りゅう のすべての投稿

宿泊研修ありました!!

皆さん超お久しぶりです!約1年ぶりにブログを書くりゅうです

もう6月も終わり、7月になって…半年経つのはあっという間ですね

悔いが無いように残りの半年も頑張りたいですね!

さて、今回は6月25日、26日にあった2年次宿泊研修について、話していきます。

 

・1日目

1日目は中山峠、京極ふきだし公園を経由してニセコへ向かい各自が事前に決めた体験学習を行いました。

私はコーヒーアートとアイスクリーム、アイシングクッキー制作を体験しました!

コーヒーアートはボンドを均一に塗るのが大変で、出し過ぎたり伸ばしすぎたりして大変でした…

アイスクリームとアイシングクッキーはインストラクターさんの指示に合わせて丁寧に制作しました、

アイスは特に振る工程が凄く大変でしたが、とても上手にできました!

その後はヒルトンホテルニセコに移動し、夕食後は夜間研修を行いました!

午前部は大通クイズを行い、午後・夜間部はじゃんけん列車をしました!

私は午後・夜間のMCを務めました。

途中でアクシデントなどに見舞われましたがなんとかやり通し、盛り上げることができました!

 

・2日目

2日目は小樽へ向かい、班に分かれて自主研修を行いました。

事前にそれぞれの課題を考えてルートを設定し、小樽市街を回りました。

 

・最後に

色々なイベントがあったりしてとても疲れましたが、2年生でのとても良い思い出になりました!

これから更に忙しくなる時期ですが、頑張って生きます!

以上りゅうでした!

 


学校祭ありました(ステージ部門)

皆様こんにちは!秋休みを満喫したりゅうです

 

……秋休みでも特にすることなかったです

 

さて、気を取り直して!

 

9/20(金)・21(日)の2日間で、大通の学校祭『DORI祭』がありました。

今回はステージ部門の発表についてご紹介します!

(一部発表団体の名前を個人的観点から伏せさせていただいております)

 

・有志発表団体のご紹介:敬称略

20日から順番に

吹奏楽部(合唱)

SPEEB(ダンス)

ピアノ弾き語り

ギター弾き語り

21日は

藤紫(歌唱)

頑張ってアイドルやる(歌唱)

voiceアクターズ(歌唱)

ダンスサークル(ダンス)

Original mix(ダンス)

の計8団体となっていました。

その中から2つご紹介します!

 

・藤紫

1つ目は、藤紫です!

藤紫は2名の生徒の団体でした。

歌唱した曲は

Ray:BUMP OF CHICKEN

仮死化:遼遼

革命デュアリズム:T.M.Revolution&水樹奈々

の3曲でした

感想としては、2日目トップバッターと言うプレッシャーが半端ない中、しっかりと体育館を盛り上げてもらえました!

特に革命デュアリズムがとても良かったです。

・Original mix

2つ目はoriginal mixです!

これはメディア局の先輩がダンスで魅せてくれました。

本番は見られなかったのですが……リハーサルの時の凄さに圧倒されました!

全力でダンスを披露していただき、ありがとうございました!

 

・最後に

私の感想としましては、クラス発表や、その他の体験型の発表もハイレベルで、高校初めての学校祭をとても楽しむことが出来ました!!

 

以上、りゅうでした!


立会演説会がありました

皆様こんにちは!9月に入り、とても過ごしやすい気温になってきましたね、りゅうです。

9月2日(月)に生徒会選挙とその立会演説会がありました。

今年は去年と同じく各部毎に行われ、体育館で実際に演説を聞きました。

今回は7役職(会長・各部副会長・書記・会計・議長)の選挙を行いました。

各役職、1名ずつ立候補し全員が無事に信任されました!

私が実際に参加した感想は、熱意を持って立候補して『もっとこの学校を良くしていきたい!』と熱い想いを感じました。

信任された皆様の更なるご活躍を期待しています!

9月もよろしくお願いします!

以上、りゅうでした。