7月29日ミツバチ内検ありました。

こんにちは!!

初めてのミツバチ内検に行ってきたハチです!!

今回は7月29日のミツバチ内検についてお伝えします。

 

・アリス群

巣脾は前回と変わりなく20枚のままです。

 

 

・ダイアナ群

巣礎を一枚増やして19枚になりました。

 

・ひみこ群

巣脾が一枚増えて17枚になりました。

女王蜂の卵が確認されました!!

 

・ミエル群

卵と女王蜂を確認できました。

巣脾が一枚増えて14枚になりました。

 

・アフロディーテ群

女王蜂がいたので卵を産むのを待ってます!

今回は夏の暑さで花が枯れているためか、蜜が集まっておらず採蜜できなったそうです!

また幼稚園児が見学に来ていて蜂に興味津々でした!

蜂蜜の瓶詰もしていました!

今回は200瓶詰めました!

僕もシール貼りを手伝いました!

今回初めてミツバチ内検に参加しましたが、とても楽しかったです!

以上ハチでした!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です