みなさんこんにちは!!!
まったり和食を食べたいごんです!
今回は、4月10日に開催される大通高校の新入生歓迎会を更に楽しめるように、その準備の様子を3つに分けてお伝えしたいと思います!!
まずはじめに大通高校の新入生歓迎会とは!
生徒会を中心に学校の魅力を語ったり、部・局・サークルがそれぞれ の活動を紹介したり、学校内の装飾・ポスターの掲示を通して新入生 を歓迎する会のことです!
それでは!細かい内容について、生徒会長さんへのQ&Aを添えながら説明していこうと思います!!
〜 ① 生徒会活動について 〜
生徒会行事や委員会活動は役員会を中心に全校生徒で行っています。
部活動紹介ではそれぞれの代表者が、スライドや実践方式を用いてみなさんに魅力をお伝えします!!
Q 今年の生徒会の発表はどのような感じになりそうですか?
A 他の発表との兼ね合いもあり、3分程というかなり短い時間ではありますが、
学校祭実行委員について口頭でご紹介させていただきます!
Q 特に注目して見てほしいところはどこですか?
A 先程も言った通り本当にわずかな時間なので、一言一句聞き逃さないように耳
を傾けていただると嬉しいです!!学校祭実行委員に興味がある、気になっ
ているという方は、しっかり聞いておいて損はないです!
Q 発表準備の際、心がけたことなどはありますか?
A 学校祭実行委員に少しでも興味をもっていただけるような内容をとにかく詰め
込みました!より多くの方が、学校祭実行委員に立候補してくれることを楽
しみにしています!そして分からないことや聞きたいことがある方は、昼休
み・夕休みに生徒会室までお越しください〜!お待ちしております♪
〜 ② ポスターについて 〜
ポスターと言っても、なんのポスター?と思う方も多いのではないでしょうか!
このポスターは2階の生徒玄関から体育館に向けての廊下に掲示される【部・局・サークル】の活動日時や場所などの情報が書かれています!
実際に活動している際の写真やイラストなどを用いて作られているそうで、部活動などに興味がある方はぜひ見てみると良いと思います!
〜 ③ 校内装飾について 〜
大通高校では、生徒会役員の皆さんが校内の装飾を行っています!
さらに在校生からは、新入生に向けてお祝いのメッセージや正面階段の切り絵アートなどでこれから始まる新生活を応援しています。
今年は、職員室から生徒会室までの廊下に先生方の紹介ポスターが貼られているそうです。
自分の関わりのある先生を探すのも良し、面白そうな先生を探すのも良し、こちらもぜひ見てみてくださいね!
Q 校内装飾のテーマはなんですか?理由等もあれば教えてください!
A お花畑をイメージして、桜だけではなく菜の花やツツジなど、春を連想させる
様々なお花を校内中に散りばめました!
より華やかな状態で新入生を迎え入れたいなと考えた時に、真っ先に浮かんだ
のがお花畑だったからです!装飾のしやすさも兼ねています!!
そして例年PDP(生徒玄関前にある大きなパネル)で作成していた
教職員の方々からのお祝いメッセージを、今年は廊下に掲示する形に変更しま
した!
教職員の方々からのお祝いメッセージと紹介を合わせたポスターになっている
ので、通りがかった際などにぜひ見てください!
Q 最後に、新入生に向けてメッセージをお願いします!
A 「単位は落とさない方が良い」「無理に授業は詰め込まない」・・・
そんなことはきっと、私以外の先輩や先生方が口酸っぱく教えてくれると思う
ので、私からは一つだけ。
【何事も楽しむこと】を忘れないでください!
大通高校は学校行事だけでなく、普段の学校生活の中にもたくさんの”楽し
い”が詰まっています。
皆さんの学校生活がより楽しく、より充実したものになるように、
私たちも精一杯サポートさせていただきます!
一緒に楽しい大通高校LIFEを送りましょう!
とのことでした!
当日は新入生・在校生関係なく楽しめる内容となっています
13時15分までに体育館集合ですので、怪我に気を付けて登校してくださいね
以上ごんがお送りしました!