜7日から後期が始まりました。

ただでさえ、月曜日はつらいのにちょっと休みに入った後の月曜はかなりつらかったです(/ω:)

でもちゃんと学校にきました!(当たり前だw)

 

そして時間割が変わり、前期の教室へ行ってしまった生徒もいるんではないでしょうか?w

大通高校あるあるですよねw

さぞ、恥ずかしい思いをしたことでしょうw

 

自分は三部の中で午後部なんですが、久しぶりに午前の授業を受けまして、なんかそわそわといいますか落ち着かなくて

8時35分から始まるのに7時54分には学校に着いてしまいましたw

証拠の写真がこちらです(メディア局部室の時計でございます)

IMGP2490

ちなみに目が覚めたのは、5時でしたw

こんだけそわそわしていたんですよw

でも遅刻しないで済みました!やりましたよ♪←

 

この調子で後期もちゃんと授業を受けたいと思います!

私を応援してくださいw←

それでは以上まっつーでした!!

 

 

 

 

 


終業式!表彰式!就任式!離任式!そして秋休み!!

こんにちは!ネデです。

今回は9月27日に行われた終業式・表彰式・就任式・離任式の報告です!

終業式では様々な先生方が学校祭での生徒たちの活動の様子をとてもよいと評価していました。メディア局として嬉しいかぎりです!

表彰式では卓球部や生物部など多くの生徒がさまざまな賞を受賞されました!今後の活動にも期待です!!

就任式・離任式ではそれぞれ1名ずつ教員の方が就任および離任しました。新しく来た先生はどのような授業を行うのか楽しみな反面いままでこの学校にいた先生がいなくなってしまう寂しさもありました。

IMG_4331

このようにさまざまな式を終えた大通高校では現在、秋休みと呼ばれる9月28日から10月3日までの計6連休に入っています。

学校祭やオータムフェストなどさまざまな行事がありすこし大変だった9月でしたがこの秋休みでしっかりと疲れを取り後期からあらためて頑張っていきます!!

今回の報告は以上です。ネデでした!!


第6回DORI祭開始!!

久しぶりですな、まっつーです!

今日はなんと第6回DORI祭(学校祭)一日目が始まりました!
今回はいちから生徒達が考え、学校祭実行委員が先頭にたって頑張っています!
企画の中には模擬店や展示、ステージ発表。そして第1回にやったファッションショーや抽選会、スタンプラリーなども増えました

IMGP0342

初めての試みなので、準備期間中を見ていても少し不安要素があったりとか面白そうな企画があったりと色々な気持ちが混ざり合っております…………。
先生方も忙しそうで大変そうでした。

IMGP6755

やっぱり、初めての試みは結構大変ですな!
明日は二日目ということで終わってしまいますが、思い出になるいい学校祭になるといいですね☆ミ

とりあえず、一日目は生徒の皆さんお疲れ様です!
明日も頑張りましょう!


新生徒会役員誕生!!!

みなさんこんにちは! ネデです!!

  今回は9月12日に大通高校の第5期生徒会役員を選ぶための立会演説会が行われたのでそちらの報告です!

IMG_2914
 
 会長をはじめとした、副会長・書記・会計の候補の方、およびその代表推薦人の方の演説はどれも堂々としており、やる気がよく伝わってきました。
 投票する側の生徒も、候補者の皆さんがこの高校の生徒会に相応しいかみるため真剣に話を聞いていました。

  立会演説会が終わり、その後投票および開票作業がおこなわれ、その結果計5名の生徒が新生徒会役員として誕生しました!
 これからの学校生活が新しい生徒会によってどう変わっていくのかがとても楽しみです。新生徒会の皆さん、頑張ってくださいね!

 今回の報告は以上です! ネデでした!