皆さんこんにちは!
最近気温がコロコロ変わるので学校に何を着ていこうか迷ってしまうもちです
気温さんには早く調節を覚えてもらいたいですね
ではさっそく本題の新入生歓迎会についてお伝えしていこうと思います!
今までは3部それぞれで開催していた新入生歓迎会ですが、なんと!今年から3部合同での開催となりとても賑やかな会となりました
まずは、校内の装飾の様子についてです!
「新入生歓迎会があります!」のブログでも装飾時の様子を少しお届けしていているので、気になった方はぜひそちらもご覧ください~
完成した装飾は、色とりどりに飾られた在校生からのメッセージや花紙のツリーなど、まるで校内に春が訪れたような仕上がりで、毎年恒例のフォトスポットもうさぎをあしらった可愛らしいデザインで、写真を撮っている人もちらほら見かけました
次に第1部では、新入生に向けてスライド形式で生徒会や部活動の紹介があり、第2部では各部活がそれぞれの特色ある活動を展示形式で紹介し、私達メディア局も局誌の展示や紹介動画を流したりなど、新入局員獲得のために色々頑張りました!!
第3部では、和太鼓・伝統芸能部による演奏があったり、【生徒会企画の校長先生の椅子に座れる権利】をかけたじゃんけん大会が行われ、とても盛り上がりました!
和太鼓・伝統芸能部は今年も素晴らしい演奏で、太鼓については詳しくない私でも心を打たれる迫力のある演奏でした
次の大きな行事は9月の学校祭です!
今年はどんな発表が見られるか今から楽しみですね
ここまで読んでいただきありがとうございました!
以上、もちでした!