こんにちは!ミツバチ内検がとっても楽しかったもかです!
今回は、8月5日に行われたミツバチ内検についてまとめていきます!
・アリス群…状態はそのままで、女王バチを確認しました。
・ダイアナ群…状態はそのままで、女王バチを確認しました。
・ひみこ群…状態はそのままでした。
・ミエル群…状態はそのままで、女王バチを確認しました。
・シャーロット群…状態はそのままで、女王バチを確認しました。
今回はたくさんの女王バチを見ることができました!
赤い丸がついてるが女王バチです。緑の丸いみたいなのが体についてます。
そして今回の内検では、病気になってないか検査するために業者の方々に来ていただきました。
今回は病気など異常は見られませんでした!
ちなみに今回検査したのはミツバチの腐蛆病です。これは2種類あって、「アメリカ腐蛆病」、「ヨーロッパ腐蛆病」です。これらの病気は感染率が高く、かかると蜂群(巣箱)を焼却しなければならないので、毎年検査に来てもらっています。
暑い中、検査してくださった皆さん!ありがとうございました!
次回の内検も楽しみにしていてください!
以上、もかでした!