ミツバチ内検が行われました!

こんにちは!修学旅行から帰ってきたルーです。

修学旅行とても楽しかったです!

 

5月27日(月)にみつばち内検が行われました。今回はそのことについて書いていきたいと思います。

 

大通高校にはいろんな群があり、毎週女王蜂・卵を確認しています。

 

アリス群 女王蜂・卵確認

みつえ群 女王蜂・卵確認

ミエル群 女王蜂・卵確認

ダイアナ群 女王蜂確認 卵未確認

アフロディーテ群 女王蜂・卵確認

 

※アフロディーテ群は新しく、先週の月曜日に届きました。

※ダイアナ群は女王蜂を確認することできましたが、卵がまだないため来週ぐらいになっても卵がなければアフロディーテ群の女王蜂と入れ替える予定です。

最初は、前回と同様に巣脾(すひ)に蜜があるのかを確認していました。今回は、天気が悪かったためすべての巣箱を見ることはできなかったです。

今回は巣脾に蜜があれば採蜜を行う予定だったのですが、蜜もあまりなかったためできませんでした。

 

来週ぐらいには、蜜が取れるといいですね。

 

以上、ルーでした。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です