部活動集会ありました

どうも!未だに2年生になったという事実に向き合えていないソウです!

僕が入学してから1年が経ち、ついに後輩ができてしまうという事実、恐ろしすぎます…

果たしてソウはいい先輩になれるんでしょうか…乞うご期待です。

さて、そんな話は置いておいて、今日は4/17に行われた部活動集会について書いていきたいと思います!

 

まず、部活動集会とは、この年度に生徒会及び部、局、サークル活動を行う生徒が希望する部、局、サークル順に体育館に集まり、共通のオリエンテーションを行う、というものです。

1年次はもちろん、僕たち2年次以上も部、局、サークルに入るためには基本的には出席しなければならないもので、ここで部、局、サークルに入るための必要な書類が配られます。

この部活動集会では、部、局、サークル活動を行うために大切なことや、加入するための金額等の説明があります。

お金!?と思った方もいるかもしれませんが、そうなんです。必要なんです。と言っても加入金はちゃんと学校や部活動のために使われています。活動を支えている大切なお金です。

全体での部活動集会を終えると、今度は部、局、サークル単位でのオリエンテーションになります。この辺りは部、局、サークルで様々です。

大通高校では兼部が可能です。兼部可能なのは、運動部と文化部、文化部と文化部のパターンです。兼部するには、部、局、サークルに入るための必要な書類が二枚必要にはなりますが加入金は一回払えばよいという金額だけでいうとお得になります。(とはいえ、普通に忙しそうではあるのでそこは注意です。)

 

部活動集会で思い出したことも多く、本格始動に向けて気も引き締まった集会だったと思います!

以上、ソウでした!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です