皆様こんにちは!秋を通り越して冬が到来していますね!!りゅうです
私たちの秋はどこへ……?
皆さんも風邪を引かないように体調管理に気を付けましょう!!
そして、9/19(金)・20(土)の2日間で、大通の学校祭『DORI祭』がありました。
今回は開会式及び閉会式部門についてご紹介します!
・前日集会
18日にあった前日集会についても見ていきます。
前日集会では、和太鼓・伝統芸能部と書道部のコラボパフォーマンスに吹奏楽部とダンスサークルの発表があり、キレのある発表をされました!
書道部には今年のテーマである「Liluck」を描いていただきました!
・開会式
はじめに司会が挨拶をしたのち、校長先生からの開祭宣言がありました。
そこから例年通り部門紹介があり、1日目のステージ部門(バンド)が始まりました。
・1日目クロージング
1日目終わりは毎年恒例「DORI王」各年次の代表が大通高校にまつわるクイズを答え、優勝者を決めるイベントです
・閉会式
閉会式では、こちらも毎年恒例のラッキーどーりがありました!
全校生徒・クラスから抽選し、当選者には豪華景品が当たるイベントです!
私はあと少しで当たっていたのですが…来年は当たってみたいです!
その後はメディア局制作の、3日間の活動をまとめたクロージング動画を上映しました。
制作はセアとソウが主体となって作っていました
生徒のみなさんからも好評だったと思います!!
そして校長先生による閉祭宣言があり、いよいよ終わりだと感じていたら…
最後に全校生徒でMrs.GREEN APPLEの「ライラック」を歌いました!
今年は形式が大きく変わって、去年とは違った対応になり、新しい経験と反省を糧にして来年も盛り上げていきたいな!!と改めて思いました。
以上!りゅうでした!