「活動報告」カテゴリーアーカイブ

~赤い羽根共同募金~

おひさしぶりです。一年のこんでぃーです。

10月4日の金曜日、大通高校では全校生徒全員で赤い羽根共同募金の呼びかけ運動をしました。
札幌からすすきのにかけての札幌都心部の広い範囲で6人ほどの班で街頭呼びかけ。
多くの方々に募金していただきました。

IMG_4548

中には「特別志願者」に立候補し、一年生必修の全員ボランティアの課題としてこなす人がいました。彼らは札幌市役所に道具を取りに行き、率先して一般生徒を引っ張り、そして一般生徒が活動を終了した後も長めに活動していました。

また、我が校に通うトマトのゆるきゃら「とまぴん」も参加していましたよ!IMG_4586

ボランティアを通して社会性を身に着ける大切なカリキュラムの一環のこの募金活動。
募金してくださる方々の温かさを感じれてとてもうれしかったです!!

このイベントは毎年この時期に行われるので、また来年赤い羽根共同募金が行われます。
みなさんもぜひこの活動に参加してみてはいかがでしょうか?

以上、こんでぃーでした。


前期部活動報告!!~バドミントン部~

 

どもども、まっつ~でございます!

今日から後期が始まるということで、部活の活動報告をしたいと思います!

わたくしが、報告するのは!バドミントン部さんです。

 

実は、女子バドミントンは全国大会に出場しました!

すごいですよね、全国大会だなんて。

詳しくお話しいたしますと、8月19日~22日に神奈川県で行われました!

正式な大会の名前は<全国高等学校定時制通信制体育大会 第15回バドミントン大会>です!

 

img002

少し長いので覚えるのが大変です(:ω:)

 

この日のためにバドミントンさんは夏休み中毎日、基礎打ちや試合などを4時間練習していました!

そして、結果はといいますと

団体戦 一回戦敗退と富山県に残念ながら負けてしまいました、、、。

でも、負けた後も琴似工業高校と有朋高校とニセコ高校を精一杯応援したそうです!

ちゃんと応援するなんていいですね!

 

先生から、また一からやるので応援してね!!

 

だそうです!これからもがんばってほしいですね!


消費者教育啓発キャンペーン

はじめまして。1年の丹羽です。

今回、僕は「消費者教育啓発キャンペーン~知ってる~チカラがみんなを守る」の取材に行ってきました。

主催は、北海道消費者協会で、

キャンペーンの募集内容・目的は、消費者参加型の消費者教育の普及啓発を推進するため、一般消費者が親しみやすいキャラクターとその愛称を公募しました。採用されたキャラクターを活用して、悪質商法などによる消費者被害の未然防止、消費者市民社会の浸透を目的としたキャンペーンを実施しました。

今回、大通高校の3年11組 中田小百合さんが受賞しました。
キャラクター名は、「ちえ子さん」

 

20130904_130340

キャラクターPRは、「ちえ子さんは、知っている」
マイバックに疑問をもっていて、皆のいざという時にさっと「?」をさしだすそうです。

表彰式は、9月4日 かでる2・7「かでるホール」で、「第50回記念北海道消費者大会」のなかで表彰されました。

ちなみに、中田さんの作品は62作品の中からえらばれたそうです!
大通高校の生徒の中から選ばれたということで、僕も非常にうれしいです。