「学校生活」カテゴリーアーカイブ

保育基礎で妊婦体験をしました!

みなさんこんにちは!3年次のしっぷです!

今回は、保育基礎と言う授業の中で行われた妊婦体験についてお伝えします。

 

そもそも保育基礎と言う授業、あまり聞き馴染みがないかもしれませんね。

大通高校では家庭科の選択科目として位置づけられている科目です。

妊娠から出産、そして生まれた子どもの発達や生活の特徴などについて、多くの視聴覚資料や実習を交えて学んでいく授業となっています。

生活していく上で何らかの形で役に立ちそうな知識をたくさん学べるので、私としてはおすすめの授業です!

 

10月31日の授業では、お腹に10㎏の重りをつけて日常の様々な動作を行う妊婦体験をしました。

つけてみたらこんな感じになりました↓↓↓

なんだか面白いですね!

この妊婦体験キット、なかなかに値が張る教材だそうで、普通は保育系の学校ぐらいにしかないんです。

しかし大通高校ではきちんと数が揃っており、そのおかげで妊婦体験という貴重な経験ができます(大通高校は比較的新しい学校というのもあり、たまにやたらと良い備品が揃っていることがあるので楽しいです)。

 

この状態で、高いところの物を取ったり、足の爪を切る動作をしたり、階段を昇り降りしたりしました。

お腹が重いという以外にも、お腹がつかえて足が上がらなかったり、足元が見えないという苦労があることを実感できました。

中でも一番大変だったのは、寝転んだところから起き上がる動作です。寝転ぶ時点でうつぶせにはなれないし、お腹が圧迫されて苦しかったのですが、起き上がろうとするとお腹がつかえてにっちもさっちも行かず、結構じたばたしないと起き上がれませんでした。

今回はあくまで妊婦体験だったので、健康体に重りを短時間付けただけでした。それでもなかなかに汗をかいて辛かったので、本当に妊娠したときは、これが四六時中続くうえに内臓が圧迫される感じや体調不良もついてくると考えると恐ろしいです。世の全てのお母さんや、妊娠経験のある方への尊敬が止まらなくなりました。

 

この体験を忘れず、これからの自分の人生を考えて、後悔のない選択をしていけたらいいなと思います。

 

以上、しっぷでした!


学校祭ありました! 開閉祭式編

学校祭ありました! 開閉祭式編

皆さんこんにちは! ブログではお久しぶりのわかめです!

いや~、最近はブログ以外のもろもろの仕事に忙殺されていて、なかなかブログに触れる機会がなかったんですよね……

 

ではでは、世間話もそこそこに本題に入っていきましょうか。

今日は9/20(金)、9/21(土)の二日にわたって開催された、大通高校の学校祭「DORI祭」の開閉祭式の様子についてご紹介しようと思います!

私はすでに二年次ではありますが、後期入学の関係上、初めてのDORI祭の体験となりました。目新しい体験がいくつもあって、メディア局として裏方をしながらも楽しかったです。今日はそんな開閉祭式の様子を一緒に見ていきましょう👀

 

前日集会

まずは前日集会について軽くご紹介いたします!

ここでは書道部による、今回の学校祭テーマ「Kilonova」を書いた大きな一枚絵の発表がありました! 製作動画の発表もあり、こちらの作品を書いている時の、豪快な筆遣いはとてもカッコよかったです!

開祭式

はじめに司会の挨拶をしたのち、校長先生からの開祭宣言がありました。

そのあとは、例年通り部活からの発表を行っており、今年はダンスサークルからの発表がありました! 私は見るたびに本当にキレのあるダンスなぁと思っております……

 

次に、生徒会の方々による今回のDORI祭の見どころ紹介がありました! 展示、飲食、ステージ、イベント、広報装飾の五つの部門について、それぞれ詳細を解説してくださりました!

余談ですが、全校生徒には光るうちわというものが事前配布されていたりしました。つまりはライブコンサートでのペンライトのようなもので、一日目、二日目を通してステージ発表中にもこの光が輝いていたのを覚えています✨

閉祭式

閉祭式では、まず最初に和太鼓・伝統芸能部の皆さんによるパフォーマンスがありました✨

日本の楽器が奏でる大迫力の音はなかなかに胸を震わせるものがありましたね……演奏をしていた皆さんの姿もとてもカッコよかったです!

続いて、毎年恒例のラッキードーリがありました。全校生徒の中から一人、あるいは一クラスを抽選で選出し、当たった人には豪華景品が当たるというイベントです!

今年はメディア局からも一人当選した方が居たようですよ……?👀

 

終わりには、メディア局から学校祭の振り返り動画を流しました! 音楽を流しながら、学校祭二日間の写真や動画を映す動画ですね。これは裏話ですが、メディア局は毎年大変な思いをしながらこれを作っていたりします……今年も無事に終わってよかったです!✨✨

体育館の様子を見ていると、生徒の皆さんにも楽しんでいただけていたようで、嬉しく思います!

 

そして、最後には校長先生からの閉祭宣言がありました。

ここでは、校長先生が一本締めの提案があり「お手を拝借、いよぉ~……」の合図で皆さん一斉に拍手をして、学校祭の終わりとなりました。一大イベントの締めとしてはこれ以上ないほどきれいな終わり方だなぁ、と個人的には思っており、とてもよかったと感じています。

終わりに

忙しい二日間でしたが、それ以上に楽しいことも多かったな~と思っています! メディア局としても、特に目立ったミスがなく終えられたこと、とても嬉しく思っています!

 

以上、わかめでした~!


学校祭ありました(ステージ部門)

皆様こんにちは!秋休みを満喫したりゅうです

 

……秋休みでも特にすることなかったです

 

さて、気を取り直して!

 

9/20(金)・21(日)の2日間で、大通の学校祭『DORI祭』がありました。

今回はステージ部門の発表についてご紹介します!

(一部発表団体の名前を個人的観点から伏せさせていただいております)

 

・有志発表団体のご紹介:敬称略

20日から順番に

吹奏楽部(合唱)

SPEEB(ダンス)

ピアノ弾き語り

ギター弾き語り

21日は

藤紫(歌唱)

頑張ってアイドルやる(歌唱)

voiceアクターズ(歌唱)

ダンスサークル(ダンス)

Original mix(ダンス)

の計8団体となっていました。

その中から2つご紹介します!

 

・藤紫

1つ目は、藤紫です!

藤紫は2名の生徒の団体でした。

歌唱した曲は

Ray:BUMP OF CHICKEN

仮死化:遼遼

革命デュアリズム:T.M.Revolution&水樹奈々

の3曲でした

感想としては、2日目トップバッターと言うプレッシャーが半端ない中、しっかりと体育館を盛り上げてもらえました!

特に革命デュアリズムがとても良かったです。

・Original mix

2つ目はoriginal mixです!

これはメディア局の先輩がダンスで魅せてくれました。

本番は見られなかったのですが……リハーサルの時の凄さに圧倒されました!

全力でダンスを披露していただき、ありがとうございました!

 

・最後に

私の感想としましては、クラス発表や、その他の体験型の発表もハイレベルで、高校初めての学校祭をとても楽しむことが出来ました!!

 

以上、りゅうでした!


前期終業式・伝達表彰ありました!

 

お久しぶりです! 学校祭で後輩が頼もしすぎて感激しためんです!

 

遅くなってしまいましたが、今回は前期終業式と伝達表彰についてお伝えします。

9月25日に、午前・午後・夜間各部で前期終業式がありました。

 

まずは部活動の大会の伝達表彰についてご紹介します。

男子卓球部
第51回北海道高等学校定時制通信制卓球大会
男子個人 Aブロック第3位

女子卓球部
第51回北海道高等学校定時制通信制卓球大会
女子個人 Bブロック優勝

男子バスケットボール部
第33回北海道高等学校定時制通信制体育連盟バスケットボール大会
準優勝

女子バスケットボール部
第33回北海道高等学校定時制通信制体育連盟バスケットボール大会
優勝

男子バドミントン部
第50回北海道高等学校定時制通信制体育連盟バドミントン大会
男子個人 優勝

女子バドミントン部
第50回北海道高等学校定時制通信制体育連盟バドミントン大会
女子団体 優勝

男子バレーボール部
第51回北海道高等学校定時制通信制バレーボール大会
優勝

女子バレーボール部
第51回北海道高等学校定時制通信制バレーボール大会
優勝

ステージに並んだ皆さんの背中が凄く格好良かったです。
改めまして、大会お疲れ様でした! 入賞おめでとうございます!

 

その後校歌斉唱が行われ、校長先生と生徒指導部の先生のお話を聞きました、

前期の振り返りや反省をして、後期からより一層頑張ろうと気合を入れなおすことができました!

 

以上、めんでした!

 

 


2024オータムフェストやってます!

皆さんこんにちは!お久しぶりのメディア局二年次シマです!

今回は、2024年オータムフェストについてのブログです。

Qそもそもオータムフェストってなに?

A.オータムフェストは2008年に始まった「北海道・札幌の食」をメインテーマとしたグルメイベントです。道内市村町自慢の特産品、お酒、札幌市内名店のシェフの味など、道内各地から旬の食材やご当地グルメを取り揃え、各地域の食文化を広く紹介することで、北海道全体の活性化の貢献することを目的としています。

 

西11丁目の1番出口付近で、大通高校からは蜂蜜と絵本の販売を行っています!!

以下が出店の様子です↓

 

 

当日も暑い中、皆さん明るく接客されていました…!!販売しているのは、総合実践とキャリア探究の方々が参加しています。

POPや商品陳列のレイアウトなど、お客様が気持ち良く楽しく商品を購入できるよう考え抜かれており、蜂蜜の試食もできるようになっています。

実際販売している方々に取材をする中で、どう伝えればお客さんへ美味しく食べてもらえるか考えるのが大変だったとおっしゃっていました。

今回販売されているのは、アカシア蜜、初夏の百花蜜、夏の百花蜜、秋の百花蜜です!

アカシア蜜について

ニセアカシアから採れる蜂蜜。採蜜の時期は6月頃。クセの少ないマイルドな甘さ、やさしい香りが特徴。透明度の高い透き通った色をしており、「蜂蜜の女王」とも呼ばれる。大通高校の蜂蜜の中で一番人気がある。

初夏の百花蜜について

ハシドイの割合が多く、ラベンダーやタイムなどの花蜜も含まれます。採蜜時期は7月上旬。薄黄色い黄金色でハーブを思わせる華やかな香りが特徴。大通高校が2018年にハニー・オブ・ザ・イヤーを受賞した蜂蜜に近い。

夏の百花蜜について

初夏の百花蜜とはまた別もので、ボダイジュ蜜の割合が多く、ハギやセンノキなどの花蜜も含まれる。7月下旬から8月上旬にかけて採蜜。ボダイジュ蜜の特徴に加え、力強く深みがある味わいで、まろやかな後味の蜂蜜。

秋の百花蜜について

イタドリの花蜜の割合が多く、黄色い花を咲かせるアワダチソウの蜜も含まれる。採蜜時期は8月下旬~9月。黒蜜のような濃い色が特徴で、味わいも色の濃さに応じて濃厚な味になる。大通高校の蜂蜜の中で一番色の濃い特徴的な蜂蜜。

販売は、9月7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)、22日(日)、23日(月)で行われています。

28日(土)と29日(日)は大通高校の販売は行われていないのでお気を付けください!

最後に、絵本についての紹介です。

絵本作家 太陽と牛(たいようとうし)さんが、本校の校舎やミツバチプロジェクトを題材にして作られた絵本です。

以上、2024年オータムフェストについて、シマがお送りしました!少しずつ肌寒くなってきましたが、皆様体調にはお気を付けてお過ごしください。

 

 

 

 


9月6・9日に学校祭の食券販売がありました!

気温差が激しい時期となりましたが皆様体調におかわりはないでしょうか。

お久しぶりです!ニョロモです!

 

今回は学校祭に向けて行われた食券販売についてお伝えします!

販売場所は1階の講堂で、13の団体が食券を販売していました。

こちらは9日の販売の様子です!

多くの方が食券を買いに来ていますね!

中には長蛇の列となっている団体もありました。

今から学校祭が楽しみですね!

以上ニョロモでした!!


立会演説会がありました

皆様こんにちは!9月に入り、とても過ごしやすい気温になってきましたね、りゅうです。

9月2日(月)に生徒会選挙とその立会演説会がありました。

今年は去年と同じく各部毎に行われ、体育館で実際に演説を聞きました。

今回は7役職(会長・各部副会長・書記・会計・議長)の選挙を行いました。

各役職、1名ずつ立候補し全員が無事に信任されました!

私が実際に参加した感想は、熱意を持って立候補して『もっとこの学校を良くしていきたい!』と熱い想いを感じました。

信任された皆様の更なるご活躍を期待しています!

9月もよろしくお願いします!

以上、りゅうでした。


履修指導日がありました!                                                                                    

こんにちは!後輩に仕事しない先輩だと思われていたきのこです!さすがにやばいと思いブログを始めました(笑)

 

今回は7月12,16日に行われた履修指導についてお話します。

そもそも履修指導日とは先生と1対1で高校卒業後の進路について話し合い、それを元に自分の授業を作成する日のことです。履修指導日は2日間行いますが、決められた日にちでそれぞれが割り当てられたどちらか1日のなかで15分ほど行います。履修指導は年に2回前期後期の時間割作成のタイミングで行われています。

 

大通高校は四年制になっていて四年間での卒業を基本としますが、私は三年間での卒業を目指して時間割作成を行いました。必修科目もほとんど履修し終わり進学のために取る講座もなかったため、かなり自由に自分の興味ある講座を取ることができました!大通高校独自の科目だと、異文化研究や手芸、絵画入門を選びました。

自分が気になること、やりたいことを授業で選択できることは大通高校の強みだなと時間割作成をしていて思いました。

 

以上、仕事ができる先輩ムーブをしたいきのこでした!!!!!!!


宿泊研修がありました

最近夏バテ気味のニョロモです!

暑い日が続いていますがみなさまはいかがお過ごしでしょうか。

最近大通高校では、簡易クーラーが少しずつ設置され暑さが少し緩和されつつあります。

 

さて、今回は研修に参加した2年次に7月26日から27日の間に行われた宿泊研修についてインタビューをしました!

 

まずはこの質問!

宿泊研修ではどの方面へいきましたか?

A.ニセコ、小樽方面に行きました!

 

ニセコは自然いっぱい!

小樽はいろんなお店があって楽しいですよね~!

では次に2日間のスケジュールを簡単に教えてください

 

A.1日目は選択実習に行き、ニセコ方面のホテルに泊まりました。

2日目は班ごとの自由行動で、小樽にて自主研修をおこないました。

 

1日目の夜はBBQだったとも聞きました!いいなぁ~!!

 

次に、気になる選択実習について深掘りしていきます!

選択実習は3つに分かれているとお聞きしましたが、何を選びましたか?

 

A.ラフティングを選択しました!

 

なぜラフティングを選んだのですか?

 

A.担任の先生から、ラフティングは学校行事やツアーなどのタイミングでしか体験できる機会が少なく貴重だと聞き、やってみようと思ったからです。

 

確かにラフティングはできる場所や機会が限られていますね。

ラフティングでは具体的にどんなことをしたのですか?

 

A.尻別川で7、8人ごとにゴムボートに乗りました。

そして、ガイドの方に教わりながらボートを漕ぎ、川を下りました。

 

実習で楽しかったこと、印象に残ったことはありますか?

 

A.水をかけあうことが楽しかったです!

ガイドさんがすごくノリノリで水をかけてきたので、みんなガイドさんに続けて水をかけあいました!!

 

水のかけあい!とっても楽しそう!

最後に来年度の宿泊研修に参加する後輩に今回選んだ実習をオススメするとしたら、どんなところをオススメしますか?

 

A.アクティブに動ける人はとっっっても楽しいと思います!

運動神経はあまり関係ないので気軽にできます!

強いて言うなら、濡れる覚悟があるといいですね。

それから、私みたいに川でびしょ濡れになって遊びたい人は

川に飛び込めるのでさらに楽しいです!!

ラフティングとても楽しそうですね!

 

他の実習についても聞いていきましょう!

3つの実習のうち何を選びましたか?

 

A.ガラスリッツェンとキャンドル作りを選びました!

 

ガラスリッツェンとは、先端にダイヤモンドの付いた専用のペンで、ガラスの表面に細かい線や点などを彫刻する技法だそうです!

では、なぜガラスリッツェンとキャンドル作りを選んだのですか?

 

A.こういう時でなければなかなかできない体験だと思ったからです

 

その通りですね!ちなみに私ニョロモはキャンドル作りはやったことがありますが、ガラスリッツェンはやったことありません!

では次に、体験の具体的な内容を教えてください。

 

A.キャンドル作りをした後、ガラスのコップを先端にダイヤモンドの付いた専用のペンで削りました。手袋などがもらえると期待していましたがもらえず、手が凄く痛かったですが、スタッフさんが気さくでフレンドリーな方が多く楽しく体験することができました。

こちらは制作中キャンドルです!

 

手が痛かったのはお大事に…

でも楽しく体験できてよかったですね!

では体験で何か印象に残ったことなどはありますか?

 

A.あっ…手袋とか、ないんだぁ……と思ったことくらいですかね

 

余程手が痛かったのですね…。

では最後に来年度の宿泊研修に参加する後輩に今回選んだ実習をオススメするとしたら、

どんなところをオススメしますか?

 

A,少しの力の入り具合で筆圧やペンの太さが変わる繊細な作業ですが、自分が思っているより紙に書くのと変わらないです。

また絵が苦手な方でもフリー素材などが書いてある紙が配られ、内側に切り貼りしつつ自分の好きなデザインが彫れるのですごく楽しいですよ。

絵が得意な方は勿論!絵が苦手な方もとっても楽しめると思います。

自分だけの世界に1つだけのコップを是非作ってみてください!

 

きれい仕上がったようですね!とっても可愛らしいです!

では最後の実習について聞いていきましょう!

 

何の実習を選びましたか?

 

A.生キャラメルといももち、絵皿制作です

 

生キャラメルといももち!美味しいですよね!

ではなぜその実習を選んだのですか?

 

A.仲の良い友達と一緒に体験したかったからというのもありますが、

生キャラメルを作ったことがなかったため、作ってみたいと思ったからです。

 

なるほど、仲の良い友達と一緒に体験することで楽しさ2倍ってやつですね!

次に体験内容を具体的に教えてください。

 

A.まずお皿にお絵描きをして自分だけの絵皿を作ります。

お皿を焼いてもらっている間に、割り振られた机の4人1組のメンバーで生キャラメルを作りました。こちらを冷やしている間にいももちも作りました。

いももちには用意されていた砂糖醤油をかけて食べました。

ちょうどいももちが食べ終わった頃に生キャラメルが完成し、

それも食べ終えた頃、絵皿が焼きあがりました。

こちらが焼きあがった絵皿だそうです!とってもかわいい!!

体験で楽しかったことや、印象に残ったことはありますか?

 

A.お皿にお絵描きしたことやみんなで協力して生キャラメルやいももちを作れたことが

とても楽しく、印象に残っています。

 

2枚の写真は協力していももちを作っているところですね!

こちらが完成したいももちですね!ね、ねこ型だぁ~!かわいいですね!!

 

では最後の質問にいきます!

来年度の宿泊研修に参加する後輩に今回選んだ実習をオススメするとしたら、

どんなところをオススメしますか?

 

A.仲の良い友達と一緒に座ることもできますが、大きい机を使うので周りには初対面の人たちもいます。そんな別の部の人や、関わったことがない人とも協力して料理をするので交友の輪が広がり、仲良くするきっかけになること。

そうして楽しく協力して作る生キャラメルといももちがとても美味しいこと。

また、形に残る思い出を作れることがオススメする点です!

 

写真1枚目は生キャラメルを作っているとこで2枚目は完成したものです

 

どの実習も楽しそうですね!

 

では選択実習のインタビューに答えてくれた3人のうち、

代表してラフティングについて答えてくれた方に引き続き質問していきましょう!

 

1日目で楽しかったこと、印象に残っていることはなんですか?

 

A.選択実習のラフティングとホテルの自由時間です!

ルールを守って行動していたおかげか、先生から厳しく指導されることもなく節度を守りながらも自由にはしゃげて楽しかったです。

 

ルールを守って楽しく!大事ですね。

では2日目で楽しかったこと、印象に残っていることはなんですか?

 

A.圧倒的アイスです!

暑い中友達と食べ歩くアイスはめちゃくちゃおいしいです!!

 

暑い日はアイス食べたくなりますよね…!

宿泊研修で行った場所でオススメの場所はありますか?

 

A.オススメ……比較的近場なのでみなさん行ったことのある場所が多いと思いますが、

やっぱりラフティングなどの体験は機会がなければ経験できないこともあるので

できる時にやっておいた方がいい思い出にもなると思います!

 

ちなみに今回実習をおこなった場所はニセコNACだそうです。

この2日間で一番楽しかったこと、印象に残っていることはなんですか?

 

A.班や所属部が関係なく、部活仲間たちなどとも関われた

BBQの時間が一番楽しかったです!

 

新しい関わりって嬉しくなりますよね!

宿泊研修を終えて一言お願いします。

 

A.とにかく楽しかったです!

予定がずれてしまったり、誰かが何かをしてしまったりといった致し方ないハプニングはありましたが、それを受け入れてどう楽しむか、どうすればみんなが気持ちよく過ごせるかを考えて行動することが大切だなと実感しました。

 

みんなが気持ちよく、楽しく過ごせるような行動、とても大切なことですね。

では最後に後輩へアドバイスなどはありますか?

 

A.大通高校は団体行動が少ない分、不慣れさから1泊2日を共にする仲間と衝突してしまったり、誰かのミスをカバーする・される機会があると思います。

どうすればみんなが嫌な思いをしないかを考えられると楽しい宿泊研修になると思います。

自分がミスしてしまっても受け入れてくれる優しい方が多いので安心してください!!

感謝を伝えられたら相手も嬉しいと思います!

 

 

いかがだったでしょうか?

二年次のみなさんの宿泊が楽しかったという気持ちが伝わっていれば幸いです!

以上、ニョロモでした!


ワッフルの無料配布ありました

みなさんこんにちは!ここ最近お金を使い過ぎて危機感を覚えているソウです!

最近は他校の学校祭にお邪魔することも多くお金がどんどん減っていきます…

 

そんなことは置いといて、今日は7月4日にドーリプレイスの一環として行われたワッフルの無料配布について書いていきたいと思います!

 

そもそも、ドーリプレイスって何?という方に説明しますと、ドーリプレイスは、Youth+という施設が月に一回大通高校にきてくださり、生徒たちの憩いの場を作っていただく大通高校独自の行事です。

Youth+とは何かというと、小中学生の児童会館の代わりとして15~34歳の方々の場所になる施設です。施設内にはカードゲームやNintendo®Switchがあり、その場にいる人やスタッフと遊んだり、学校のことや周りのことなど相談しにくいことを相談し、解決に向けてのお話もできます。

実は5年前にも、ドーリプレイスの一環としてだけでなく、Youth+を知ってほしい!という思いのもと、キッチンカーでワッフルの無料配布を行っていたのですが、新型コロナウイルスの影響を受けて来ていただくことが出来なくなってしまいましたが、今回先生方との相談の結果、来ていただけることになりました。

 

来ていただいたキッチンカーにはなんと長蛇の列ができており、スタッフのYouth+の方が想定していた以上の人気にもともと用意していた分のワッフルが無くなってしまい、急遽新しい分を作ることになってしまうほどの人気だったそうで、スタッフの方も「待ってもらうのが申し訳なくなるくらいたくさんの人が来てくださった」とお話しているほどたくさんの生徒がとてもおいしいワッフルを食べていました!あまりの人気ぶりに休み時間が終わってしまって夜間部の授業が始まってしまう時間になってしまったのですが、先生と即座に相談し、「授業の合間に渡します!」としっかりとした対応をされていて生徒全員を最後まで楽しませていました。

 

実際に僕も食べてみたのですが、とても美味しく、もっと食べたいと思うほどでした!

そして何より無料!お財布に優しいですね!どうして無料かといいますと、ミルクなどの材料を提供してもらったり、寄付して下さったりしたお金で作っているため無料なんだそうです!

 

次回があるのかはわかりませんが、楽しみに待ちたいなと思っています!

以上、ソウでした!