花フェスタがありました!

こんにちは! 最近もらった小型の手持ち扇風機が快適で嬉しいめんです!

今回は、6/22~6/30に大通公園で開催された「花フェスタ2024」についてお伝えしたいと思います!

 

大通高校では6/22、6/23、6/29、6/30の4日間、大通公園6丁目に出店し、総合実践という授業を選択している生徒が販売実習を行いました。

総合実践の授業による事前準備の様子は「こちら」をご覧ください!

販売した商品は「天然蜜食べ隊」100gと280g、ミツバチをテーマにした絵本「いただきます」です。

「天然蜜食べ隊」は加熱処理や混ぜ物をしていない生のハチミツです。ハチミツ本来の味を感じることができ、季節や花によって味や香りの違いを楽しめます。今回は日替わりで、アカシア蜜・初夏の百花蜜・ボダイジュ蜜・春の百花蜜・夏の百花蜜・秋の百花蜜の6種類の蜜を販売しました!

ハチミツの売り上げ個数は、4日間で合計553瓶でした。およそ15万匹のミツバチが生涯で集めてきてくれる量を販売させてもらったことになるそうです。
お買い上げくださった方とミツバチへの感謝を忘れずに、これからもミツバチプロジェクトを盛り上げていきたいですね!

続いて、6/22の販売日にメディア局員が取材に伺い、売り子の生徒さんにいくつかインタビューに答えていただきましたのでご紹介します!

Q「販売していて嬉しいなと思うことは何ですか?」
A「自分から売り込みをして実際に買ってくれた時と、味見をしてもらった際お客様に『確かに蜜によって味違うね~!』と言ってもらえた時はすごく嬉しい気持ちになります!」

Q「大変なことはありますか?」
A「たくさん人が来てくださったときに、お客様から一度に色んなことを聞かれるのが少し大変でした笑」

Q「おすすめの蜂蜜はありますか?」
A「自分はアカシア蜜が好きです!」

Q「それぞれの蜂蜜の特徴を教えてください!」
A「アカシア蜜、初夏の百花蜜、ボダイジュ(シナ)蜜は割とすっきりとした味わいです。一番味が濃いのが秋の百花蜜で、春から季節を追うごとに蜂蜜の味も濃くなっていきます。夏の百花蜜と初夏の百花蜜は、同じ夏でも夏の百花蜜の方がボダイジュ蜜が多いです。」

Q「絵本『いただきます』について教えてください!」
A「絵本画家の『太陽と牛』さんが、大通高校のミツバチプロジェクトをテーマに作成してくださったものです。」

ご協力ありがとうございました!

 

最後にお知らせです!
9月に行われるオータムフェストで、計6日間ハチミツの販売を予定しています。
具体的な日時は、9/7、9/8、9/14、9/15、9/22、9/23です。
大通高校のハチミツはとても美味しいので、気になった方はぜひいらしてください!

以上、めんでした!


見学旅行

こんにちは!

中間テストも終わり、気温とともに気分も上昇している新入局員のマドリーです!

 

今回は!

 

5月にあった3年次の見学旅行について、先輩に質問をまじえてお話を伺ってきました!

写真もたくさん頂いたので、そちらも一緒にまとめていきたいと思います!

 

〜1日目〜

 

先輩の班は朝早くに新千歳空港に集合し、関西空港に向かいました!

 

 

ここで1つ目の質問!

 

Q.見学旅行に行く前日の夜は、どんな気持ちでしたか?

 

A.とにかく楽しみでワクワクしていました。ただ、早朝の集合だったので遅刻が怖くて寝ないで空港に行きました。

 

 

やっぱりワクワクしちゃいますよね〜!僕も寝ないで行っちゃうと思います、、、

 

 

現地に到着してまず最初に向かったのは、奈良県の法隆寺です!

 

607年に完成した法隆寺は、五重塔などが有名です。

とても歴史を感じて美しかったと言っていました!

 

法隆寺の次は、同じく奈良県の東大寺に行きました!

 

東大寺と言えば、大きな大仏が有名ですが、やはり観光客が多くて大変だったそうです…

 

しかし!

 

本物の大仏は写真で見た時と違って、かなり迫力を感じたと言っていました!

 

 

その後は奈良公園で鹿と遊んだりして、1日中奈良県を満喫したそうです!

 

 

〜2日目〜

 

2日目は自主研修!

 

先輩達は清水寺や二条城、伏見稲荷大社など、京都の歴史的建造物を巡ったそうです!

 

その時の清水寺の写真をいただきました!

 

 

非常に美しい景観ですね!これを見れた先輩が羨ましいです。

 

伏見稲荷大社は混みすぎていて、写真どころではなかったと言っていました…

 

自主研修ということで、お昼ご飯も自分たちでお店を探して食べたそうです。

 

そのお昼ご飯の写真です!

 

 

まるで高級料亭で出されるような料理で、衝撃を受けました!

こんな凄いご飯食べれるなんて、ほんとに羨ましいです!

 

 

ここで2つ目の質問です!

 

Q.初日・2日目と歴史ある建物を見てきたと思いますが、実際に見てみてどうでしたか?

 

A.北海道は開拓されたのが比較的遅かったので、そういった歴史を感じる建物というのは新鮮で興味深かったです。

 

 

確かに関西は世界遺産になるようなものが多くて魅力的ですよね!

 

2日目の夜は、大阪にあるUSJの最寄りのホテル、ユニバーサルポートに泊まって、

1日を終えました。

 

〜3日目〜

3日目は、この見学旅行の主役!

 

ユニバーサルスタジオジャパンに行ったそうです!

 

有名な地球のオブジェや、ハリー・ポッターのホグワーツなど、どこを見てもワクワクしたと言っていました!

最高の思い出になりますね!

 

 

これにて見学旅行のお話は終了ですが、

最後に今回の旅行の感想についての質問をさせていただきました!

 

Q.見学旅行を振り返って、何が一番印象的でしたか?

 

A.観光地の人の多さですね。北海道もたくさんの観光地があって、賑わっていますが

正直レベルが違いました。

同時にここまで人を集められる関西の魅力の多さに感心しました。

 

 

取材は以上となります。

 

お忙しい中、詳細にお話をしてくれた3年次の先輩、本当にありがとうございました!!

 

僕はまだ1年なので見学旅行はまだまだ先ですが、とても楽しみになりました!

 

 

いかがだったでしょうか?

 

今回はじめてブログを書かせていただきました!

これからもどんどん成長していきたいと思っています!よろしくお願いします!!

 

以上、マドリーがお送りしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


6月19日動物の生態『ミツバチ内検』

 こんにちは、初めて一人で取材に行きました。ぴのです!

前回に引き続き取材に行ったときの作業風景や、具体的な作業内容をブログにしました!

 

 今回取材に行ったのは6月19日の水曜日に行われた動物の生態の授業、同じく10時半からのスタートでした。いよいよ本格的に夏が始まりましたね、外はとても暑かったです。

 

 作業内容は清掃とハチミツの瓶詰めです。

生徒13名中3名が外に出て作業、10名が中に残って瓶詰め作業を行いました。

 

 

 授業後は生徒の方へインタビューをさせていただきました。

 

Q. 瓶詰めなどの作業を行ってみてどうでしたか?

A. 商品の裏側の作業を行うことで、一つの商品にどれだけの労力が込められているかを知れたのでとてもよかったです。

 

 瓶詰めされたハチミツは花フェスタで売られるそうです。

花フェスタは6月22日、6月23日、6月29日、6月30日の

午前9時から午後15時30分 まで、それぞれ土日に大通公園西6丁目で開催予定です、

是非お買い求めください!

 

以上ぴのがお送りしました!


桑園まち歩き探究がありました!

こんにちは!ついにバイトを始めたみんです!

 

6月24日に、一年次全員で「桑園まち歩き探究」が行われました!!

桑園まち歩き探求とは、自分たちが通う桑園地区を歩いて、災害時の避難場所等を知ろうという活動です!

 

そして、まちを歩くだけでなく、「桑園地区を綺麗にしよう!!」ということで、ごみ拾いの活動も行います。

 

ですが……

当日、雷注意報  が出てしまい、まち歩き&ごみ拾い が中止になってしまいました(><)

ですので、Chromebookでバーチャルまち歩きを行いました!!

 

Chromebookで、ストリートビューを使って見てみました!

 

桑園地区(1部)の地図に、コンビニや公衆電話・避難場所など、災害時役に立つ場所にシールや付箋をつけていきました!

 

こちらが私の班で作成したマップです↓↓

 

 

なんと、私のクラスで担当した区域には、コンビニ・避難所 がありませんでした

 

そして、1番驚いたことは、公衆電話が1つしかなかったということです。

インターネットで調べてみると、現在携帯電話やスマートフォンの保有率は9.5割を超えていて、公衆電話を使う機会が減ったことが理由で、公衆電話の数が減少しているそうです。

 

災害時インターネットが繋がらない時などには、公衆電話は必ず役に立つと思うので、完全には無くならないで欲しいですね…。

 

このように、自分が普段通っているまちでも、知らなかったことが沢山ありました。今回はバーチャルでの活動でしたが、来年入学する1年次の皆さんには、ぜひ実際歩いてみて自分の目で桑園地区の特徴を見てみて欲しいです!

 

自分の住んでるまちについても調べてみるのもいいかもしれませんよ^^

 

 

以上、みんでした!!

 


避難訓練がありました。

5月27日避難訓練ありました。

 

 

初めまして、1年次のウエスタンです!たぶんうちのラジオで聞いたことのある人もいると思います(まだ1回しか出ていないけど)。

これからどうぞよろしくお願いします。

さて、今回は5月27日に避難訓練がありました。今回の避難訓練は早く避難出来たそうです。

しかし、災害はいつ起こるかわかりません。だからこそ、こういった訓練は真面目にやったほうがいいと思いました。

今回は火災に対しての訓練でしたが、避難訓練はあと1回ありますので、いざという時に、落ち着いて、素早く行動できるようにしようと思いました。

以上、ウエスタンでした。


6月24日に内検がありました!

こんにちは!最近高校生あるあるの悩みがめちゃくちゃ増えたルーです。

 

6月24日(月)に内検がありました。

今回は、採蜜は行われませんでした。

 

大通高校ではいろんな群があり、毎週女王蜂・卵の確認をします。

 

アリス群 卵・女王蜂確認 巣礎1枚追加して18枚

みつえ群 卵・女王蜂確認 巣礎と巣脾1枚ずつ追加して16枚 3段に増えた

ミエル群 卵・女王蜂確認 巣礎と巣脾を1枚ずつ追加して18枚

ダイアナ群 卵・女王蜂確認 捕獲

アフロディーテ群 卵・女王蜂確認

 

次回の内検では、アフロディーテ群とダイアナ群を合同するため4群となるらしいです。

 

 

内検最初は、最近暑くなってきているので、日除け対策の作業をしたり、水場の水が汚れていたので桶の掃除・水の取り換えを行いました。

それと同時刻に、蜂蜜の瓶詰めを行いました。今年は蜂蜜を買う方が昨年より多かったため

次回の花フェスタに向けて作業をしていました。総合実践を受けている生徒も混ざって瓶詰め作業に取り掛かっていました。生徒にとっては、貴重な体験だったと思います。

 

24日は朝から天気が悪かったのですが、無事に内検が行われたて良かったです。

花フェスタは6月30日(日)まで開催しているので、もし、大通高校の蜂蜜が食べたい方、蜂蜜が好きな方は是非、花フェスタで購入してみてくださいね♪

 

以上ルーでした。


開校記念日がありました

はじめまして〜!新入局員のさとうです!

 

今回は、6月6日にあった大通高校の開校記念日にちなんで、改めて大通高校がどんな高校かを振り返っていきます!

ブログを書くのは初めてなので少々見辛いところがあると思われますが、温かい目で見ていただけると幸いです!

 

大通高校は平成20年4月20日に開校し、午前部・午後部・夜間部の三部制を採用した、新しい形の高等学校です。

 

そして、スクールミッションには、「生徒一人一人の社会的・職業的な自立に向けて、自らが主体的に生き方や将来を研究することができる学びの場」と書かれており、生徒それぞれが教科活動・特別活動・校外活動などに挑戦し、自らの将来の自立に向けた基盤作りに取り組むことが出来ます。

 

大通高校のことについて、以前よりもっと深く知ることができてとても勉強になりました!機会があればもっと大通高校について知っていきたいです!

 

以上、さとうでした~!


花フェスタに向けて準備を行っています

こんにちは、最近暑くて服が少ないことで服装に困っているセアです。

今回は6月22日(土)から開催される花フェスタに参加する生徒への説明が6月17日(月)にあったのでその内容を書いていきたいと思います。

前半では花フェスタに向けてプリントを使って説明や確認が行われました。花フェスタについてや販売実習での身だしなみや接客マナー、販売実習でのルールやマナーの確認などがされました。

後半は、花フェスタで実際に販売する蜂蜜について理解を深めるために、校外に出て蜜源となる樹木を見に行きました。ハシドイ、菩提樹(シナノキ)、ニセアカシア、トチノキを見に行きました。

ハシドイはまだつぼみのものもありましたが、少しだけ咲いているものもあり、花の大きさや色彩、形について驚きがありました。学校で作られている蜂蜜について理解が深まりました。現在大通高校の周辺にはハシドイが咲いています。是非皆さんもご覧ください。

花フェスタは6月22日から6月30日(日)まで大通公園の西4丁目から8丁目で行われており、時間は午前10時から午後6時、最終日は午後5時までです。

大通高校の出展は6月22日(土)・23日(日)と6月29日(土)・30日(日)の午前10時から午後3時まで、会場は大通公園の西6丁目です。

商品は天然蜜食べ隊(100g)(アカシア蜜、ボダイジュ蜜、初夏の百花蜜、秋の百花蜜、夏の百花蜜)、天然蜜食べ隊(280g)(アカシア蜜)、いただきます(絵本)が売られています。

是非行ってみてください。

以上、セアでした。


前期中間考査があります!

こんにちは~! 最近後輩たちと仲良くなれて嬉しいめんです!

今回は、今年度最初の定期考査についてお話していこうと思います!

 

前期中間考査は、6月10日(月)~6日14日(金)という日程で行われます。

大通高校は単位制なので時間割が人それぞれ違い、それに伴ってテストの科目や実施日も異なります。

私は1日の間に苦手教科が集中して絶望しました…。テスト勉強しっかり頑張ろうと思います。

 

成績に大きく影響する重要な考査なので、みなさん悔いのないよう取り組みましょう!

以上、めんでした!


5月22日 動物の生態『ミツバチ内検』

 こんにちは、念願のミツバチプロジェクトを取材できたぴのです!

今回は取材に行ったときの作業風景や、具体的な作業内容、感想をブログにしました。

 

 取材に行ったのは5月22日の水曜日に行われた動物の生態の授業、10時半からのスタートでした。北海道では久しぶりの晴天、メディア局の取材はガラス越しでしたが差し込む光がとても暑かったです。

 調査したのはアリス群、みつえ群、ミエル群の3群で、生徒11名、そして3名のボランティアさんに参加していただきました。

また今回行った作業は掃除、女王バチの健康チェック、無駄巣取り、ハチミツ点検です。

 

アリス群 女王、卵確認

みつえ群 女王、卵確認

ミエル群 女王、卵確認

授業後、同行していた先生に感想のインタビューをさせていただきました。

 

Q. 授業を終えて感想などはありますか?

A. 今回ハチに関わるのは初めてでしたが、8の字ダンスを初めて見ることができて感動しました。

 

8の字ダンスとはハチが数字の8のように動いて仲間に蜜源の場所を教える動きだそうです!

 

ハチの取材に行けてとても楽しかったです、以上ぴのがお送りしました!