北海道マラソン2025 ボランティアに参加しました!

みなさんこんにちは!4年次のしっぷです。

今回は、8月31日に行われた、北海道マラソン給水ボランティアについてお伝えします。

 

言わずと知れた北海道最大のマラソン大会、北海道マラソン。

大通高校は例年、学校単位で北海道マラソンの給水ボランティアに参加しています。

担当の先生曰く、毎年手際が良くて褒められているとか…!

 

今年度大通高校が担当したのは、11.1km地点の給水所でした。

↓↓↓実際の活動の様子はこんな感じでした↓↓↓

机の設営をして、

紙コップの準備ができたら…

あとはランナーさんを待つのみ!

 

走ってくるランナーさんには水を手渡し!お水と一緒に、エールも届けられたと思います!

最後はしっかりと清掃を行い、道路をきれいにして帰りました!

私しっぷは2022、2024に続いて三度目の参加でしたが、例年と同じく、全員が協力してスムーズに仕事をできており、非常に有意義なボランティア活動だったと感じました。

 

私個人としては、昨年はあまり自分から動くことができず、それが後悔として残っていました。

今年は自ら積極的に行動し、周りに指示を出すこともできたのでよかったです!

計三回のボランティアの集大成として、悔いのない働きができたと思います。

 

私は今回が最後の参加でしたが、興味がある方は来年度以降応募してみてはいかがでしょうか!

以上、しっぷでした!

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です